05.04.28 SEX MACHINEGUNS
TOUR 2005 SPRING 「HEAVY METAL THUNDER」 at Zepp Tokyo
ツアーが始まって1ヶ月ちょい。おかえりなさいーーーー☆☆☆
この日はあんちゃんの35歳バースデー&第四期マシンガンズ一周年記念日でした(^^)v おめおめ☆☆

<セットリスト>
伝説のキャッチボール
HEAVY METAL THUNDER
ブラジルカーニバル
ONIGUNSOW
パンダちゃん
サスペンス劇場
Iron Cross
KISS
とうちゃん
踏み台昇降運動
出前道一直線
桜島
GERMAN POWER

<アンコール1>
ダンシング課長
みかんのうた

<アンコール2>
ファミレスボンバー
AmericanZ

<アンコール3>
SEX MACHINEGUN

<アンコール4>
語れ!涙!

まずは曲の方から〜。
「ONIGUNSOW」:
間奏部分でパンサーとケンジロウがネックを交差させる部分、会場に向く瞬間にめっちゃ苦しそうな
表情のパンサーに対して、めっちゃ笑顔のケンジロウ。可愛かったですvv

「サスペンス劇場」:
曲前のケンジロウ一人芝居(笑)。かなり省略してますがこんな感じ↓
「俺の名前はジャック。金になりそうなライブ会場を占拠しに来た。」
(パトカーの音→)“ウ〜ウ〜ウ〜”
(警察役→)“お前の要求はなんだ?”
(ジャック→)“・・・特にない!”(笑)
(警察役→)“みなさん!気をつけてください!ここに変態がいます!!”
・・・ダメだ・・・かなり断片的な記憶しか無いです(滝汗)こんな流れのまま強引に曲開始でした(笑)

「KISS」:
「キザなあいつ〜♪」の所でケンジロウがパンサーのお尻タッチ!!!最後の方でも人差し指を
自分の口につけてからパンサーの口にチュッvと間接キスさせてました(爆笑)嫌がるパンサー(笑)

「ダンシング課長」:
「ギターソロが難しくてパンサーが全く動かなくなる」とウワサの曲ですが、パンサー見事に固まってました(笑)

「SEX MACHINEGUN」:
曲前、あんちゃんから「今日はみんなで“俺たちが SEX MACHINEGUNS!”って言ってください!!」
とリクエスト☆みんなでやりましたよ〜♪かなり感動でした(泣)

「語れ!涙!」:
アンコール4回目出てきてくれました!!!!
あんちゃん「会場使用時間的にこれ以上出来ませんが、締めの曲として納得できる曲は・・・と考えた結果、
この曲を選びました」とのことで、いつもはケンジロウが歌うイントロ部分をこの日はあんちゃんが歌ってました♪
4回目出てきてくれただけでも嬉しかったのに、久しぶりに聴けて本当に嬉しかったですvvv

あんちゃんバースデー企画☆
アンコール2回目、いつもの順番でメンバーが登場して曲に入る・・・と思いきや、パンサーがギターで
ハッピーバースデーを弾き始めて、ケーキ登場〜〜〜〜☆
釣りファッションで現れたケンジロウ:「今日はこれだけではありません!!」
あんちゃん:(舞台監督から、機材を集めて作ったと思われるかなり大きな手作り釣竿を担がされる)
ケンジロウ:「リール巻いて!巻いて!」
あんちゃん:(リールを巻いてるフリ。)
すると、長靴→空き缶→タコのお面をつけたスタッフさんが順番に流れてきた後、
最後にあんちゃん35歳記念ギターを持った萬成さん登場!めちゃめちゃカッコイイギターですよ〜!
よく見ると“35”って書いてあって、後ろにも“35th ANV”という文字入り(^^)
さすが萬成さんグッジョブ(^^)b その後のファミレスはNEWギターで演奏でした♪
企画目白押しで、あんちゃんの照れ笑いがめちゃめちゃ可愛かったですvvvおめでした〜☆

MC。
パンサーが完全に壊れてました(笑)
「はああああい!」「ハロォォォーーッ!」「よおおおっ!」「うおおおっ!」など、雄叫び系多く(笑)
「アホーーー!!お前らアホかーーー!!」とか、あ、「うるせーーーっ!」も久々に聞けましたよ(爆笑)
自己紹介の時は「オレ様はお台場の夜のネオンよりも・・・セクシー・・・あそこでさっきくるくる回ってた
ミラーボールよりもセクシーだー!!」でした(壊)

サイパンのギャグは、「ゆりかもめに乗るのはムリかもね〜」(寒)
それに対してケンジロウ「寒いギャグがサイパンの売りかもね〜」(笑)
今回のツアーで全国まわって各会場でギャグを言ってきた中で、あんちゃんのお気に入りは
高知でのギャグ「高知は昔、土佐って呼ばれてたんだとさっ!」だそうです(笑)

ケンジロウ:「オレの人生、踏み台昇降ですよ。パンサーは・・・エレベーターかな?サイパンは
エスカレーター、あんちゃんは・・・カゴ・・・??」←どうやら昔の籠やのことを言いたかった模様(笑)

さらにケンジロウ:「この1年、350日くらいメンバーと一緒に過ごしてきましたが、僕東京じゃないですか。
で、他のメンバーは西東京(←素で間違えてた・笑)・・・じゃない、西日本の方じゃないですか。
東京の人って普通「バカ」の方をよく使って「アホ」って結構傷つくんですけど、最近「アホ」って
言われることに快感を覚えてきました(^^)」
・・・コレ、ものすごく同感!私もマシンガンズに出会ってからアホはどちらかというと誉め言葉で(笑)
アホはいいですよね〜♪これからもアホ街道突っ走ります(^^)b

最初の頃のMCで
ケンジロウ:「会場がどこであろうと緊張します」
あんちゃん:「会場に来ると緊張するの??」
ケンジロウ:「いや、朝リーダーに会った時点から」
あんちゃん:「なんで俺に会うと緊張すんねん!!!」
ケンジロウ:「だって寝起き悪いでしょー。」・・・ケンジロウに一本です(拍手!!)

何回目だかのアンコールでのサイパンとケンジロウ。
アゴリズム隊ということで、二人でそれぞれ自分アゴをつかんで話してました(笑)
リズム隊の二人、いつ見てもほんとラブラブですねvvちなみに、「ブラジルカーニバル」で
ケンジロウが叩いているカウベル、「アゴゴ」(←多分)っていう名前の楽器らしいですよ〜。

--------

ウワサには聞いていたけど、ケンジロウのしゃべり上達にビックリ!!
あんちゃんの寝起き話も良かったし、以前みたいにカミカミになったりすることもなくて、
すごく落ち着いてました(・∀・)!!!それとは対照的なパンサーの壊れっぷり(^^;
そして相変わらず寒いサイパンのギャグ(笑)最高です(^^)v

W記念のライブだったのですが、それに加えて整番A50番台だったのでパンサー前2列目GET!!
頭がんがん振って拳もがんがん挙げつつも、メンバーの笑顔もいっぱい頭に焼き付けてきましたvvv
ツアーもあと2箇所!!仕事さえなければ行きたかったんですけど、遠くから応援してますよーーっ☆
完全燃焼してきてくださいねo(≧▽≦)o