我が家には現在ハムスターはいませんが、いままで可愛がってきたハム達を載せてみました。
こうして見るとけっこうたくさん飼ってたんだな~。またいつか時期がきたら飼いたいと思ってます。
それまでは、こうして眺めて癒されましょ♪
![]() | 我が家にはじめてやってきたゴールデンハムスター「ハムハム」です。一番なついたし、一番長生きでした。目を合わせると「出せ~~!!」と暴れ出すタイプなので、 なるべく視線をそらしたりしてました。 |
![]() | ハムハムが☆になって次に飼ったのが「ちび」です。生後2~3ヶ月のちびは体が弱くて、残念ながらすぐ☆になってしまいました。やっぱり少し大きくなってから購入した方がいいみたいです。 |
![]() | 知り合いが拾って(?)きたキンクマ「のらさん」。この人はかなり動作がトロイ。そりゃ捕まって当然よね。部屋に放してもすぐ捕まるので心配しなくても済む。別名「のろさん」 |
![]() | 妹のブルーサファイアハムスター「ぶる」。この人は口に手をやっても絶対噛まないおりこうさんでした。おしりによく、う○ちをつけて歩いてたから、「う○ちぶる」と影で呼ばれてした。 |
![]() | もう一人の妹のハム「きんちゃん」。きんちゃんはデカイ図体の割には臆病者でした。でも人の足の上で寝たりしてカワイイとこもありました。妹はずぼらだから掃除とかサボってきんちゃんには多大な迷惑をかけたに違いない。ごめんよ、きんちゃん。 |