ミント音声教育研究所 ホーム
ミント アプリ ケーションズ ホーム
映画映像シーン検索サイト セリーフ
字幕付き動画再生サイト トーキーズ
ミント名作劇場
日本の昔話 朗読絵本 「竹取物語」
群馬の昔話 朗読絵本 「猿地蔵」」
日本の名作 朗読 芥川龍之介 「トロッコ」
英語朗読絵本 マザーグース Mother Goose
映画 オズの魔法使い 歌「オーバーザレインボー」
映画 カサブランカ シーン「君の瞳に乾杯」
英語で折り紙 Origami 折鶴 つる crane
ベクターライブラリ
公開作品一覧
- 英語作品
朗読絵本 ふしぎの国のアリス 第1巻
聞き取りドリル オバマ大統領 就任演説
聞き取りドリル オバマ ノーベル平和賞演説
- 語学ソフト
ミングル リーダビリティ計測ソフト
ワーズピッカー 英単語拾い2
- ゲーム
朗詠・百人一首 読み上げ&ゲーム
数独ナンプレゲーム 東海道五十三次 詰独 一人旅
数独ナンプレゲーム 富嶽36景 富士登山 詰独 次の一手
- ユーティリティ
書き起こしソフト ゆ~ゆ バリュー
書き起こしソフト ゆ~ゆ ライト
書き起こしソフト ゆ~ゆ ビジネス
書き起こしソフト ゆ~ゆ アカデミー
| |
2006/05/23 幼稚園でマザーグースの元気な声
|
新学期より、前橋市内の3つの幼稚園で、朗読マザーグースを使った英語の授業が始まった。この朗読マザーグースは、ミント学習教室が制作した朗読絵本で、コンピュータを使って音声と連動して絵や文字を表示する、電子紙芝居のようなもの。授業ではコンピュータの画面を、プロジェクタでスクリーンに大きく投影する。英語の読み上げスピードは175wpm(1分間に175単語の発話)と、英語上級者並み、つまり、ネイティブスピーカーの標準的スピードである。教える先生は、市内でマイイングリッシュという英語教室を主宰しているマイクさん(Mike Canevari)。マザーグースの曲は全部で24曲あり、1回の授業ごとに新しいものをひとつずつ増やしながら、聞いて、手拍子を取って、真似してしゃべって、と言う順番でなじんでいく。始める前は、園児たちがついて来れるか心配していたマイク先生は、今では、園児たちの上達の早さに驚いている。この授業の様子は、外国語教育メディア学会の大会(2006/6/3)で報告される。
「隔週の授業にもかかわらず、2回目で
こんなにしゃべれるようになるんです」

|
|
 |
|