ご心配なことと存じます。
#1
##1
「お世話になります。ずっと昔ですが、ピアスホールの粉瘤について
何度か相談させてもらった25歳女です。
数年前から、右足の膝から20センチくらい下(べんけい?)の
部分に小さなしこりがありました。触ると少し痛い程度で気にして
なかったのですが、最近痩せたためか、そのしこりが少し大きく
なったような気がします。今は直径5ミリくらいです。触った時
の痛みも少しひどいような気もします。触らなければ、外からは
気になるほど大きくもないし、痛みもないのですが、石のように
コリコリしていて皮膚の中を少し移動します。
これも、耳にできたものと同じでしょうか?とってもらったほうが
いいものでしょうか?」
との事です。
#2
##1
「今は直径5ミリくらいです。触った時
の痛みも少しひどいような気もします。触らなければ、外からは
気になるほど大きくもないし、痛みもないのですが、石のように
コリコリしていて皮膚の中を少し移動します。」
との事です。
##2
御相談者の御相談内容からは
「粉瘤=アテローマ」とは異なる印象を受けます。
##3
さりとてこれは「皮膚腫瘍」「皮下腫瘍」では
あろうと考えます。
#3
##1
「石のように
コリコリしていて皮膚の中を少し移動します。」の
「しこり」がおおきくならないのであれば
そのまま「御様子見」でも宜しいと考えます。
##2
どうしてもご心配で
綺麗に手術をするとお考えであれば「形成外科専門医先生」を
御受診されて「摘出」していただくと宜しいです。
##3
当然検査してくださるとは存じますが「「病理組織検査診断」
もしていただいたほうが宜しいです。
##4
御相談者の御相談内容を拝見する限り
「皮膚腫瘍」「皮下腫瘍」でも
「良性」のものであろうと今の私は考えます。
#5結論:
##1
この「おみあし」の「皮膚腫瘍」「皮下腫瘍」は
「粉瘤=アテローマ」とは異なる印象を私は持ちます。
##2
大きくならないままであれば
しばらく「御様子見」でも宜しいと今の私は考えます。
##3
どうしても心御配であれば「形成外科専門医先生」
を御受診されて「とるべきか」「とらないべきか」も含めて
様々に御相談されてみるのが宜しいおではないか
と今の私は考えます。
##4
如何でしょうか。
上記あくまでもご参考にまでお留めおき
ご無事にされて下さいませ。
何卒にお大事にお健やかにされてくださいませ。
何卒にお大事にお健やかにされてくださいませ。
[2004年3月31日 6時38分50秒]