ミント音声教育研究所
ホーム

ミント アプリ
ケーションズ

ホーム

映画映像シーン検索サイト
セリーフ

字幕付き動画再生サイト
トーキーズ

Googleでサイト内を検索
    
ミント名作劇場
日本の昔話
朗読絵本

「竹取物語」

群馬の昔話
朗読絵本

「猿地蔵」」

日本の名作
朗読
芥川龍之介

「トロッコ」

英語朗読絵本
マザーグース Mother Goose

映画
オズの魔法使い

歌「オーバーザレインボー」

映画
カサブランカ

シーン「君の瞳に乾杯」

英語で折り紙 Origami
折鶴 つる crane

ベクターライブラリ
公開作品一覧
英語作品
朗読絵本
ふしぎの国のアリス

第1巻

聞き取りドリル
オバマ大統領 就任演説

聞き取りドリル
オバマ ノーベル平和賞演説

語学ソフト
ミングル
リーダビリティ計測ソフト

ワーズピッカー
英単語拾い2

ゲーム
朗詠・百人一首
読み上げ&ゲーム

数独ナンプレゲーム
東海道五十三次
詰独 一人旅

数独ナンプレゲーム
富嶽36景 富士登山
詰独 次の一手

ユーティリティ
書き起こしソフト
ゆ〜ゆ バリュー

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ライト

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ビジネス

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ アカデミー


2006/10/21 高崎五万石騒動 MediaCD 完成記念上映会


挨拶に立つ星野代表

高崎五万石騒動を今日に伝える電子紙芝居「高崎五万石騒動−消えない足あと」の完成と出版を記念した上映講演会が、秋の行楽日和の中の10月21日(土)の午後2時から、高崎中央公民館で開催された(主催:高崎五万石騒動研究会、後援:高崎市、あさを社)。会場には子孫や遺族をはじめとして多くの市民が参集し、100席が埋め尽くされて立ち見が出るほどで、終了時間を30分も越えて熱心な質疑応答が行なわれるなど、130年前の祖先の行動と心に思いをはせるひと時となった。

 
定員を越える110人が参加

紙芝居の原本(絵55枚)は今では行方不明となっているが、幸運にも残存していたスライドとテープを元に、普及版として内容をほぼ半分に短縮した電子紙芝居は、声優の朗読と共に絵が切り替わるとともに、字幕が表示されるようになってる。地元伝統舞踏保存会による高崎五万石騒動の八木節が最初と最後に流されるなど、本格的な作品に仕上がっていて、参加者からは「こんな出来事が高崎にあったんですねぇ、知りませんでした」「字幕があったので、とてもよくわかりました」などの声が寄せられ、家族にも見せようと、さっそく MediaCD を手にしていた。

 
大きな字幕が後ろの人にも見やすいと好評

近現代の郷土史家で「新編高崎市史」執筆者の一人でもある清水吉二氏の記念講演は「高崎五万石騒動における百姓衆の願いと藩の対応」と題して行なわれ、騒動の背景が、当時の世相、農民の暮し向きと税金、藩財政の逼迫とリストラなどがわかりやすく説明された。清水氏が研究解読中の「探索日誌」の紹介がされると、会場には静かな熱気と緊張が走った。この日誌は、当時高崎藩の追捕司が書き残したもので最近になり発見され、この集会での発表が初めてとなる。すでに解読が進んでいる部分には、大総代の処刑に立ち会った様子や東京へ出訴に出かけた農民を追跡し弾圧する様子などが「(明治3年2月)四日 晴風吹 一 今晩六ツ時ヨリ山中士田中士深井士小人四名一先ツ郡宰局ニて待合夫々払暁後無縁堂迄出役無程巨魁之者三喜蔵・・・」などと書き込まれていて、当時の農民の動きを知る貴重な史料となることがわかり、その全容解明が期待されている。

熱弁を振るう清水吉二氏

集会参加者は、現代史にも息づく先人の歩みに思いを寄せ、郷土の歴史をさらに語り継いでいこうとの思いを新たにしていた。