乗鞍 08.08.02 ![]() 雲海です♪ 今回はチャレンジしたい事があって、超ヤル気で乗鞍入り。 なのに、朝、落石があって、7時バスは運休。8時バスも出るか分からないとの事。 ええぇ~~~!(>Д<) ショック・・・_| ̄|○ 仕方なく車で仮眠。 8時になっても、バスが出る気配がない。モリモリは超余裕でまだ普段着で準備もせず、 トイレに行ったりしていた。その間、アル○コの人が来て、「8時15分でバスが出ます~!」 えっ?すぐじゃんΣ(゚Д゚)。急いで荷物(スキー板×2、スコップ×2、ブーツ、ストック、ザックやら…) を車から出し、バス停で乗車券購入。モリモリまだ来ない。最悪、置いていっても仕方無いよね( ̄ー ̄;) と思ってたらトイレから走ってきた。大急ぎでモリモリ着替えてバスに飛び乗る。はぁー…。 なんか朝からつまづいてるし、テンションが下がる。 それでも、9時には肩の小屋口に到着。下には雲海が広がっていた。テンションとは裏腹に 景色はいい。 ![]() 2週間ぶりの大雪渓はというと・・・雪かなり減ってます。 下段は岩だらけ。 ![]() この時点でエア台をどこに作るかで悩む。今思うと下段に作ればよかったのに、 斜度の緩い中段を選んでしまう。斜度が緩いのでエア台でっかくしないと滞空時間が とれないし、でも、この時期だから雪も緩んでスピードも出ないという、悪条件。 ![]() ![]() エア台、作ったそばから融けていきます。。。(涙)カナシイ~(+_+) そして今日の課題、 左回転の360、いままでとは逆回転にチャレンジするも、失敗。グサグサのエア台も原因かもしれないけど、 それよりもかけが悪い。軸は傾く。しまいにはコーク軸。・・・・今日はやめたほうがいいッス。 変な着地をして足を捻りそうになったことでココロも折れる。テンションも下がる。・・・。 撤収~! 2時バスで下山です。 テンション上がらない時は怪我しそうなので、こんな時は無理にスキーしないほうがいいです。 フジさん達に別れを告げて、シーズン最後(?)の乗鞍大雪渓を後にしました。 お盆を過ぎると雪渓上部しか滑れないので、最後かなぁ・・。気分的に(笑) でも、今年も乗鞍 でいっぱい滑れたことに感謝! 今後はWJ、鹿沢、そして本格的なシーズン。 間に少しずつ休みを入れて、あまり根詰め過ぎずに、がんばりたいとおもいます。 SKI PAGEへ HOMEへ |