TED+Talkies メルマガ 第78号 2019.03.05 |
こんにちは みなさん 寒暖を繰り返しながら 春がやってきます。 群馬は雪国ではないですが 春の訪れには 心が踊ります w(^o^♪ 今年も 庭の片隅にフキノトウが顔を出して来ました。 数日前の温かい日に収穫しなかったので もう腰高になってました。 それでも顔を出した程度の美味しそうなのが3つくらいあったので 今晩のおかずにはなりそうです。 ━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. TED Talks 3000本を超えて 増殖中 和文字幕が 追いつかないほどの勢い 2. 今年も言語エキスポ2019で発表(続) AI翻訳の成功が示したことの教訓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今号は TED Talks のレポート。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. TED Talks 3000本を超えて 増殖中 和文字幕が 追いつかないほどの勢い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TED サイト( https://www.ted.com/talks )を開くと 3000+ talks の見出しがトップに目に入る。 縦横6枚ずつのアイコン画像が並んで壮観なページが101枚もある。単純計算で 6x6x101>3,636の講演だ。1日10本鑑賞してもまる1年はかかる分量。1本平均15分として15分x10本=150分=2時間半だ。こんなに時間をTEDに割けるヒトは、今の日本にはいないだろうと思う。 日本人が英語の習得にかかる時間は1,000時間とか3,000時間とか言われる。TED を毎日2時間半ずつ見続けても1,000時間弱なので、われわれ日本語族にとって、英語習得の困難さがわかるというものだ。 しかし、そんな卓上の計算にめげることなく、Talkies はコツコツと TED の日英字幕付きサービスを提供し続けてきた。内容が充実していて、知的好奇心をくすぐられるからだ。なんと言っても、世界最大の富と知識と人材を蓄積してきた言語での情報発信は魅力いっぱいなのだから。 Talkies の TED 対応は 2,800本を超えた。TED 対応と言うのは、ボランティアの人達が精魂込めて作成した字幕をTalkies上で動画と同期再生するサービスのことである。 こうしたベクトルでTEDをフォローしていると普通では気づきにくいことが自ずと見えてきたりする。それが、和文訳制作の大変さだ。Talkiesを公開した2017年ごろには95%ほどあった日本語字幕率が、今では90%ほどに落ち込んできたのだ。例えば昨年1年間で公開されたビデオは260本であった。そのうち日本語字幕が公開されたのは145本。日本語字幕率は56%である。TEDxの伸長もあってだろうか、それまでは1年200本ほどだった公開ビデオが、今では250本を超えている。単純に見れば、翻訳ボランティアの生産性は今までどおりなのだが、母数が3割近く増えたということだ。 欧米人、特に米人と話をしていて気づくことがある。彼らはカネを稼いで余暇を楽しむことを当たり前の生活習慣にしている。ところが日本ではカネを稼ぐために余暇など吹っ飛んでしまって数十年が経過している。今や大手企業が社員の副業を推奨するほどである。 こうした社会状況がTEDは盛んであるのに翻訳が追いつかない状況を作り出しているのかもしれない。 現状分析はここまでにして、最新の日本語字幕付きTEDビデオを3本紹介する。 1. テクノロジー企業があなたを欺いてデータとプライバシーを放棄させる手口 2. 人生を一変させたリベンジポルノ 3. 美しいグラフはシンプルに全てを伝える 1. と 2. は実に刺激的表題だが、ここでは3.をおすすめしたい。理由は2つ。 ・ 6分と短い ・ プレゼンや講義に役立ちそう 演者: Tommy McCall 時間: 5:57 原題: The simple genius of a good graphic 邦題: 美しいグラフはシンプルに全てを伝える TED URL: https://www.ted.com/talks/darieth_chisolm_let_s_call_revenge_porn_what_it_is_digital_domestic_violence Talkies URL: http://www.mintap.com/talkies/?tedid=darieth_chisolm_let_s_call_revenge_porn_what_it_is_digital_domestic_violence 解題: 文字言語は絵文字(表意)から始まったものが多いようだが、現状は音符号(表音)が主流のようだ。しかし、「グラフ」という形で「意味の符号化=情報の絵画的視覚化」がここ百年で成長してきたことを教えてくれる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2. 今年も言語エキスポ2019で発表(続) AI翻訳の成功が示したことの教訓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ AIの成功はここ数年の最大のトピックだろう。 AIが伸びてくれば失業者が増えるそうだ。AI翻訳、AIアナウンサー、AI作文が実用化されれば英語の教員は軒並み失業となるだろうと思う向きもある。 多分そうだろう。 ただ、そう思う理由は少し違う。AI翻訳がすごいからではなく、英語教育がヒトの認知の本線から大きくずれてしまっていたからだ。AIの(技術者たちの)方がヒトの認知に学んで実績を上げたからだ。一口で言えばAIは人の認知を司る脳の神経回路=ニューロンを真似たのである。このあたりのことをAI翻訳の史的展開と絡めて考えてみた結果を、日英対訳コーパス・CORPORAとして発表する。 今回の言語エキスポ2019では、そのあたりに触れてみた。 お近くの方は是非足を運んみることをおすすめする。 以下は前号の再掲。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 名称: 言語教育エキスポ 2019 日時: 2019年 3月 10日(日) 9:00〜17:00 ━━━━━━━ 会場: 早稲田大学 早稲田キャンパス 11 号館 4 F会議室 交通: 地下鉄東西線早稲田駅 徒歩5分 : JR山手線高田馬場駅 徒歩20分 主催: JACET教育問題研究会 申込: takane46@gmail.com (山口) 定員: 300名(先着順) ━━━━━━━ 案内: http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/expo2019gaiyou.pdf 予稿集: http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/expo2019.