06.3.17 INO HEAD PARK 「Mask on Mask」 at CLUB 24 YOKOHAMA
「MASK ON MASK」ツアー2日目横浜ーーー☆☆
出演4バンド中、イノはトリでした♪

ベースとドラムのセッティングが終わり、スタッフさんがOKサインをPAさんに
出したので、「あれ?ギターは??」と思っている中オープニングのSEが流れ始めたのですが、
ちょっとして何事も無かったかのようにフェードアウトして、ハウスのSEに(笑)
やっぱりギターまだだったんですね(笑)

ギターのチューニングが終わって再びオープニングSE開始。
・・・が、SEが流れ始めてからスタッフさんがスッシーのマイクを慌ててセッティング
してたりして(爆) ちょっと心配になりながらの開園でした(^^;

最初にボルボがドラムにつき、続いてスッシー・フレークさん・パーク長の順で
SEに合わせてヒゲダンスみたいなのを踊りながら登場〜〜♪
みんな、仮面の上に風邪ひいた時につけるようなマスク着用でした(笑)
そのまま、時間差振りをやってみたりとか、結構揃ってて面白かったですよー(^^)

S.I.Cが始まり、マスク同じくマスクを付けたボーカル隊も登場〜〜!!
1曲目のメリーゴーランドの前、全員マスクを取り、会場に投げる。

<セットリスト>
メリーゴーランド
グルグルTONIGHT
新曲(タイトル不明・汗)
さくら
マイクマンのテーマ
ロンリースター
ONE

-アンコール-
メリーゴーランド

グルグルTONIGHT:
お隣にいた方はイノ初参加だったそうなのですが(※ライブ中JO:YAくんが「今日初めての人〜!」
って言った時に手挙げてたので。)、快く手を繋いでくれましたvこれからもいっぱい
来てくれると嬉しいですよね☆

新曲:
イントロ以外は、今回もひたすらマイクマン先生の方を見ながら振り付けを真似るのに
いっぱいいっぱいでした(^^; でもちょっとは覚えたかな〜♪
JO:YAくんの後ろからマイクマンがちゅー顔(*´3`*)(←まさにこんな感じ・笑)しながら
飛び出してくる部分があって、すごく可愛かったですvv

マイクマンのテーマ:
横浜といえば・・・で、
マイクマン「何も浮かんでこないーー!!だから今日はMICだけでいくーー!」
というのに対してファンから「えーーーーー!?」とブーイング(笑)
そこで、横浜といえばデートする場所っていうコトで

「YBB(←横浜ベイブリッジ)おぉぉぉぉぉ離さないvvv(←かなりエロ顔)」に(笑)

Bは足まで使って、難易度高かったですよーー(^^;
実際にメンバー+ファンでやった時、スッシーの「離さないv」ポーズを見て、
刹那のポーズを思い出したのは私だけでしょうか(笑)

ロンリースター:
確かこの曲からだったと思うんですけど(マイクマンのテーマからだったかも・汗)、
ピンクの破廉恥V登場!!想像していたのはほんのりピンクだったんですけど、
実際はどピンクでかなりビックリでしたよーー!!
ボディー&ヘッド&ネックの裏が全部ピンクに統一されていて可愛いーーー(≧▽≦)!!
ちょうどつなぎと同じような色ですよねv溺愛vv
今まで使ってた白の破廉恥くんも好きでしたけど、ピンクも大好きですvv
これからも登場させてくれると嬉しいな〜〜〜vv

アンコール:
JO:YAくん「アンコールありがとうございます!でも・・・出てきたはいいけど何しよう?笑
みんな何聴きたい??」
ファン「渚〜〜♪」
JO:YAくん「渚かぁ〜。(メンバーに向かって)みんなどう??渚OK??」
スッシー「(ギターの調整しながら)きけんぬ。」(←危険という意味らしい・笑)
JO:YAくん「えーーー、スッシーからきけんぬということで(^^;・・・パーク長は??」
パーク長「うーーん、(恐る恐る)今日やった曲とかダメ??」
ファン「えーーー!?」

・・・で、結局メリーゴーランドをやることに(笑)
でも、ワンマンの時にラスト曲メリーゴーランドもすごくいいなーと思っていたので、
私的にはかなり嬉しかったですよーー♪♪
嬉しかったのと、この日のラスト曲ということで、ものすごい気合入って頭振りまくりました(笑)

-MCレポ-

メンバー紹介:

ボルボ
→ボルボ紹介の前、
JO:YAくん「今年も花粉症に悩んでいるんですが、この間の名古屋のライブの移動中、マスク
をつけてる時に思いっきりくしゃみをしたら血がぶわーーっ!!と出たんですよ〜〜。
女の子は月に1回ですけど、オレは年に1回・・・」

・・・と言いかけたところで、さむーーい空気を感じて「しまった!」という表情をするJO:YAくん(笑)
メンバーやファンから大ブーイングされ、背を向けて、ささーっと後ろに下がっていったんですが、
マイクマンにつまみ出されて再び前に(笑)

マイクマン「え??何??もう一回言ってみな。」

JO:YAくん「え・・・えーっと、、女の子は1回でオレは年1回・・(弱)」

会場「えーーーーー!?」

JO:YAくん自身も自分の発言がツボに入ってしまったみたいで笑いっぱなし(_"_)ノシ
その後のボルボの紹介もガタガタでした(笑)

