LAGUNASIA ラグナシア
HP Check


2002.7.20 子供たちも夏休みに突入です。 今年オープンしたてのラグーナ蒲郡のラグナシアが、近場なので朝9:00の開場45分前に駐車場に到着。駐車代が500円。車はまだ2〜30台しかなく、正門のすぐ近くに停めれたのでよしとしよう。8:30に開場が早まったが、あまり並ぶこともなく、スムーズに入場できた。

伝説の港町『ラグナシア』

テーマパーク自体規模はあまり大きくなく、東京ディズニーランドの3分の1くらい。プール中心で、広く噴水のあるセンタープール。ボディボードもできる、造波プール。230mもある回遊プール。キッズプール、ウォタースライダー。なによりこのプールから水着のままで、各アトラクションやレストランまで入れるのが、今ままでどこのテーマパークにも無かったものでしょう。
本格的なアトラクションは、トレジャーハンター、建物の中を乗り物が疾駆するもの。レジェンドオブラビリンス、ボートの急流下り。ファィア ファィア、レーザーのシューティング物。UP SAILS、CGの映像物。真新しいものはありません。乗り物も、絶叫マシンはなく。それが幸いしているのか、並ぶことも殆どない小学校の低学年にぴったりなテーマパークでした。

Water Fantasy

夜8:00からは、噴水が立ち上り、巨大タマゴが出現。幻想的な映像と光で、海と生命の素晴らしさを歌い上げたナイトショーがあり、その後の花火にも、家族一同ご満悦。
ラグーナフェスティバルマーケットにもすぐ行けて、観覧車もパスポートでOK。
どんなアトラクションでも数時間待ち状態の大きなテーマパークより充分満足いたしました。

  パパの採点は ☆☆☆