[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

京都を旅した日々(お土産編)
期日:2001年04月29-05月04日(日〜金曜日)

Last Update 2001/05/10

[生八橋]     [アポロ]

 

京都のお土産と言えば?

京都旅行が「発覚」し、お土産を要求する人に問いただすと、必ず

「生八橋」

という答えが返ってきたのでした。
まぁ、分かる気もするので、素直に「生八橋」を買うことにしました。
「千枚漬けを買ってきて!」といわれても困ってしまうし、会社でおすそ分けをするのも困難

とはいえ、普通に生八橋を買って帰っても芸がないので、何かないかと思っていると、面白いものがありました。

チョコレート生八橋

「あんこ」の代わりに、「チョコレート」がはさまれた「チョコレート生八橋」。 ちょっと冒険のつもりで購入したのですが、思ったより好評でした。
独特の「風味(?)」はありましたけが、それがまた………。

なお、今回は「チョコレート」を購入しましたが、今時は「あんこ」だけでは競争力がないと見え、 「オレンジ」や「夏みかん」、「イチゴ」といった「フルーツ生八橋」がいろいろ売られていました。  

さて、「冒険のつもり」で購入した「チョコレート生八橋」が、 本当に「大冒険」になってしまったら………? とちょっと不安になって、 他にもう一品なにか……… というときに見つけたのが、 「関西限定」をうたった「アポロ京風抹茶あずき風味」でした。

関西限定抹茶アポロ

「関西限定」の影響か、なぜか巨大な箱には、おなじく巨大なチョコレートが入っていました。 「当社比2倍」というぐらいのが。
右の普通のサイズの「アポロ」と比べてみてください。

実は、どちらかと言うと「抹茶アポロ」の方が「においがきつい」といった感想が聞かれました。 人の予想と言うのは、どうにも裏切られるもののようで………


[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2001.05.10