附属写真室〈11〉

芳休の笛
職場でいただいたお菓子、よ〜く見たらパッケージに野田城銘菓「芳休の笛」と書いてあって、笛の絵がプリントされている。これは、なにやらいわれがあるのだろうか?と思い、さっそく調べてみました。

元亀3年(1572)12月、三方ヶ原の合戦で徳川家康を破った武田信玄は、浜松城を攻めずにそのまま三河へと向かった。三河国の野田城(現新城市野田城)が徳川方に奪われていたため、奪還をはかったのである。信玄は翌年(1573年)1月11日から野田城を包囲したが、城兵の守備は堅く、容易に落ちなかった。この城攻めの最中、信玄が城中の笛の名手・村松芳休の笛の音に聞き惚れ、城壁近くまで出てきたところを鳥井三左衛門に狙撃され、その傷が元で死にいたったという伝説がある。

でも、この伝説、残念ながらあまり信憑性はないみたいです。敵将を引き寄せるほどの笛の名手・・・なんて、うっとりなのに。

野田城銘菓「芳休の笛」は、地元・新城市野田城の「さかえや」で作られているようです。中は栗の入った白あんのおまんじゅうでした。

レジ袋♪
久しぶりに隣市の大型スーパーへ行く。店内の様子など、いろいろ変わっていたが、レジ袋が音符のマークになっていてカワイイ!最近では、レジ袋をもらわないマイバッグ運動などもあるけど、こんな袋だとほしくなっちゃう・・・(2005.10.1)

リトルワールドにて
愛知県犬山市にある野外民族博物館「リトルワールド」では、世界各国の建物と民族資料が見学できます。
ペルーの領主の家では、こんな笛吹き天使さんを見つけました。相棒はリュート(?)をかかえています。(2006.1.2)


おまけ画像は、アフリカの笛


ちょっとアップ・・・


アラスカの太鼓。蛙は永遠の命を表すそうです。

 

私笛トップへ  写真室入り口へ