2005年4月21日
「徳川園(とくがわえん)」
名古屋市東区
地図
撮影 OLYMPUS E-10
徳川園が日本庭園として再整備されたという 話を聞いたのは去年の秋だったか。 ようやく行くことができた。 場所は徳川美術館の隣。 元々は尾張藩二代目藩主徳川光友が大曽根 に移り住んだときの敷地に当たる場所で、 その後徳川家の別宅になっていたものを 名古屋市が譲り受けて、整備した。 その間、空襲で焼けたり、一般公園になって いたり、いろいろありつつ、今日に至る。 しかし、しっかり有料(300円)になってしまった。 |
|
入ってすぐに、あ、若い女の子。 そういうとこなのか? って、違う、違う。 入園者の平均年齢はざっと見積もっても60歳は 超えていた。 単純に言って日本庭園だから。 そういうものを好んで見に来る若者はあまりいない。 にしても、けっこう人気のスポットなのか、 予想以上に人がいて、ざわついた感じだった。 |
|
江戸時代では一般的な池泉回遊式の日本庭園。 水の流れが滝を通って、 海に見立てた池に流れ込む、というやつだ。 見物者はその水の流れに沿うようにして 見て回ることになる。 のんびり一周して30分くらい。 もっと早くも回れるし、ゆっくりもできる。 広さとしてはほどよい感じじゃないだろうか。 |
|
わ、タイミングが悪い。 ちょうど飛んでいるアオサギを撮れたと 思ったんだけど、背景の橋にかかって よく見えない。 ここは鳥も多く、池にはカモも浮かんでいた。 |
|
池の反対側からの景色。 背景がマンションというのはまあ仕方がない。 手前の赤い花はツツジだったかな。 |
|
西湖堤あたり。 人はこんな感じ。 ぞろぞろでもないけど、それなりの人数。 |
|
船が浮かんでいたけど、貸し出しボートではない。 ここはコイのエサも売ってないし、 そういうタイプの観光地ではない。 ただ船は本物で、乗ろうと思えば乗れそうだ。 かつての徳川家の人たちはこんな船に乗って 庭を見て回ったりしたのかもしれない。 |
|
観仙楼(かんせんろう)。 レストラン、もしくはホール、ショップ。 お金と時間に余裕があれば、 ここの二階から庭を眺めるのもいい。 |
|
いくつか架かっている橋のひとつ。 虎仙橋(こせんきょう)。 ここからの眺めもいいらしい。 私はルートを間違えたのか、 行き逃してしまった。 |
|
このあたりが渓流風の水の流れ。 かなり本格的。 用水路を水が流れてるというのじゃない。 流れのほとりにはいろいろな花が咲いている。 ここは夏に最適だろう。 涼しくて気持ちがいいと思う。 |
|
「大曽根の滝」 これはなかなかいい。 落差6メートルで三段になっている。 もちろん人工だけど、自然の景観に近い。 |
|
ここでもジャガの花がたくさん咲いていた。 この時期としてはポピュラーなものらしい。 気づいてみれば、どこにでもよくある。 民家の庭でも。 |
|
シロヤマブキ。 白はちょっと珍しいのだろうか。 そうでもないのか。 黄色のヤマブキは5弁で、 白山吹は4弁。 属も違うらしい。 |
|
こちらはヤエヤマブキ(八重山吹)。 ヤマブキの園芸種。 太田道灌が詠った、 「七重八重花は咲けども山吹の 実のひとつだになきぞ悲しき」 は、このヤエヤマブキのこと(受け売り)。 |
|
しだれ桜はほぼ終わっていて、 このピンクの花咲く木は目立った。 近づけず、何か分からず終い。 アンズ(杏)かなぁとも思うけど、違うかもしれない。 |
|
なんとなく目について撮ったこいつ。 帰ってから調べれば分かるだろうと思ったら、 意外に似てるやつがいくつかあって、 結局分からなかった。 そのうち分かるだろう。 |
|
茶室「瑞龍亭」。 ここでお茶会ができるのかと思ったら、 そうではないらしい。 いや、できるのか? 見物だけか? 使えるけど、貸し出しはしてない、とか? |
|
鹿おどし(ししおどし)。 水が溜まって、傾いて、カコーン、という おなじみのやつ。 実際に動いていた。 こんな音で鹿や獣が驚くのかどうか、 奈良の鹿で試したい。 |
|
ここは牡丹園。 ちょうど牡丹が咲き始めたところだった。 これを目当てに訪れた人もいたようだ。 入り口のおじさんもオススメで、 入ってすぐ右が牡丹園ですよ、と教えてくれた。 |
|
牡丹、デカっ。 小顔の人の顔くらいある。 無闇にでかい。 オオイヌフグリの100倍くらいありそうだ。 そんなにないか。 でも、あらためて近くで見ると、 花というイメージを覆すようなサイズだ。 |
|
大きいので、クローズアップレンズを 使うまでもなくアップにできる。 逆に近寄りすぎると、 何を写したんだか分からない。 「緋牡丹お竜」はこれのことか。 |
|
白い牡丹は上品だと言いたいところだけど、 やっぱり大きすぎるだろう。 個人的な感覚としては、 薔薇くらいのサイズが、上品さと華やかさの バランスが一番いいと感じる。 あ、そうか、牡丹と薔薇って、 そういうことだったのか? |
|
日本庭園なんか見て何が面白いんだ? と、去年までの私なら思ったけど、これがけっこう面白い。景色を楽しむというのもあるんだけど、限定された空間を楽しむと言った方がいいかもしれない。普段の生活空間とはまったく別のものだからこそのよさだ。 入場料300円と、駐車料金30分120円ならまずまず。 のんびり見て回るだけなら1時間もいられないくらいだから、500円なら払ってもいい。個人的には。 白鳥庭園とセットで400円というチケットもあるようだ。白鳥庭園もなかなかいいところなので、こちらとあわせておすすめしたい。 住所: 名古屋市東区徳川町1001 入場料: 300円 駐車場(北側): 30分120円 開園時間: 9時30分-5時30分(入園は5時まで) 休園日: 月曜日 公式サイト |