エアコン移設

 オートエアコンの移設を行いました。移動先は、コラムの下。ハザードも移動しています。
 空いた部分にはカーナビを取り付けます。
 移動したエアコンの使い心地ですが、液晶部分が見づらいので純正位置よりは当然使いにくいです。ただ、慣れてしまえばどうってことないです。グローブボックス内よりは良いかな。
 ハザードも同様てす。ただ、最初のうちは使いたいときに探すことになると思いますが。ハザードはちょっと飛び出気味です。取り付け時に工夫すればなんとかなるでしょう。

●必要な道具・部品

 必要なモノはだいたい以下のものです。

●エアコンハーネスの延長ケーブル作成

 最初にエアコンハーネスの延長ケーブルを作成します。
 最初に...はっきり言って面倒です。HKSだかどこだかから、ランサー用エアコン移設キットが出ているそうなので、それを利用すると良いです。

  1. ハーネスの1本を適切に切ったリード線とつなげて、基盤とコネクタにはんだづけする。
  2. 1を、配線本数分、ケーブル2本数分、繰り返す。
    写真の中央の基盤の裏側にコネクタのオスがはんだづけされています。

●内装加工・取り付け

 次に内装の加工と取り付けです。

  1. まず、取り外し前です。
    実は外れかけの写真てすが...
  2. パネルをはずす
    パネルは4隅でとまっています。引っ張れば取れます。また、パネルの裏側には、時計とハザードへのハーネスがあるのではずします。
  3. エアコンユニットをはずす
     4カ所でねじ止めされているので、はずします。
     ユニットの裏側には、ハーネス2本と、家庭用エアコンのドレインホースのようなものが接続されています。ハーネスは後ろを回してメーターユニット下あたりに通します。またホースはがんばれば移設先まで延長なしで届きます。
  4. コネクタの位置移動
     3で書いたように次のような位置へ移動します。
     エアコンハーネスは図の上部中央の2つ、ハザードハーネスは左中央、ホースは右下に写っています。
  5. パネル加工
     名前は分かりませんが、エアコン本体を取り付けるパネルの加工です。
     私は実際に位置合わせし、ハザードとエアコンの穴をあけました。
     ハザードとエアコンを取り付けると次のようになります。
     取り付けは、ハザードは長いねじで、エアコンはステーを切って曲げて固定しています。

     下は上記写真右側の拡大図です(ハザードとユニット片方の固定部分)。
     さらに下は、その反対側です。
  6. パネルを取り取り付けて完成。
     パネルを取り付け、ハザード、エアコンのハーネス、エアコンのホースを取り付けて完成です。

前のページに戻る