はじめは違う山に登る予定でした。 その山は2回目の計画でしたが、今回もやはり登れず。 縁がないのでしょう(^_^;) 結局高尾山まで行ってしまいました~ 中央アルプス、南アルプスが見える所に住んでるのに(笑) でもま、一度は行ってみたかったのでヨシです(^_^) いいところに駐車場も見つかり、めちゃ山のカッコで歩く。 けど、周りの人たちは街のカッコ。ハイキングですね、こりゃ。 ちょっと恥ずかしい気持ちで、登りは1号路を選択。 ケーブルカーは使いません。 ![]() ![]() ちゃんと舗装された道。でもけっこう急坂。 ![]() ケーブルカーの駅まで登ってくると人がいっきに増えます。 そしてサル園やら野草園やらいろいろあるみたい。 山っぽくない。 ![]() 高尾山って寺もあるんですねー・・知らなかった。 ![]() そして、なにやらためになる事が書いてあったのでパシャ。 ![]() 途中、こんな食べ物屋さんまであった。 山というよりは観光地といったほうがいいのかも? なんとなく江ノ島っぽい気がした。 ![]() 山頂まで行きましたが、景色は見れず。残念。 その代わり、大勢の人が見れた。(笑) 帰りみちは稲荷山を選ぶ。 なんか山っぽいから。 ![]() ![]() 一番登山道っぽいかもしれません。 下りはスイスイ飛ばす。 トレイルランニングの人もけっこういました。 人が割と少なくていいのかも。 そして無事下山! ![]() もしも自分が八王子に住んでいたら、 ちょくちょく登りに行くと思う山だった。 都心から近いし、食べ物の楽しみもあるし。 どんな所か来てみたかったから、一度来れてよかった! |