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 田淵の発表 会場: 409会議室(予定・変更あり) 時間: 11:40-12:10 番号: K19 表題: 日英字幕付き音映像コーパスによる英語ライティング学習 索引: 対訳コーパス,データ駆動型学習,ライティング,AI深層学習,機械翻訳 ━━━━━━━ 予稿: http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/expo2019.pdf 66-67 ページをひらく: Ctrl+Shift+N で 66 を入力する ━━━━━━━ 要約: ライティングの自律的学習法としてコーパスによるデータ駆動型学習(corpus-based data-driven learning)について発表する。Google 翻訳は手軽だが,場面や文脈に即した表現が欲しい時,分野別コーパスが有力である。今回は,映画とプレゼンによる会話と講演の2種類の日英字幕付き音映像コーパス活用法を提案する。和英辞典用例が音映像付きで大規模になったことにより,多様な場面を見聞きしながら最適な表現を学習可能とする。本研究はAIの深層学習を言語学習に応用するパイロット研究である。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・ 本文は ここまで ・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 最新版の入手と確認方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラウザ(推奨はクロム Google Chrome)で以下のアドレスにアクセスします。 http://www.mintap.com/talkies/talkies.html Mac や iPhone、iPad の場合は Safari でも動きますが、不具合が出ることもあります。そのような時は Google Chrome をお使いください。 * 最新版は バージョン 1.90.222 です。 バージョンの確認は トーキーズの ||| menu ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/バージョン」で表示される小窓にあります。 バージョンが古い(番号が小さい)ときには、トーキーズに再アクセスします。再アクセスするには、(シフトキーを押しながら)アドレスバーのすぐ左(Safari では右)にある「リロード」ボタンをクリックあるいはタップします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 利用規約について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご利用の方は、必ず「Talkies の利用規約」をお読みください。よくあるナガナガしいものではなく、A4の裏表ほどに短く簡潔にまとめています。 利用規約は、Talkies の [menu] ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/利用規約」で開きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン 購読中止の手続き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは トーキーズのワークショップに参加された方や、会合などでお話をさせていただいた方に お送りしています。 購読中止をご希望の方は このメールへの返信のタイトルに「購読中止希望」とお書き込みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン バックナンバーのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前号のメルマガは次のページです。 * http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/talkies_mm_0077.html その他のバックナンバーは次のサイトに公開しています。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なんと寂しいことに、政府・官庁関連の不祥事ニュースが後を絶たない。そんな食傷気味の耳に、ふと停まった言葉があった。「あなたの質問には答えない」 その瞬間、数十年前に流行った歌が甦った。「♪プレイバック、♪プレイバック、今の言葉、♪プレイバック」。 そう「あなたの質問には答えない」のセリフは、1年4ヶ月前の嶋田事務局長(当時、現副支部長)が私に発したものだった。もちろん外国語教育メディア学会(LET)関東支部の話だ。 人事権と決定権が持つものがこの種の言葉を発するのは異常なことである。もちろん長い人類史では「よくあった」対応なのだろう。しかし、「自由だ」「民主だ」「価値観を共有する」ことを旗印にしている支配層が公然と言い放って顧みないことは珍しいことだ。日大や体育会系や大相撲や企業などでは今だに根を深く張っていることも繰り返し報じられている。 沖縄の県民投票に対する政府の対応を見ても、同じことが見えてくる。 そうした事象が現存することは現実なのだが、私が悲しいことは、そうした現実に口を閉ざす風潮が身の回りにあることだ。 TED 自身でさえ「著作権侵害だ」と言わないものを、LET関東支部が「著作権侵害のオソレ」だと主張してまかり通っているのは異常だ。「オソレ」を錦の御旗に教育研究活動を公然と妨害する運営委員がいても、周りで見てみないふりをしている。 なんと悲しいことだろう。政府高官の一言で、こんな思いが一瞬で脳裏を駆け抜けて行った春先のひとときであった。 2019年03月05日 亥年 やよい 五日 酉の刻 田淵 龍二 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □ ■ Spread your idea through TED+Talkies group! □ ■ http://www.mintap.com/talkies/talkies.html □ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ |