更新日 記事
10月24日  関西学生秋季リーグ戦
9月23~24日 会場:三段池公園テニスコート
<男子>・・1部リーグ,3勝2敗(2位)結果詳細
立命館0-⑤関西外国語大学
立命館③−2同志社大学
立命館⑤−0関西学院大学
立命館③-2関西大学
立命館2-③天理大学

<女子>・・1部リーグ,2勝3敗(4位)→結果詳細
立命館大学②-1神戸松蔭女子学院大学
立命館大学②-1関西外国語大学 
立命館大学0-③関西大学 
立命館大学1-②同志社大学 
立命館大学②-1天理大学
10月19日  10月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子10月予定表   
9月17日  10月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子10月予定表  
9月13日  「関西六大学マスターズリーグ」
 11/23(木)会場:平群総合スポーツセンターテニスコート
 OBの井上氏(S62卒)からの報告(大会詳細および参加の呼びかけ)が掲示板に掲載されています。
 →こちらです 
9月9日  幹部交代しました
【男子部】
 主将: 小黒一誠
 副将: 鈴木秀幸
 主務: 丸尾優太 萩原大成
【女子部】
 主将: 大津櫻
 副将: 福田千尋
 主務: 常本莉子 麻田陽愛
引き続き応援よろしくお願いします。
9月9日  インカレの結果詳細をアップしました
<女子>
 全日本学生大学対抗結果詳細
   →ベスト16でした
 全日本学生選手権(ダブルス)結果詳細
   →大津・福田ペア・・ベスト64
 全日本学生選手権(シングルス) →結果詳細 
9月6日  インカレの結果詳細をアップしました
<男子>
 全日本学生大学対抗結果詳細
   →ベスト16でした
 全日本学生選手権(ダブルス)結果詳細
   →小黒・溝渕ペア・・ベスト32
     岸井・丸尾ペア・・ベスト64
 全日本学生選手権(シングルス) →結果詳細
9月3日  全日本学生大学対抗(9月2日~3日)
 男子・・和倉温泉運動公園
 女子・・能都健民テニスコート
結果速報(詳細は後日アップします)
<男子>
1回戦・・不戦勝
2回戦
 立命館大学 ③-1 西日本工業大学
3回戦
 立命館大学 ③-1 東北学院大学
4回戦
 立命館大学 0-③ 中央大学
  →ベスト16
<女子>
1回戦
 立命館大学 ②-0 駒澤大学
2回戦
 立命館大学 ③-0 順天堂大学
3回戦
 立命館大学 0-③ 立教大学
 →ベスト16
8月24日  月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子9月予定表     
8月16日  9月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子9月予定表     
7月19日  8月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子8月予定表    
7月18日 西日本学生選手権(シングルス)
7月18日 会場:長浜市民コート
<男子>→結果詳細
高谷睦人選手・・ベスト4(3位入賞)
小黒一誠選手・・ベスト8


3位入賞の高谷選手



<女子>・・結果詳細
7月17日  西日本学生選手権(ダブルス)
 7月16日~17日 会場:長浜市民コート,長浜ドーム
<女子>→結果詳細
大津・福田ペア・・優勝!!
 ※大津選手は昨年に続いての2連覇達成です!
柴田・岡田ペア・・ベスト16

<男子>→結果詳細
小黒・溝渕ペア・・準優勝
岸井・丸尾ペア・・ベスト16


7月15日  西日本学生大学対抗
7月15日 会場:男子・・長浜市民コート,女子・・長浜ドーム
<男子>・・結果詳細
2回戦
 立命館大学③-0松山大学
3回戦
 立命館大学0ー②関西学院大学 
<女子>・・結果詳細
2回戦
 立命館大学③ー0至学館大学
3回戦
 立命館大学1-②関西大学
7月13日  月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子8月予定表    
7月2日  京都府学生選手権大会
 7月2日 会場:女子・・同志社女子大学 男子・・同志社大学
<女子>→結果詳細
柴田・岡田・・準優勝!!
福田・麻田・・3位!

