五竜47 08.04.12 19 ![]() やっぱりR3は楽しい 今週から(4/12)は、もうさのさかもシーズン終わったので、五竜47で滑ります。 春雪のR3はとても楽しいので、毎年この時期を楽しみにしています。 いつも五竜側から上がりますが今回は47側から。そしたら駐車場がいっぱい! なんか、スノーボードの大会があるみたいです。ゴンドラで上に上がると、滑ってる人の数は そうでもない。やっぱ大会関係の人かな? ラインC乗ってさっそくR3に行ってみた! コブは深くて雪はグサグサ。大きくて落差のあるコブはR3! って感じがします。楽し~い・・・とテンション上がりますが、去年ここで怪我してるので、 控えめに( ̄ー ̄;) ![]() けっこう滑って、アルプスにも行ってみましたが、整備のされてないエア台2個つきコースがありました。 でも、安全に飛べる台ではなかったので、そこそこ遊んで、また47に戻る。この時期はR3が一番かな? R4にも行ってテーブル飛んでみましたが、板が走らずテーブル落ちばかり・・うーん・・。 ![]() 日は変わって、次の週の土曜日(4/19)。 今度は五竜側からゴンドラに乗ります。47は混んでるかな?と思ったので。 で、五竜の駐車場は・・・空いてます。夏のWJの時みたいにガラガラです。みんな47から上がってるのかな? ![]() で、アルプス平のテクニカルにデカい台発見! どうやらレッスンで使用してるみたいですが、 許可を得て飛ばせてもらいました。いやぁ、たまに飛ぶとビビリますね(~_~;) ![]() そしてまたR3へ向かう。R3の雪は先週とあまり変わらずに残ってました。今週末(4/26)もいけるんじゃ ないでしょうか? 深くて大きいコブにやられながら、休憩何回も入れながら下まで降りる。 滑ってると、知り合いに会ったりして、一緒に滑る。この時期の白馬はいろんな人が集まってくるから、 お久しぶりな方々と会えるのも楽しいですね♪ R3の破壊王と呼ばれている方と○マイさんと滑る。 いい刺激をもらいました。あと、会う方会う方に、「優勝おめでとう」と言われて、なんだか恥ずかしいやらやんやら …なんだかプレッシャーを感じています。いやー、がんばらなきゃなーと。おもいました。 スキーは一週お休みして、またGWから五竜です。お会いする方々、よろしくです。(^^♪ SKI PAGEへ HOMEへ |