乗鞍 11.06.04 久しぶりのほおのきからの乗鞍です。 今はまだ安房トンネルもタダです(^^♪ずっとタダだといいのに。 前日夜にほおのきで車泊して、朝はのんびり起床。 長野側と違い、30分に1本バスがあるのでとても便利です。 朝食ゆっくり食べて、8時25分のバスで畳平へ。 ![]() ![]() うーん、雪が少ないです。6月上旬とは思えません。 しばらく走ると、鶴ヶ池大雪渓が見えてきます(・∀・) ![]() 2年ぶりだー。畳平も久しぶり~。。。。 って、寒い(((゜д゜;)))!! 気温10度ない。すぐにジャージの上に合羽を着込む。グローブもはめる。 ![]() 駐車場でfujiさん達と合流。雪少ないね~と話す。 駐車場の近くまでハイマツが出てきてる。6月中旬以降なら分かるけど、 雪渓の端を歩くと踏み抜く場所もあるぐらいだし。。。 まぁ、それでも駐車場脇にはこれだけ雪があるんだけどね↓ ![]() ![]() 槍ヶ岳がチラッと見えたのでモリモリに写真撮ってくれと頼まれ、 携帯構えてる間に消えた( ̄ー ̄;) fujiさん達と一緒にラインを刻む。 3.5ピッチで途中3。実際もっと細かい場所もあり、ちょっとだけテクニカル。 ![]() ![]() でも、雪もグサグさだし、まっすぐ行こうと思えば行けてしまうので、 何か課題を持って滑らないと飽きてしまうと思って、いろいろと試してみたり。 って、やっぱり「ただ楽しく滑る」→「練習」に勝手になってしまっていました(^o^;) いやでも、疲れたらボーっと景色を眺めてるだけでも気持ち良かったですよ♪ ![]() 帰りは早めの2時台のバスで下山。下にいたこずPとちょっと話して、 平湯で温泉入って帰りました。やっぱり平湯、安いしいいね♪ SKI PAGEへ HOMEへ |