フレークさん
→変態ベーシスト!!と紹介され、プロレスラーの武藤のポーズ(笑)
このポーズ、この時以外も結構やってましたねーー。私も次からマネしようかな(笑)

今回のツアーから新しくサポートベーシストになったフレークさん、ドレッドヘアーに
バンダナしてて、ベースをわりと高い位置で持って指弾き、背が高くて動きがとってもコミカルな
人でした(笑) おとぼけ顔の仮面が可愛かったですv「ほ??」ってふきだしつけたく
なりましたよ(笑)

私にとっては、この日がフレークさんはじめまして♪だったんですけど、やっぱり今は
でーひーのイメージが強いので、でーひーと比べてしまってまだ弱いかなーっていう部分も
正直ありました。でも、まだまだ始まったばっかりですからね(^^)
そのうち演奏もキャラもフレークさんなりの個性を出してくれるだろうと期待してます☆

マイクマン
→JO:YAくんから「去年から花粉症デビューしたらしいです!!ウェルカムトゥー花粉症!!」
と紹介され、

マイクマン「(照れ笑いしながら)花粉症になってしまいましたぁー!さっきオープニングで
みんなカッコよくマスクを取って投げていたがーっ!オレだけまだここ(←頭のマイクとアゴの隙間)
に挟まってるー!!鼻水いっぱい吸ってるぞー!欲しいヤツーー!!」

会場「(微妙な反応・笑)」

マイクマン「どーーーん!!(投げた)」

会場「ぎゃーーー!!(逃げる・笑)」

結局誰も取らなかったらしく、ライブ終了後もマスクが下に落ちたまま放置されているのを
発見してしまいました(爆)←かわいそ(^^;

パーク長
→最近、ちょっと見ないうちに空手の腕が上達したようで、

パーク長「イエーーイ!!イエーーイ!!せいやーっ!!」(←最後めっちゃ野太い声・笑)

って叫んでました(笑)

かかと落としっぽいことやってましたが、まだ足が半分くらいまでしか上がらず(^^;
でも、まだまだこれからですよね♪っていうことで。
JO:YAくんもやってたんですけど、すごい上の方まで足が上がっててすごかったですよー☆

スッシー
→新しく発売されたDVDの中に今までの写真がいっぱい載っているという話から、スッシーは
イノ加入後10キロ太ったということをJO:YAくんに暴露され、お腹をぽーーん!!と
叩いて応えるスッシー(爆)

スッシー「オレに痩せて欲しいと思ってる人ーー!」

会場「(多数)はーーい!!」

スッシー「じゃあ、夏までに・・・自然に痩せたらいいなー。」←オイ!!

さらに、なんか意味がよく分からないんですが、トゥフトゥフ言ってました(^^;

スッシー「そんなこと言うならオレもJO:YAの話を・・・いつもメンバーで使ってるスタジオが
あるんですけどね、そこにコーヒー飲める所があるんですよー。コイツはそこの女性の
スタッフさんに向かって“マスター!”って言うんですよー!女性なのにマスター。」

JO:YAくん「だって、お姉さんって声掛けるのも、なんかナンパな感じやし・・」

スッシー「じゃあ次スタジオ入ったとき、“マスター、アメリカン1杯”って言ってみたら?
それか“マスター、いつもの。”とか・・・なんか寒い空気になってきたので紹介しましょう・・・
オンボーカル、JO:YAーーーーっ!!」

アンコールの時:

メリーゴーランドをやるって決まった後、なんか特別なことしたいよねーっていう話になって、

スッシー「オレが歌うとか??」

会場「おぉぉーーっ!!(拍手)」

スッシー「いや、うそですよ、歌えません(笑)」

JO:YAくん「でもそれ、ええなぁ♪ま、今日は歌詞とかも分からないだろうし歌えないかもしれない
けど、このツアーのどこか別の所でスッシーボーカルやるってどう??またアンコールやる機会が
あった時とか☆」

スッシー「オレはいいけど・・・初めて見た人に“なんだあの下手くそなボーカルは!?”って
思われたらどうする??オレがJO:YAだと勘違いされたりして(笑)」

JO:YAくん「それはないでしょー、おでこに寿ってついてるし(笑)」

その後、

スッシー「(会場を見渡しながら)今日はいつもより隙間がいっぱいありますねー。
こういう時は、両手を横に広げて〜(真似る会場)その手を上に挙げて〜〜(真似る会場)

・・・シュワッチ!!!

会場「(再び寒い空気・・・・)」

マイクマン「スッシー、キレてる??キレてる??」←ま、ま、ま、まさか・・・

スッシー「キレてないっすよ♪」←キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!笑

スッシー「もうね、オレはこうやって仕返しするしかないんですよー。(マイクマンに向かって)
1枚、2枚・・・」

マイクマン「(軽く照れ笑いしながらも満面の笑みで)3マイク♪♪」←かわうぃ〜vv

-------------

この日は私が今まで見てきた中では一番かも??と思えるくらいの少人数だったんですけど、
でもその分ステージと会場のやり取りが多かったりして距離が近く感じましたv
たまにはこういうのもおいしいかなー♪とは思いましたが、やっぱりちょっと寂しいので、
次回はまたいつもみたいな人数入ってるといいなーと思います(^^;

フレークさんも、これから頑張って欲しいですよねーv
ちょっとずつ、馴染んでいってくれると期待してますよー♪♪