乗鞍 06.06.24 ![]() 梅雨の晴れ間! 3週間ぶりの乗鞍です。やっと土日晴れの予報! 家を出る時点でも晴れていたので、 安心して出発。高速のインター入り口からは、千畳敷もキレイに見えてる。こりゃ、乗鞍もばっちりだねー(*^.^*) ![]() でも、高速に乗って松本方面に向かうと天気悪ッ。南信と中信でこんなに天気違うんだなァ。 乗鞍の方だけは 空が明るかったから、ホッ。どんどん走って有料トンネル抜けて、ほうのき平のバス停に到着。 いつものように8時便に乗車する。上にあがると、この前来た時より雪が減ってた。 今週で鶴ヶ池は最後ですね・・・。 ![]() 雪渓横の駐車場にて。 今日は、に○みや氏、かとぺさんや、乗鞍常連さんがたくさん来ていて、 しかも天気も良く、楽しくなりそうな予感。 デジカメの出番も増えます。写真撮りまくりました。特に空。きれいだったよ~(^▽^) ![]() ![]() ![]() ![]() に○みや氏は、夜勤明けで一睡もせずに乗鞍にきたそうで…。パワフルです。 ![]() 私達が雪渓につくと、槍ヶ岳をバックに、すでに職人がラインを作り終えようといていました。ほんと 頭が下がります。職人はラインを1つに、エアつきを1つ。 でも私が360練習するには、まだ不安がありましたので、 もう一つエア台を作製。結局全部で3つ! シーズン中より多い…! ![]() うちらのエア台はこれ。最初小さめ。慣れてきたら徐々に雪を盛って…。 ![]() ![]() スプレッド! (HPのために?モデルになってくれた方ありがとう) そして、かとぺラインでエア練に勤しむモリモリとに○みや氏。に、かとぺさん。 モリモリはオフアクシス360を披露。に○みやさんはでっかくぶっ飛んでおります。 ![]() ![]() ![]() 私はいつものように、360練習。何回か、「おぉ?」と思う360もあったけど、 台が腐ってくると、ひっかかって転んだり・・・まだまだ修行が足りないのか? 360の道は険しいです。本当に一進一退。嫌になってくる時もあるけど…。上の画像は成功例。下は失敗例。 ![]() ![]() 360と平行して取り組んでるのが、BK。 こちらはかとぺ台で試しましたが、 高さが足りず、Bが中途半端。まだまだ改善の余地アリ…です。 ![]() ![]() 体力が終わってきたところで、4時30分のバスに乗り下山。 バス停までは足が終わってて、バスが来てたんだけど、走れなくて辛かった(>_<) 120%体力を使いはたしたけど、充実した一日を過ごせてよかった♪ 寝て起きたらほおのきに到着。 平湯温泉に寄り道して、サラダ街道を通り、 下道で家に帰りました。 あ そういえば、FUJIさんがありえないくらい、コブを攻めてた・・・何があったんだろう? SKI PAGEへ HOMEへ |