<男子>→結果詳細
鈴木・矢野・・準優勝!!
吉山・中西・・ベスト8
高谷・佐井・・ベスト8
6月20日  7月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子7月予定表      
6月10日  月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子7月予定表    
6月4日  京都学生大学対抗
6月3日~4日 会場:同志社大学・龍谷大学
<男子>→結果詳細
立命館大学Aが優勝しました!!
 【準決勝】
立命館A③-2 同志社B
吉山・奥村④-1高木・武末
小黒・溝渕3-④沼尾・長根
高谷・斎明寺④-1佐藤・雑賀
吉山・奥村0-④沼尾・長根
高谷・斎明寺④-3沼尾・長根
【決勝】
立命館A ③-2同志社A
小黒・溝渕0-④林・大原
吉山・奥村0-④松本・滝瀬
高谷・斎明寺④-2吉根・藤久
高谷・斎明寺④-1林・大原
高谷・斎明寺④-3松本・滝瀬

<女子>→結果詳細
立命館大学A・・ベスト8

立命館スポーツフェロー総会・懇親会が開催されました。
 
6月4日 会場:ホテルグランヴィア京都
 
大杉辰男先輩(1978卒)が、
    スポーツフェロー会長功労賞を受賞されました
6月1日  6月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子6月予定表    
5月29日  関西六大学春季リーグ戦
5月27日~28日 会場:同志社大学
<男子>・・結果詳細
 立命館大⑦-0京都大
 立命館大3-④関西学院大 
 立命館大④-3神戸大 
 立命館大④-3同志社大
 立命館大⑤-2関西大
立命館大学4勝1敗・・準優勝

<女子>・・結果詳細 
 立命館大学②-1神戸大学
 立命館大学②-1関西学院大学
 立命館大学②-1同志社大学
 立命館大学1-②関西大学
立命館大学3勝1敗・・準優勝
5月21日  関西学生選手権大会
 5月20~21日 会場:各大学
<女子>→結果詳細
 大津・福田・・ベスト8
 柴田・岡田・・ベスト16
<男子>→結果詳細
 吉山・中西・・ベスト16
 小黒・溝渕・・ベスト16
 岸井・丸尾・・ベスト16
5月20日  <訃報>
高橋勉先輩(1956年卒、命友倶楽部顧問)が5月16日に89歳でご逝去されました。
現役および命友倶楽部のOB•OGに対し、いつも厳しくも温かい目でご指導ご支援を賜り、熱いエールを送ってくださっていました。心からご冥福をお祈りいたします。
5月7日  6月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子6月予定表     
5月2日  関西学生春季リーグ戦
 5月1~2日 会場:男子・・長浜市民テニスコート
             女子・・長浜バイオ大学ドーム
2日目結果
<女子2部リーグ>→結果詳細
立命館大学③-0桃山学院大学
立命館大学③-0同志社女子大学
5勝0敗・・2部リーグ優勝

入れ替え戦
立命館大学②-0関西学院大学
  ・・1部リーグ復帰!!・・

<男子1部リーグ>・・結果詳細
立命館大学2-③関西学院大学
立命館大学⑤-0近畿大学・・棄権
1勝4敗・・1部リーグ5位
5月1日  関西学生春季リーグ戦
 5月1~2日 会場:男子・・長浜市民テニスコート
             女子・・長浜バイオ大学ドーム
1日目結果
<男子1部リーグ>・・結果詳細
立命館大1-④関西外国語大学
立命館大1-④天理大
立命館大2-③同志社大

<女子2部リーグ>→結果詳細
立命館大学③-0神戸親和大学
立命館大学③-0武庫川女子大学
立命館大学③-0大阪成蹊大学
4月19日  新入部員の情報です
 
男子8名,女子4名が入部しました!

  クリック→新入部員名簿
4月19日  5月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子5月予定表   
4月11日  5月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子5月予定表     
4月10日  関西学生シングルス選手権大会
 4月8日~9日 会場:男子:同志社大学、天理大学、桃山学院大学
              女子:関西大学、関西学院大学、関大外国語大学
<女子>→結果詳細
 岡田…ベスト16
 大津…ベスト32

<男子>→結果詳細
 岸井…ベスト16
 小黒・高谷・矢野・山内…ベスト32
3月29日  4月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子4月予定表     
3月16日  4月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子4月予定表      
3月12日  第3回平和カップひろしまソフトテニス国際大会
3月11・12日 会場:広島翔洋テニスコート,リョーコーテニスコート
<女子>→立命館大学A・・ベスト16
       2日目の結果詳細
3月11日  第3回平和カップひろしまソフトテニス国際大会
3月11・12日 会場:広島翔洋テニスコート,リョーコーテニスコート
<男子>→結果詳細
<女子)→<1日目の結果詳細
2月25日  3月の女子の予定表をアップしました
 女子 → 
女子3月予定表    
2月12日  3月の男子の予定表をアップしました
 男子 → 
男子3月予定表     
   
   
2月12日  「命友倶楽部(ソフトテニス部OBOG会)総会」
「卒業生送別会&同期会」「祝勝会」

2月11日(土),ホテルグランヴィア京都にて
多数のOBOG出席のもとで盛大に開催されました。

命友倶楽部総会・祝勝会・送別会&同期会(ご報告) 


最新情報(2023年度) 前年度のアップ情報