2005年7月22日
「鳳来寺のヤマユリ(ほうらいじのやまゆり)」
愛知県南設楽郡
地図
撮影 OLYMPUS E-10
鳳来寺山周辺に「鳳来寺百合」と呼ばれる ヤマユリが咲いてるらしい、という話を聞いたのは 去年だった。場所は鳳来寺周辺、 というあやふやな情報しかないまま、 とりあえず現地に向かった。 東名高速の豊川ICで降りて、151号線を東に進み、 「長篠」の交差点で左折して、 そのまま32号線をキープ。 左右をキョロキョロしながら走っていると、 おおおーーー、ヤマユリ発見ーーー! こんな道沿いにさりげなく!? 生まれて初めて見るヤマユリは感動だった。 |
|
うわー、でっかいなぁー。 バックのアジサイと比べてもこの大きさ。 ササユリなんかとは全然違う。 香りもすごい。 まぎれもなくユリの女王だ。 しかし、こういうふうに咲いてるとは 思わなかった。 もっと山の中の斜面の上の方に咲いていて 手が届かないようなイメージだった。 |
|
最初に見つけたところから少し走ったところにも 少しまとまって咲いていた。 重みで倒れないように木で支えがしてある。 地元の人たちがちゃんと世話をしてるんだ。 しかし、すごいなぁ、と感心するばかり。 そろそろ終わりかけの花もありつつ、 まだつぼみもあったから、 7月いっぱいは花を楽しめそうだ。 盛りは少し前だったかもしれない。 |
|
派手なんだけど嫌味がない。 こんなに大きいのに上品でもある。 園芸種とはまったく存在感が違う。 あくまでも野草としての風格を感じる。 うーん、いい。 |
|
32号線をどんどん北上していったら、 ポツリ、ポツリとだけど、咲いているのを 見つけることができた。 これは少し山の方に咲いていたやつ。 つぼみもいい感じ。 |
|
四谷千枚田というのが鞍掛山のふもとにあって、 それを見に行くためにも32号線を ずっと走っていたら、ついに大量に咲いている 場所に行き当たった。 わー、なんだこれ、すんごい咲いている。 まさかこんなに咲いてるのを見られるとは 思ってなかったので、かなり舞い上がった。 なんか、笑えてくる感じ。 しかも、誰も見物客がいない。 ネットにもあまり情報が少ないし、 案外知られてないんだろうか? |
|
ヤマユリをたっぷり堪能した後は、 これも初めて見る千枚田に到着した。 おー、これが話に聞く千枚田というやつか。 山の斜面を利用して、段々になった田んぼが 千枚あるところから名づけられた千枚田。 ただ、実際千枚あるかどうかは分からない。 かなり広かったから、 それくらいはありそうだったけど。 |
|
千枚田の縦撮り。 このサイズの写真ではスケール感は ちょっと伝わらないかもしれないけど、 一番上の方まで見えないくらいの規模だった。 (7.4ヘクタールといわれもピンと来ない) これもオススメだ。 あまり見られる光景ではないと思うし。 32号線をひたすら北上すると、 途中で案内標識など出てるので分かるはず。 こんな山間なのに民家も多いので、 迷っても大丈夫。 |
|
真ん中あたり。 写真が小さくて全然見えないけど、 アオサギが飛んでいたのでそれを撮ったのだった。 |
|
四谷の千枚田として売り出し中のようだ。 こんなのぼりも立っていた。 日本の棚田100選にも選ばれていて、 千枚田サミットも開かれるんだとか。 |
|
鳳来寺は長篠合戦で有名な長篠城があった 場所でもある。 せっかくなので、そのあたりの史跡にも少しだけ 寄ってきた。 長篠城址が観光地になっていて、 けっこう見学人がいたので驚いた。 長篠合戦はこのあたり一帯の広い範囲が 戦場になったようだ。 |
|
長篠関連の資料などを集めた資料館もあった。 入ろうかと思ったけど、まあいいやと思って やめておいた。 有料で200円。 |
|
建物関係はもう何も残っておらず、 この内堀跡と土塁跡などが残っているだけだった。 |
|
長篠城の本丸跡も何もない。 広場になっているだけで。 このあたりに、織田信長、徳川家康連合軍と 武田勝頼をはじめとした武田軍団が集結してた のだと思うと、感慨深いものがある。 戦場の配置図もあったけど、 そうそうたる顔ぶれだった。 あれを見ると、勝頼は鉄砲隊に負けたんじゃなく 名前負けしたんだなと思った。 |
|
長篠城址の石碑。 穴ぼこが見えてるのは、何かの発掘作業を しているところだった。 今更何を掘り出してるんだろう? かなり深く掘ってたけど。 |
|
一度は見たいと思っていたヤマユリ(鳳来寺百合)を思った以上に見ることができて大満足だった。あれはすごかった。一生ものの記憶だ。 野生の花であれほど圧倒感のあるものは他にないかもしれない。 愛知周辺でヤマユリを見るならここしかない、といえるほど決定版スポットだと思う。 鳳来寺周辺にたくさん咲いてるのかもしれないけど、私の見つけたところでは、32号線沿いの四谷千枚田手前あたりが群生していてよかった。咲いてる場所もやや山に近いような斜面で、イメージに近かった。 豊川ICから40分か45分くらい走ったあたりで、32号線を外れさえしなければたぶん見つかると思う。 そこまで行ったなら、千枚田も見ておきたい。季節的にも今は稲が青々として美しい。実りの秋よりも夏場の方がよさそうだ。 あと、写真を撮るなら朝か夕方の方がいいような気がした。昼間逆光になるとユリがシルエットになったりしてちょっと撮りづらかったから。撮れるポジションも限られてるし。 歴史好きにも長篠あたりは史跡などがたくさんあって興味深いところだと思う。信長、家康の本陣跡や大谷城跡などもあるようだ。 山好きなら当然鳳来寺登山だろう。今回は目的が違って登れなかったけど、私もいつか登ってみたいと思っている。話に聞くとかなりいい山のようだ。 散策スポットとしては、新城総合公園や愛知県民の森が近くにある。 所在地: 愛知県南設楽郡鳳来町 時間: 日の出から日没まで 定休日: なし 入場料: 無料 駐車場: 無料(道ばた) 所要時間: 現地1時間〜2時間くらい |