もう4日目です!体はもうすでに終わってますが、怪我しないように頑張ります('◇')ゞ
今日はブラッコムに逝ってきました!! おいしい斜面は最終日にとっておきたかったし♪
SOLAR COASTER という太陽電池で動いているという噂?のリフトを上がったら、
天国リフトが開いていたので、朝イチから行ってみました!!下界は天気悪かったですが… 今日も最高です!! いやーー、雲海ですよ!!素晴らしい!!晴天の日もいいけれど、こんな薄曇りの天気もまたいい! ほんとーに、天国にいるみたいです。もりもりはすでに逝っちゃってるし。 昨日、雪が降ったせいか、2日前よりも雪質も良く、視界も良く、ガンガン飛ばせます。 こんなに気持ちのいいスキーが出来て、ほんと天気に感謝!! 広~い斜面を独り占めです!!気持ちいい!!! 一面銀世界☆ ふかふかの雪☆ もう帰りたくないです。 もりもりも、自然の地形をいかしてエアを飛んだりしてました。まわりのボーダー達も 「Goーー!!」とか言ったりして、誰かが飛べばみんなで大盛り上がり。本当にスノースポーツが 好きな人達が集まってきている所なんだなぁ・・・と思いました。リフトに乗っていても、隣に 座る人同士、「 Beautiful!!」とか言いながら景色を見たりして、ほんとにいい気分。 GLACIERの方にも言ってみましたが、あまり◆◆の所があいてない。仕方なく、こんなところを 滑ったりしてみる。 でもBoundaryの中なのよ。ここが。凄すぎる、ブラッコム!!しばらく滑った後は、レストハウスで 念願の、「タコライス」を食べた!! パイ生地で出来た器にサラダが入っていて、その下に チキンライスが入っているという面白い食べ物です。これが美味い!! 写真撮らなきゃ!と 思った時にはすでに半分以上平らげてました(-_-;) この前の寿司もそうだったんだよなァ。。。 この後、また天国リフトに乗って山頂の山小屋みたいな所でホットチョコレートを飲んだ。 これがまた絶妙な甘さで疲れた体&冷えた体にしみわたる!!! その山小屋で、ブラッコムと 間違えて書かれた文字の前でもりもり記念撮影。感じ悪いぞ。 ウィスラー&ブラッコム、この時期だからかも知れないけど、上と下のゲレンデで雪質が全く違いました。 上はパウダーで、半分から下は春雪みたいにべちゃべちゃだったり。なので、ずっと上にばかりいました。 下の方は下山する時のみ。上と言ったって、ものすごく広いエリアですから、とっても満足できました!! スキーはこれで終了~。いやー、ありがとうございました!!って感じです。 夜はお土産購入と荷物の梱包に追われて浸ってる暇もあまりなかったです。夕食もスーパーマーケット で惣菜とか買って部屋で食べちゃいました。今度来る時は、コンドミニアムとかでもいいな~なんて 思ってます。あー・・・ほんとに帰るんだなぁー・・帰りたくないなぁ(゚-゚) 最終日。帰りたくなーーーーい ヽ(`Д´)ノ でも仕方ない。朝7時30分にホテル集合。 今日帰る人と、バンクーバー泊で観光してから帰る人が一緒のバスでバンクーバーに向かう。 ガイドさんにお別れ。本当にありがとうございました!!初めての海外スキーがうまくいったのは フェロースタッフのおかげです。バンクーバーに到着してからの迎え、現地での説明、毎日のガイド、 ビレッジの美味しい店を紹介してくれたり、フェローカップ、最後のチェックアウト、空港で荷物を 預けるまでやっていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また来たいです。(;_;) 帰り道、ウィスラーからバンクーバーに向かう途中でとても景色のいい所があり、バスの運転手さんが わざわざ止めて写真タイムを作ってくれました。ほんとーに、ありがとう!! 帰りの便は、13時40分バンクーバー発。行きは夜でよかったけど、帰りはしんどい。初めは 寝てたり出来たけど、いい加減暇になってきて、飛行機の中で外の写真とか撮ったり、ウィスラーで 撮ったビデオの編集とかしてました。 左)飛行機の真横に飛行機雲が…。 右)ガラスに付いた氷の結晶?を撮ってみた 成田空港付近。夕暮れです。 ☆☆☆今回海外スキーしに行って、持っていった方がいいと思ったもの☆☆ ★はしです!! これはホテルに泊まってても欲しい!だってスーパーでなにか惣菜やら買ってきても、 部屋にフォークとかあるわけじゃないので、使い捨てでもあると便利です!! ★お茶!! りゅうさんは、しょうゆが恋しくなると言っていたけど、その前に飲み物が炭酸飲料しかない。 あっても水。ホテルに帰ってもコーヒー紅茶ならあるけど、日本茶はない。2個だけティーパックを 持って行ってたけどすぐなくなった。食べ物が油っこい分、さっぱりした飲み物が飲みたくなります。 ★米&味噌汁!! 米食いてェー、味噌汁飲みてェー、という気持ちになります。コンドミニアムなら 間違い無くご飯炊くと思う自分ってやっぱり日本人なんだな~と思います。 ★ネックウォーマー!! これ絶対!襟元が寒い寒い!ウエアが薄くても、首元と腰さえ温かければ 案外寒くないもんです。よね? ★土産用のバッグ!! 絶対荷物増えます。ザックを一個余分に持っていってたので助かりました。 スーツケースの半分がお土産で埋まりましたもん。 SKI PAGEへ HOMEへ |