乗鞍 06.07.23 ![]() 雪、だいぶ溶けました 前日にWJ行ったのに、乗鞍に来てしまいました。WJがあまりにも不完全燃焼だったもので、 やはり欲求不満解消するには、乗鞍しかない!!! と。うちからの道→権兵衛トンネル越えも可能となり、 「乗鞍にこい!!」と言っているかのような状況。行きます!行きますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ いつものように8時バスに乗り込み、 肩の小屋口で下車。すると・・・・久しぶりに天気がいい・・・空が青い。素晴らしい☆彡 まずは写真を撮ります。 ![]() ![]() ![]() いつもの構図だけど、やっぱりキレイだと思うのはこんな風景なんだなァ・・。 さて、今日はうな夫妻がいないので、モリモリお猿と二人でエア台作製。 だいたいカタチが出来てきた頃、下から3人があがってきた。 今回乗鞍初の、ぬってぃ・ノブさん・ジュンペイ君です。 ![]() ![]() ![]() 左端がジュンペイ君。 (photo by fujiさん) さて、出来上がりました。エア台。なかなか飛びやすそうでしょ。 ![]() 今回、新しいゴーグルをして飛びます。ゴーグル残業の成果です。 スミスのゴーグル☆買っちゃった(*^.^*) ![]() とりあえず、エアは、いつものように、棒ジャンして、コザックして、360して・・・。 360の調子は・・・うーん。。復活の兆し? 最近、一つのことばかり気にして、基礎を おろそかにしちゃってたから、おかしな360を回ってたのかな? って思う。 家に帰ってDVDを繰り返し観るうちにそう思った。やはり、「失敗は成功のもと?」 それにしても、今回輝いてたのは、ノブさん! めちゃスタイリッシュなエアを飛んでました! 私達が出来ない180や、メローな360まで。いやー、インラインやってても先生だけど、 雪上でもカッコイイ。 ![]() ![]() ☆ノブさん・動画 ぬってぃは、慣れないR・雪に戸惑い気味。ジュンペイくんは、初飛びで膝をひねったようで、見学。 暇を持て余した二人は、上まで登ってフリーランなどをして楽しむ。その後、まだ時間を持て余した彼等は、 おもむろにスコップを持ち出し、穴を掘る。どんどん掘る。どこまで雪があるのか? 1メートルくらい掘ってもまだ余裕。 その後彼等がとった行動は・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼等なりに楽しんでいるようだ。 で、とりあえず私達も入ってみる。げっ!! すっぽり入ったものの。その後。抜けない・・・!(>Д<) みんな、遠ざかっていくの、やめて・・・ ![]() その後、fujiさんにも勧めてみた! ![]() ![]() た、楽しそう・・・。 そんなfujiさん、この日はアグレッシブでした。いつもなら飛ばないエアを、 ライン付きで飛んでてびっくり!!Σ(゚Д゚ υ)!! けっこう速いスピードでエア台に 進入してて、これまたびっくり。fujiさんやるねー!!! ![]() その後。なんとなくもうそろそろ帰ってもいいかな?というムードになっていた、 ぬってぃ達。なのに面白い事を始めた。エア台の真下から写真・動画を撮るというもので、 なんだか楽しそう!!! 調子のいいノブさんを飛ばせて、みんなでカメラ構えて撮りまくる! ![]() ![]() ![]() ![]() これが、かなりみんなの心を捕えて、しばらくこれやってた(笑) スリリングなのもあるけど、 ちゃんと撮れた時の喜びといったら・・・楽しくてしょうがない。飛ぶより撮るほうが楽しかった♪ その後3時便でぬってぃ達は下山するということで、サヨナラ。いや~、楽しかった。また来てくださいね! ![]() ほとんどの人が3時バスで降りてしまい、ちょっとさびしくなった大雪渓で、 もうちょっとエア練。一人トリプルの練習。まだまだ?な感じだけど、 動きだけは、それっぽくなってきた。これをもっと完成させて来シーズン使えたらいいな、と思います。 ![]() ![]() ![]() ちょっと不調だった7月。なんだか久しぶりに"楽しいな~"って思えた。 360にこだわってやってるけど、息抜きも必要かなって。 たまにはバカやって騒ぐのも楽しいね(^^) いい休養が出来たし、 来週は・・・やっぱり回りますよ!!! 納得がいくまで(`´) 頑張るぞ~~~!! SKI PAGEへ HOMEへ |