第4回千葉県松之山温泉モーグル競技会 (B級公認大会) 07.01.20-21 ![]() 初めての公認、初めての松之山温泉です! ほんとは初戦だった斑尾が延期となり、松之山が公認大会デビュー戦になっちゃいました。 行ったことのないスキー場なんで、不安です。 とりあえず、たどり着かなくては。 ![]() こんな細い道を行きます。不安です・・・とか言って浮かれて写真撮りまくってたんだけど(^_^;) コピーしておいた地図を見ながらのドライブの末、松之山温泉スキー場に到着。でも道中「松之山温泉スキー場」っていう 看板を一個も見なかった。それが一番不安?だった。 ![]() 松之山のベースはこんな感じ。ほのぼの感漂うスキー場です。 スキー場の駐車場から上を見上げると、「モーグルバーンが見える!!」 私達が出るのは第2戦。第1戦は今日なのです。さっそく着替えて見に行ってみる。 ![]() 長い長~いリフトに乗り、見えてきましたコースが。これから決勝みたいです。 次の日のためにしっかり見とかなくちゃ、です。が・・・ ![]() ![]() ![]() なんか、さのさかと同じくらいの斜面、緩斜面、って聞いてたんだけど、 意外と斜度あるよ~~!(>Д<) 雪も硬そうだし。怖いなァ。。。 第1戦の決勝を見て、その後コースオープン。硬いです。変にえぐれてます。 これが公認コブというやつなの?? そして1エアランディングが難しい~!! 私の技術じゃ巻かないとラインに入れないのです。ヒィィィ・・。1時間でたった 3本しか滑れなかった。え?って感じで終わってしまった。ヤバイ。明日どうしたらいいの? 夜は日本三大薬湯という松之山温泉に浸かり、 ひろっちとモリモリとご飯食べながら作戦を練る。・・・というか、笑い話を散々してたのだけど。 途中しんでぃとI内さんから連絡もらう。みんな気にしてくれてありがとう。しんでぃの電話の時は ほんとに可笑しかった。出たくなかったわけじゃないよ~、からかいキャラだからつい・・(^_^;) おかげで緊張が和んだ夜でした。 次の日の朝。なぜか4時30分に目が覚めた! ヤバイ・・・。頭の中で何度もコースを滑るイメトレ して、逆に興奮して眠れなくなったりして・・・そのうち疲れてきて知らないうちに寝てた。 今度起きた時は6時。公トレが8時からだから、早めに。なのに、モリモリと話をしているうちに 周りの車の人たちも動き始めた(車中泊なので)。モリモリがトイレに行ったら、 「ひろっち走ってたよ」「えぇぇぇぇ~!」 公認選手ともなると、これくらいするのが当たり前なのか!! すごい、草とは全然違う。自分もトイレに行くついでに軽く走ったりしたけど、これじゃあね。 次は走ります! ひろっち先輩、お供させてください!! なんか昨日と違う雰囲気の駐車場・・・みんなと歩調を合わせ、みんなが外に出て板出したら自分も出す。 みんながブーツ履いたら自分も履く・・・みたいな感じで。ひろっちに置いていかれないように付いていくが、 リフト券買い忘れたり・・・ヤバイ。 リフトに乗り上にあがる。まだ日の当たらない暗いゲレンデだけど、 コースインスペクションが始まる時間。コースが空いた瞬間、 サッとコースに入る公認選手たちのすばやい行動に驚きつつ、 自分も必死にインスペ。エア台周りは念入りに。。。 そして公トレ。 今回は4本滑れたんだけど、2本目に2エアランディングで外エッジ喰らって横から転倒。 硬いバーンに叩きつけられる。そういやぁこのコース、昨日デラした後に硫安撒いてたんだ・・・そして 放射冷却でカチンコチン☆ 死ねる・・・。かつてモリモリがこのコースで尻を打ち、 入院手術した話を思い出し、今度同じとこやったらマジやばいな、とかなり消極的になる。 尻もコンクリートに打ちつけたみたいに痛い。お尻をおさえながらリフトに載る。座ると痛い。 おかげで残りの公トレは消極的な滑りになってしまった。もう転びたくない・・(+_+) うーん、大丈夫か??という感じで公トレ終了。もうやるしかない。 とりあえず私のスタート順は26番目。ひろっちが8番目だから先にスタートする。 私はリフトから見守った。遠くて応援できなくてごめんよ~。 ![]() ![]() ![]() ![]() リフトからしっかり完走したのを見届けた。 おぉ~さすがだ! 次は私の番。 やれるだけやります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の動画です。 ともかく完走!! って思って滑った。硬いコブで苦手だったけど、 滑りきった時は心の中ですごく嬉しかった! そして緊張から開放されて気が抜けた。 1エアランディングでひろっちからの声援が聞こえて踏ん張れた! ありがとう! 初公認大会、完走できて良かった! 女子予選が終わり、男子予選。モリモリ登場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボトムでライン1個となりに行ってしまったけど、上手く処理してゴール。 いやぁ、一昨年より上手くなったんじゃない!? かなりいい滑りでした。 モリモリの動画です。 そして予選結果。 モリモリ 83人中18位。 私 38人中16位。 ひろっち 38人中12位。 でした! ひろっちは自分に負けた、と凹んでいた。 あのコースで攻めるには、技術も必要だし、 きっと精神的な強さも必要なんだろうなぁ。がんばれ、ひろっち!! ![]() その後表彰式&リザルトもらって温泉入って帰途につきました。 フル高速だったので、4時前に出て、7時には家に着いた。 ごめんひろっち。 公認の感想。 あまり今回は大きなミスもなかったと思うので、 きっと付いた点・順位が私の今の実力。 初公認にしては上出来だけど、出るからにはもっと頑張って 1つでも上に行きたいと思いました。 そしてこの難しいコースで滑る事がかなりいい経験になりました。 ここで揉まれるから公認選手は上手くなるんだ~と。 もっと揉まれて上手くなりたいです。 とりあえず今週末はもう次のさのさかが・・!! がんばろー SKI PAGEへ HOMEへ |