TED+Talkies メルマガ 第61号 2018.03.24



こんにちは

寒暖を繰り返すうちに ようやく 暖かさの方が多くなった気がします。

昨日今日で、庭の しだれ桃やチューリップが咲き始めたところです。


さて今回は、初めて参加した「言語処理学会」の報告特集です。


昨年加入したばかりで、採択されるか不安でしたが、応募した3本とも無事に口頭発表の機会が与えられました。

この3本を含め、一般発表が300を越え、参加者が900人を上回るマンモス大会でした。


このメルマガでは写真が載らないですし、分量も膨大になるので、詳しくは「ニュース・ミント」の記事にしました。こちらを ご覧下さい。17枚の写真付です。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/news/n20180312-16.html


また、当日使った予稿とハンドアウトへのリンクも ニュース記事の「 4 筆者の発表資料と質疑応答」にあります。






□ もくじ □

1. 報告: 言語処理学会の様子

2. 報告: 言語処理学会で 3つの発表






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 報告: 言語処理学会の様子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まず 期間の長さと発表の分量に驚かされた。

月曜から金曜までの5日間、朝早くから日暮れすぎまでスケジュールに隙間がない。
300人ほど入る大会場が4つがフル回転で、初日からごった返していた。


次に 内容と陣容にも驚かされた。

発表の大半が コーパス構築や形態素解析、人工知能や自動通訳など 時代の先端を行く開発系であった。


最後に驚いたのが スポンサーの 規模と幅広さだ。

Google や Yahoo のような検索エンジン・サイトから、朝日や毎日などのマスコミ、そして理研や産総研や国語研の研究機関から、大小ITベンチャー企業までそろっていた。


そして何より、若手からベテランまで、勢いがあり、透明で風通しのよい学会運営が印象的だった。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 報告: 言語処理学会で 3つの発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年夏から開発してきた4つのコーパスの はじめてのお披露目となった。

コーパスの紹介だけでなく、コーパスの設計思想にもしっかり踏み込んだのが今回の特徴であった。

主なポイントを列挙する。

・ コーパスを教育利用する要件を明示した
・ 特に、学習者が自律的に利用するための視認性・適量性・操作性などを強調した
・ その上で、適応学年選択性については認知科学的な解説をしっかり行った
・ コーパスをめぐる著作権処理について整理した
・ 特に、コーパスを利用する検索エンジンとコーパスの関係を整理した



3つの発表では、さまざまな方面からの質問が提起され、学ぶことが多かった。

適応学年計測で使った語彙レベル公式については「なぜ JACET8000 ではないのか」との質問があり、会場にいた JACET8000 の筆者の一人も発言を求めるなど、大いに盛り上がった。

予稿集コーパスでは、「予稿集だけでなく学会誌も検索できるようにして欲しい」との要望が出されるほど気に入ってもらえ、うれしかった。


Q&A の様子も ニュースに詳しく記載してある。






・・・ 本文は ここまで ・・・








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Talkies 最新版の入手と確認方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブラウザ(推奨はクロム Google Chrome)で以下のアドレスにアクセスします。

http://www.mintap.com/talkies/

Mac や iPhone、iPad の場合は Safari でも動きます。


最新版は バージョン 1.80.322 です。

バージョンの確認は トーキーズの menuボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/バージョン」で表示される小窓にあります。

バージョンが古い(番号が小さい)ときには、トーキーズに再アクセスします。再アクセスするには、(シフトキーを押しながら)アドレスバーのすぐ左(Safari では右)にある「リロード」ボタンをクリックあるいはタップします。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Talkies 利用規約について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご利用の方は、必ず「Talkies の利用規約」をお読みください。よくあるナガナガしいものではなく、A4の裏表ほどに短く簡潔にまとめています。

利用規約は、Talkies の [menu] ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/利用規約」で開きます。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン 購読中止の手続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは トーキーズのワークショップに参加された方や、学会などでお話をさせていただいた方に お送りしています。

購読中止をご希望の方は このメールへの返信のタイトルに「購読中止希望」とお書き込みください。









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン バックナンバーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


前号のメルマガは次のページです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/talkies_mm_0060.html



その他のバックナンバーは次のサイトに公開しています。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言語処理学会(NLP)での興奮と疲れがまだ残っている。特に 膝の痛いのがまだ取れない。学会参加の5日間を通して朝夕片道20分少々の距離を会場まで急ぎ足で歩いたことがきつかったたようだ。宿から会場まで2キロ弱あったのだ。足は自転車で鍛えているのだが、使う筋肉が違うのだろう。実際、おとといサイクリングしたときには何ともないのだが、コンピュータに長く座った後に立って歩くと膝が悲鳴を上げてくる。

3月は言語エキスポと言語処理学会との発表で一息ついたところなので、コンピュータに向かってばかりいる必要はないはずだったのだが、リクエストのあった学会誌コーパスの基本設計を始めてしまった。ユーザーの期待には応えたい性分なので仕方がない。言語処理学会は透明性の高い学会で、過去の論文をすべてデジタル化してアクセスが容易にできる。それはそれですごくてありがたいのだが、学会誌の基本情報がTeXでできていたのだ。TeXと言うのは印刷用の組版言語で、PDFやHTMLなどの書式に簡単に変換できる有力言語なのだ。しかし、問題は、私がTeXを使ったことがないことにある。今まで必要なかったのだ。昨日から基本文法を勉強し始め、解析用テストコードを打ち始めたところである。

学会の透明性と言えば、外国語教育メディア学会(LET)のことが心配になる。何かといえば秘密主義で、運営委員会の内容は秘密にされている。問い合わせても「もう問い合わせるな」と返事が返って来る始末である。3月に言語エキスポと言語処理学会で発表したコーパスに対しても、LET関東はその同じコーパスについての研究発表を禁止している。しかも処分までしておきながら、そのいきさつを非公開にし続けているほどだ。表に出せない訳があるのではないかと勘ぐられる恐れもある。妥当性と合理性を示すための情報公開を前提する科学的態度にはほど遠い団体であると評価される可能性もある。困ったことだと、深く憂慮している。

ところで、会場まで速歩でも20分以上かかる宿になぜいたのかと言うと、千人近い学会参加者で近くに宿が取れなかったわけではない。じつはこの宿と言うのは私の実家だったのだ。高校を出てからたまにしか帰らなくなってしまい、今回のように1週間近くも滞在したのは最長記録だろう。90になる母がとても喜んでくれた。



追伸>
名作映画復讐の谷第三の男の紹介は また繰り越しです (-_o)ゞ




2018年3月24日(土)
戌年 やよい 二十四日 酉の刻
田淵 龍二

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■ Spread your idea through TED+Talkies group!

■ http://www.mintap.com/talkies/talkies.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□