さのさか 11.01.09 ![]() 久しぶりのさのさか 本当はやぶはら行く予定でしたが、コブの溝が出てるとの情報があり、 さのさかに変更しました。ここもまた久しぶりなゲレンデです。 が。 天気悪し(=_=) しかも水分たっぷり含んだ雪がボトボト降っていて 最初の1時間くらいはよかったものの、ウエアもグローブも 水分含んで段々と重くなり。。。(=▽=;) もう無理! 休憩~(´ヘ`;)ハァ カストルプラザに入ったら最後、なかなか出られません。 どーしたもんかねぇ・・・。 意を決して出てみるも、冷たいウエアのせいで、 体が寒くなってきて、ブルブル((((゜д゜;)))) うん、撤収! 何本滑っただろう?10本滑ったかな? 一日券なのにね。もったいないけど、風邪引きそうだし仕方ない。 私はモーグルコースちゃんと滑れないので、 最後の5コブだけ直滑降。とか、ビギナーコースをリバース。とか、 スキーヤーズレフトのライン(基礎コブちっくなライン)を、全ズラシ。とか いろいろしてみるも、やはりいまいちテンションが上がりませんでした~。 やはりモーグルの醍醐味は、「スピード出して攻める」という所なんでしょうね。。 それが出来ない今は、なんだか不完全燃焼で毎回終わりますねぇ(=_=) コースのほうは、所々ブッシュが出てました。白馬けっこう降ったと 思ったのに、まだまだなんですね~。 スキーヤーズレフトは、二段コブになっていて滑りづらかったです。 右2ラインは、割と縦のラインでした。けっこう腰にきそうな、固くて受けてるコブでした。 今後モーグルコースにエア台が出来れば、通しの練習が出来そうですね♪ 早く飛びたーい(≧∀≦)/ 早く春になれ~☆ SKI PAGEへ HOMEへ |