TED+Talkies メルマガ 第54号 2018.01.08 |
あけまして おめでとうございます。 高校サッカーの決勝戦が終わったところです。最後の最後まで無得点のつばぜり合いが続く、いい試合でした。 優勝は群馬の育英高校! 日ごろのサイクリングロード沿いにグランドがある なじみの高校の活躍に、準々決勝あたりからテレビ観戦していたので、とてもうれしいです (^-^)ν さて、今回のメルマガも 前回に続く映画英語教育学会(ATEM)東日本支部大会レポートです。 ■ ■ _// も く じ _// ■ ■ ■ 1. 第8回 映画英語教育学会(ATEM)東日本支部大会に参加して(2) ■ ■ ■ 2. お知らせ メルマガのバックナンバーサイトを開設 ■ ■ ある人の紹介で昨年12月に参加させてもらった第8回 映画英語教育学会(ATEM)東日本支部大会はとても新鮮で刺激を受けたので、その体験を伝えたくて特集しています。 今回は特集の2回目で、映画のしゃべりと実際のしゃべりを比較した発表です。 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 1. 第8回 映画英語教育学会(ATEM)東日本支部大会に参加して(2) ■ ■ 映画のしゃべりは 実生活とは違うと言う 都市伝説について ■ ■ ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回紹介する発表は、小林敏彦先生(小樽商科大学大学院)による「現実の英語と映画の英語の9の相違点」。 私が感銘を受けた点は3つ。
(2) 実際の会話と映画、本物と作り物、authentic real-life と film を、理論と実例の両面から99%同じだと解き明かしたこと。 (3) その上で、違いがあるとすればどこなのかを3系列9項目列挙したこと。 研究者データによれば、小林先生は 百件をはるかに越える文献と講演、口頭発表をされていて、20年近い蓄積の上での結論である。 小生も、同じ疑問「映画はauthenticなのか?」を持ちつつも、正面から取り組むことはスルーしてきた・・・と言うよりも、正直なところ、不勉強なので方法論が見つけられなかった。 それでも、映画を書き起こす作業を15年以上継続してきた経験から、「映画は実生活とは違うが、映画音声がauthenticなのは、ニュース報道やTEDや落語の音声がauthenticなのと同じで、それぞれの社会生活の場面に応じた固有のauthenticityを持っている」と言う「実測に基づく経験的感触」を得てはいた。 具体的には、音響解析による呼気段落長研究で、ニュースやプレゼンや映画や教科書などの分野(場面)によって、呼気段落長の分布に異なる特性があることを示した程度であった。 さて、話を映画と実生活の音声の「9つの違い」にもどして 小林先生のお話をざっくばらんなことばで紹介すると、次のような感じになる。 英語の音声は、現実生活と比べると・・・ ・ 標準語で、発声が明瞭で聴き取りやすく、あまりに流暢だ。 ・ 宣伝戦略がなく、文法的に間違いもなく、政治的に適切な語彙選択がされている。 ・ 意味明瞭で、その場の思いつきではなく、会話のすれ違いもない。 もちろん例外はあるものの、なるほどと納得! 人前でしゃべろうとすると、たいていの人は、小林先生が列挙した口調になる。それでも訓練していないので、うまく行かないことが多い。 ▼ 英語で「Communication Strategies」を訳せなかったので「宣伝戦略」としたが、ご存知の方に教えていただけるとありがたい。論文などにあたっても「コミュニケーション戦略」とあるのが一般的で日本語になっていなかった。ビジネス用語「宣伝企画」、あるいは軍の「宣伝工作」のようでもあった。言語利用時のさまざまな工夫(方略)と取れば「話法」でよいかもしれないが、余りに広義になってしまう。。小林先生の趣旨としては、うまく表現できなくて困ったときに、言い換えや例示や身振りなどで意味を伝えようとする行為を指しているようだった。まさに今、小生が書いた数行文の説明行為のようなものだろう。 小林先生の発表原文を以下に引用する。 ━━━━━━━ 引用開始 Distinctive Features of Film Discourse
小林先生! 次は 日本語でお願いします・・・大変だとは承知していますが・・・。 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ■ 2. お知らせ メルマガのバックナンバーサイトを開設 ■ ■ ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行3年目を記念して メルマガのバックナンバーサイトを開設しました。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/ 前回の第1回目 ATEM特集を見過ごした方は、こちらのバックナンバーサイトにあります。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/tmail/talkies_mm_0053.html ・・・ 本文は ここまで ・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 最新版の入手と確認方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラウザ(推奨はクロム Google Chrome)で以下のアドレスにアクセスします。 http://www.mintap.com/talkies/ Mac や iPhone、iPad の場合は Safari でも動きます。 最新版は バージョン 1.71.215, 1.71.215a です。 バージョンの確認は トーキーズの menuボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/バージョン」で表示される小窓にあります。 バージョンが古い(番号が小さい)ときには、トーキーズに再アクセスします。再アクセスするには、(シフトキーを押しながら)アドレスバーのすぐ左(Safari では右)にある「リロード」ボタンをクリックあるいはタップします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Talkies 利用規約について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご利用の方は、必ず「Talkies の利用規約」をお読みください。よくあるナガナガしいものではなく、A4の裏表ほどに短く簡潔にまとめています。 利用規約は、Talkies の [menu] ボタンからポップアップするメニューで、「トーキーズについて/利用規約」で開きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン 購読中止の手続き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは トーキーズのワークショップに参加された方や、学会などでお話をさせていただいた方に お送りしています。 購読中止をご希望の方は このメールへの返信のタイトルに「購読中止希望」とお書き込みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 就学前後のやんちゃな孫2人と正月3ケ日をすごし、お酒も抜けてきたので、たまっていた新聞を1日付けから目を通していると、タレント・田村淳さん(44)による「挑戦のすすめ・不安を越えて(1)」に目が留まった。 昨今 彼はアメリカ・シリコンバレーに行き、起業するなどの活動を始めているという。 「なぜ?」と言う記者の問いに、こう答えている。 ━━━━━━━ 引用開始 風通しがよく、ものづくりに非常にいい場所だなとおもいました。日本はサービスを作っても、法律や元々ある団体に気を使うとか、ブレーキを踏む材料しか出てこない。けど・・・(続きは1日付け朝日新聞をどうぞ) ━━━━━━━ 引用終了 創設時には大きな意欲と結束で時代を切り開いていったであろう団体も、3世、4世と世代を重ねるうちに変質し、初心を失い、出る杭を叩き、排除の論理を優先させようとする。そうした時に、何が必要なのかを学校では教えてくれない。 志を貫くために彼のように転地するか、志を捨てて背を丸めて生きるか? そうした事態を目にしたとき、他人事として目をつむるか、わが事として声をあげるか? 生きるということは、そうしたひとつひとつの決断の連鎖なのだろうと思いながら、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」での田村さんの笑顔を思い浮かべたお正月でした。 さぁ、戌年のスタートです。 2018年1月8日(月) 戌年 むつき 八日 申の刻 田淵 龍二 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □ ■ Spread your idea through TED+Talkies group! □ ■ http://www.mintap.com/talkies/talkies.html □ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ |