presented by
ミント音声教育研究所 トップページ
ミント アプリ ケーションズ ホームページ
映画で英会話 動画シーン検索サイト Seleaf
ミント スクールズ
動画で授業参観
英語で歌う マザーグースの 元気な声
7曲連続暗唱/Reciting
映画「オズの魔法使い」を使った動画辞典で
英語表現
「映画まるごとデータベース」を使った授業
映画で英会話
ベクターライブラリ
公開作品一覧
- 英語作品
朗読絵本 ふしぎの国のアリス 第1巻
聞き取りドリル オバマ大統領 就任演説
聞き取りドリル オバマ ノーベル平和賞演説
- 語学ソフト
ミングル リーダビリティ計測ソフト
ワーズピッカー 英単語拾い2
- ゲーム
朗詠・百人一首 読み上げ&ゲーム
数独ナンプレゲーム 東海道五十三次 詰独 一人旅
数独ナンプレゲーム 富嶽36景 富士登山 詰独 次の一手
- ユーティリティ
書き起こしソフト ゆ~ゆ バリュー
書き起こしソフト ゆ~ゆ ライト
書き起こしソフト ゆ~ゆ ビジネス
書き起こしソフト ゆ~ゆ アカデミー
ミント名作劇場
日本の昔話 朗読絵本 「竹取物語」
群馬の昔話 朗読絵本 「猿地蔵」」
日本の名作 朗読 芥川龍之介 「トロッコ」
英語朗読絵本 マザーグース Mother Goose
映画 オズの魔法使い 歌「オーバーザレインボー」
映画 カサブランカ シーン「君の瞳に乾杯」
英語で折り紙 Origami 折鶴 つる crane
| |
2008年 10月 外国語教育メディア学会(LET)関東支部 第121回研究大会
|
|
|
|
電子黒板を利用した小学校英語授業の諸要件/8年間の実践から
発表者: | 田淵龍二(ミント学習教室) |
| マイク キャネヴァリー(マイ・イングリッシュ) |
会場: | 第一会場 M-801 |
時間: | 13:45~14:15 |
- ① 電子授業(ムービーボックスと電子黒板)
- ② 小学校英語(児童英語)
- ③ 音声重視(リズムとイントネーション)
- ④ 担任中心主義
- ⑤ 人間関係力(クラスコミュニティー)形成
- 2011年度から小学56年で英語が必修化される。「英語ノート」では、285単語50表現、歌やチャンツ、ゲームやクイズなどが並び、英語活動や自己紹介ができるようになることを目指している。そして従来のALT中心から担任中心へ軸足を移しつつ、英語を教えた経験のない教員を支援する電子教材や電子黒板の導入を促進するとしている。
- 小学校の英語授業については、指導者や教材、教育法の問題が指摘されている。各種の異見もあり世論も分かれているなかでの開始で、多くの関係者から不安と懸念の声があがっている。
- ミント学習教室では2004年来 電子黒板を利用し、2006年からは マイイングリッシュも加わって、実践的な電子授業を開始。実践報告と研究発表(「映画のシーンを利用したリズミカルな発話練習」2006.6 第116回 LET 関東大会、「気持ちを伝える会話表現/映画データベース開発」2007.6 第118回 LET 関東大会、「映画を使った語学学習/映画まるごとデータベース開発研究と母語によらない英語表現」2007.8 第47回 LET 全国大会、「フォニックス ライムによる 英語発音訓練の有効性を検証する」2008.6 LET 関東 第120回研究大会、「フォニックス ライム」2008.8 WorldCALL 2008)を行なってきた。
- 今回の研究発表では以上の総決算として、電子教材に要求される要件と教授法について発表すると同時に、movie-Boxed kids(ムービーボックス キッズ・プレーヤーミント)と電子黒板による授業実践を紹介する。要点は以下の通り。
一、電子黒板を利用した小学校英語授業の諸要件
- (1) 音声重視
- (2) ストレスフリー
- (3) クラスコミュニティー形成
- (4) 担任力を引き出す
- (5) 自在な教材作成能力
ニ、授業の展開と電子教材・電子教具の使い方
- 1st step:導入 = 新規情報の提示、プレゼンテーション
- 2nd step:定着 = 反復練習、トレーニング
- 3rd step:活用 = アクティビティ
三、電子授業を成功させる設備面での諸要件
四、電子化により陥りやすい罠
|
..[↑] 2 |
各種学会での活動のトップページへ
Site:http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/let/
ミント学習教室のトップページへ
Site:http://www5b.biglobe.ne.jp/~mint_hs/
|
 |
|