ミント音声教育研究所
ホーム

ミント アプリ
ケーションズ

ホーム

映画映像シーン検索サイト
セリーフ

字幕付き動画再生サイト
トーキーズ

Googleでサイト内を検索
    
ミント名作劇場
日本の昔話
朗読絵本

「竹取物語」

群馬の昔話
朗読絵本

「猿地蔵」」

日本の名作
朗読
芥川龍之介

「トロッコ」

英語朗読絵本
マザーグース Mother Goose

映画
オズの魔法使い

歌「オーバーザレインボー」

映画
カサブランカ

シーン「君の瞳に乾杯」

英語で折り紙 Origami
折鶴 つる crane

ベクターライブラリ
公開作品一覧
英語作品
朗読絵本
ふしぎの国のアリス

第1巻

聞き取りドリル
オバマ大統領 就任演説

聞き取りドリル
オバマ ノーベル平和賞演説

語学ソフト
ミングル
リーダビリティ計測ソフト

ワーズピッカー
英単語拾い2

ゲーム
朗詠・百人一首
読み上げ&ゲーム

数独ナンプレゲーム
東海道五十三次
詰独 一人旅

数独ナンプレゲーム
富嶽36景 富士登山
詰独 次の一手

ユーティリティ
書き起こしソフト
ゆ〜ゆ バリュー

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ライト

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ビジネス

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ アカデミー


2008/08/06 英語学会 ワールドコールで 実践研究発表



..[↓] 1

コンピュータを使った語学教育を行なう研究者が世界から集まった大会が 福岡県の福岡国際会議場で行なわれ、群馬県からも マイイングリッシュのマイク先生と、ミント学習教室の田淵先生が参加した。

福岡国際会議場

500名を越える参加者のうち過半が、欧米やアジア、中東からの人々で、大会はすべて英語で行なわれた。

基調講演 Advancement of Speech ・・・

ショーケースでは、田淵龍二(ミント学習教室)、長谷川宏司(首都大学東京)、神田明延(首都大学東京)、湯舟英一(東洋大学)による「Software Solution to the Integration of Teaching and Learning in and out of Class 一斉授業と個別学習に適した語学教育ソフト」の展示発表が行なわれた。参加者の多くが、movie-Boxed による 映画データベースに関心を寄せていた。

マルチメディアプレーヤー・ミントの研究発表

研究発表では、田淵龍二(ミント学習教室)、マイク・キャネヴァリ(マイ イングリッシュ)による「Phonics Rhymes フォニックス ライム」が行なわれ、児童たちがテキストを読み上げる授業風景の映像が公開されると、多くの先生方から熱心な意見が寄せられた。

Phonics Rhymes の研究発表

  • 音を大切にして、じっくりと授業を進めているのがわかります。テキストを読むときのリズム、強勢と弱勢が崩れないようにするには、単語をひとつずつ指さすのではなく、強勢のある単語だけにすると、もっといいですね。
  • 週一回7分のトレーニングで、こんなに発音がよくなるのは、驚きです。他の課題との組み合わせもいいのでしょうね。
  • はじめ聞いたときは、アメリカかどこかでのフォニックス授業かと思いました。イントネーションがとても自然で、音がしっかり入っているんですね。
  • Q > いろんな種類の英語を聞かせてはどうでしょう?
    • A > 私の英語は サンフランシスコの英語です。英語にはオーストラリアとかイングランドとかありますが、いろいろやると 子どもたちが混乱するでしょうから、基本ができるまでは、ひとつでいいと思います。
  • Q > 従来のフォニックスと比べ 今回発表のフォニックスライムは、どうですか?
    • A > 従来のフォニックスだと ABC の読みから教えていたのですが、発音もイントネーションもよくなかったのですが、フォニックスライムになってからは 子音が母音のようになることもないですし、イントネーションもなめらかです。効率もとてもよいので 満足しています。
  • わたしも 子どもに フォニックスで教えていますが、あなた方の生徒のほうが はるかになめらかに文を読んでいるので 感心しました。
  • Q > フォニックスライムという新しい手法ですが、従来のフォニックスは 教えないのですか?
    • A > そう言うことではありません。子どもたちにしっかり音が入り、たくさんの単語や文章が入った段階で、それらを整理して身につける意味で 従来のフォニックスは 有効だと思います。従来のように、いきなり文字から入るのではなくて、音と意味から入ると言うことです。
  • 英語のネイティブの子どもたちが 英語の音や文字を身につけるのと同じ方法なので、とても自然でいいと思いました。
  • 日本の子どもたちには 英語の音が足りていません。そう言う中でのフォニックスライムという方法はいいですね。世界に通用するやり方です。

フォニックスライムによる授業は この秋から2年目に入る。音の定着(音と意味の認知)から、文字の読み上げ(文字から音)へと確実に進んできた生徒たちは、いよいよ文字を書く(音から文字)段階へと歩を進める。
..[↑] 2