さのさか 06.01.21 ![]() 晴天!先週とは大違い。 先週福井遠征し、正月も青森まで行っているために金欠。仕方なく土曜日一日だけ滑って きました。早くこいこい給料日。 先週の雨とは打って変わっての晴天。しかも知らないうちにコースがリメイクされていた。 とんがったコブ・・・固い・・・。1.2本滑ってクロスコースのほうへ。 コースは分かりづらいけどこんなかんじ。 ![]() けっこうスピードが出るけど、そんなに激しいコースではないので、 気軽に入ることができた。で、隣のパークの塩ビで遊ぶ。最近塩ビが 楽しい。やっと通せるようになってきた!モーグルの合間の気分転換に最適です。 再びモーグルバーンに戻る。エア台付きラインを滑ってみた。 1エアは今シーズン中で一番大きくなっていた(゚Д゚) しかもすごい上向いてる。で、ランディングが固い・・。2エアも上向いてる。 で、ボトムが辛い。 来週はB級公認大会があるけど、みんな大変な コースで滑ってるんだなァと思う。もうヘロヘロ・・・_| ̄|○ ![]() ![]() 何本か滑ってると、すごく久しぶりに会う人たちがたくさんいて、それは嬉しかった~。 女の子もたくさんいてかなりいい刺激をもらいました。(*^.^*) 岩本さんファミリーは親子でデュアルやビックキッカーに挑戦していたりと、 こちらからも刺激をうける。いやァ、すごいなぁ・・・。 私はツイスプ&スプとかコザックとかやってみた。 ツイスプはお手本になるひろっちがいたので、目に焼き付ける。 だがあそこまでの高さを出す以前に壁が。どうも私は体が固いのかあんまりスプ開かない・・(=_=) エリカさんも左右に足をキレイに上げてのコザックを飛んでいた。みなさん・・・さすがだ。かなり羨ましい。 気分を変えて下のキッカーの一番小さい台で360練習。だが私の360はその場でクルッと回るだけのヤツ。 超低空&超滞空時間の少ない360。もう少し大きな台でやったほうがいいんだろうけど、 ヘルメット被らないでやったら墜落する可能性100%なので、チャレンジしない。 私にはテールをひっかけて転ぶ、という人がやらないような大技があり、頭を打つのでかなり危険。 でもそれを考えるとヘルメット無しで縦に回るどーじんはいったい・・・。 結局低空360を繰り返し、モーグルバーンが閉まるまで滑り、 帰途に着きました。 来週はさのさかは公認があるので滑れないし、実家に帰ったついでに シャトに寄って滑ってくる予定です。今シーズン初シャト。お菓子食べたい。 SKI PAGEへ HOMEへ |