TED+Talkies メルマガ 第85号 2019.08.06 |
こんにちは みなさん ようやく 暑中見舞いの季節がやってきましたね。 昨日は 照り付ける太陽のもと トウモロコシ畑の巨大迷路で遊んできました。 ゲーム仕立てのクイズを4か所に設置して、スタンプ・ラリー風に解いて回る仕掛けが今風で、孫と一緒に楽しいひと時でした。 この巨大迷路は、隣の前橋市にあるのですが、ちょうど74年前のこの日に、前橋市は空襲で灰になってしまたのです。100機に及ぶほどのB29の編隊に焼夷弾を巻き散らかされて500人以上が殺された日でした。 この惨事の次の日には広島で十万人以上が焼き殺されました。一発の爆弾による、あっという間出来事だったそうです。 日本には、鶴の折り紙をたくさん集めてつないで束にする、千羽鶴で祭ったり祈ったりする風習があります。今年も各地で千羽鶴が作られたことでしょう。 そこでこの日に合わせて、ツル(paper crane)の折り方ビデオを Talkies に公開しました。 ━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. How to Hold Paper Crane 鶴を折って、平和と健康を祈る文化を広めよう 2. 核兵器廃絶・ノーベル平和賞記念講演(2017) Setsuko Thurlow / 英語全文・日本語対訳 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies の待ち受け作品が今日から「折り鶴・Paper Crane」に替わった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. How to Hold Paper Crane 鶴を折って、平和と健康を祈る文化を広めよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 折り鶴は、手順が多く細かい作業になるので難易度が高い。でも、仕上がりの美しさでは群を抜いている。その上、平和や健康を求める文化の象徴にもなっていて、日本で一番人気と言えるだろう。 Talkies(http://www.mintap.com/talkies/)をひらくと、トップ画面に表示される。 媒体のキャッシュで、前の待ち受け「箱・バスケット」のままの時は、次のURLを使うとよい。 http://www.mintap.com/talkies/talkies.html?lib=CRANE 日本の文化に親しみたい外国人に、折り鶴の作り方を伝えるのに便利なのが、Talkies の「ここだけ再生・play once」機能だ。 ビデオだけだと、複雑な手順がつぎつぎと進むので、とても追いつけない。そこで Talkies の ここだけ再生を使う。折り順の1工程ずつ停止しながら何度でも再生できるので、折り手のペースで段取りを追うことができる。 それでも初めての人には大変なので、簡単な折り紙から始めることを進めてみよう。 Talkies の sample library には「兜・かぶと」と「箱・バスケット」のビデオがある。「兜・かぶと」が初級で、「箱・バスケット」が中級程度だ。 かぶと(初心者向け) http://www.mintap.com/talkies/talkies.html?lib=KABUTO バスケット http://www.mintap.com/talkies/talkies.html?lib=BASKET ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2. 核兵器廃絶・ノーベル平和賞記念講演(2017) Setsuko Thurlow / 英語全文・日本語対訳 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ノーベル賞を主催するノーベル財団(Nobel Foundation)の好意で、ノーベル平和賞授賞式で記念講演をおこなったサーロー節子(Setsuko Thurlow)氏のビデオを Talkies のライブラリに掲載して1年半が経った。 8月6日のこの日に合わせて もう一度聞いてみたい。 Nobel Lecture 2017 / Setsuko Thurlow / 英語全文・日本語対訳 http://www.mintap.com/talkies/talkies.html?lib=SetsukoThurlow_2017 また、アメリカ大統領としてはじめて広島の平和式典に参加した時のオバマ演説も 合わせて聞いてみよう。 Obama's Historic Speech in Hiroshima 2016 / Barack Obama / 英語全文・日本語対訳 http://www.mintap.com/talkies/talkies.html?lib=obama2_hiroshima トランプ大統領に代替わりして、核兵器の再配備の動きがある中、改めて、戦争を回避し、終結し、平和を維持することの大切さを考えてみたい。 ・・・ 本文は ここまで ・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 最新版の入手と確認方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラウザ(推奨はクロム Google Chrome)で以下のアドレスにアクセスします。 http://www.mintap.com/talkies/talkies.html Mac や iPhone、iPad の場合は Safari でも動きますが、不具合が出ることもあります。そのような時は Google Chrome をお使いください。 * 最新版は バージョン 1.90.610 です。 バージョンの確認は トーキーズの ||| menu ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/バージョン」で表示される小窓にあります。 バージョンが古い(番号が小さい)ときには、トーキーズに再アクセスします。再アクセスするには、(シフトキーを押しながら)アドレスバーのすぐ左(Safari では右)にある「リロード」ボタンをクリックあるいはタップします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 利用規約について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご利用の方は、必ず「Talkies の利用規約」をお読みください。よくあるナガナガしいものではなく、A4の裏表ほどに短く簡潔にまとめています。 利用規約は、Talkies の [menu] ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/利用規約」で開きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン 購読中止の手続き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは トーキーズのワークショップに参加された方や、会合などでお話をさせていただいた方に お送りしています。 購読中止をご希望の方は このメールへの返信のタイトルに「購読中止希望」とお書き込みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン バックナンバーのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前号のメルマガは次のページです。 * http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/talkies_mm_0084.html その他のバックナンバーは次のサイトに公開しています。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おおやけ(公)の立場にある人物のわたくし(私)的発言に驚かされることが増えたように思うのは、私だけだろうか。 昨日か一昨日のテレビを見ていたときのこと、ある人物が記者のインタビューに答えて「日本人はみんな反対だ」と言う趣旨の発言をしていた。記者が「みんな”ですか?」とつっこむと「大多数だ」との趣旨に言い換えた場面だった。場面はここで切れたが、その後大多数”への突っ込みがされたかもしれない。 チャンネルを回し見していた時なので途中からだが、名古屋の「表現の不自由展」に政治介入した問題をめぐる話題とわかった。 公的立場にある人物、中でも行政の長にある政治家としては、品位と素質が疑われているようだった。 行政の長にある人物が、自分の意に添う考えをみんな”とか大多数”だとか決めつけて執行権を発動するのは、とても危険な行為だ。そういう政治家の方がもてはやされ始めたのだろうか。 上がそうなら、それをよしとして自分の都合”を人に押し付けるのが正しいと錯覚する人が増えるのも社会の流れなのかもしれない。 智に働けば角が立つ 情に掉させば流される 意地を通せば窮屈だ 兎角この世は住みにくい (夏目漱石・草枕) 2019年08月06日 田淵 龍二 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □ ■ Spread your idea through TED+Talkies group! □ ■ http://www.mintap.com/talkies/talkies.html □ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |