06.05.06 DUSTAR-3 「PANTS ROLLER TURBO SPECIAL 01」 at 山梨KAZOO HALL
行ってきました山梨ーーーーーーーっ!!!

「愛をとりもどせ!」後のノイジー第一声、
ノイジー「おぉぉらぁ山梨ーーー!!よっちゃんイカのふるさとっていうコトでー!!ココを
イカくさーーくしていけやーーー!!!」

<セットリスト>(順番めちゃくちゃ&抜けてると思います・汗)
暴言ミサイル
裸男S
カッコよすぎげゴメンなさい
トライ!トライ!トライ!
トゥナイト イズ ザ ナイト
素っPON PON
夢に見たあの世界へ
ガキ大将
がぎぐげGO!
クズども
千本ノック
スナイパー
見下してもいいですか?
かくれんぼ
ちいさな幸せ
KISS ME BABY
愛〜ときめき三銃士〜
ぱわ〜
Mckeekee
トイレットペーパー
ビンゴ

<アンコール1>
ロンリーウルフ
Get Up

-SE:R.I.P-

<アンコール2>
お友達

-SE:大都会-

<アンコール3>
大嫌い

-SE:ピンクレディーメドレー(笑)-
UFO→サウスポー→モンスター→ペッパー警部・・・続く。

カッコよすぎてゴメンなさい:
前の曲の最後からつなげる感じで曲開始だったんですけど、曲と曲の間にノイジーが前出てきて
ナルシストっぽく髪の毛を直す仕草。「カッコよすぎて〜!ごめんなさーーーい!!」

トライトライトライ:
曲前、「DUSTAR-3は3人だから、トライ×3!」と、ドラムうしろにあるクズどもを指差しながら話す。
ノイジー「オレ大田トライ!」
ヒマワリ「神吉トライ!」
ゆきちゃん「結城トライ!」
メンバー&会場みんなで拳あげて「トライ!!トライ!!トライ!!・・・・」と言いながらイントロへ。

がぎぐげGO!:
曲前MC
ノイジー「昨日、ビール500ml缶を6本買ってホテルに着いたら冷蔵庫がないことが分かって、
急いで飲まなあかん!!とビールを一気に飲んでしまったお陰で、プライドの試合の記憶がほとんど
ないんですよー。今日の朝iモードで試合結果知りました。。でもなー、オレは酔っても誰かさん
(思いっきりゆきちゃんを指差してる・笑)のように千鳥足にはならんからなー!誰かっていうのは
敢えて言いませんけどねー!こいつはきっと、子供の頃から千鳥足!!」
って言う流れで曲開始(笑)

途中でテンポアップする前、ヒマからゆきちゃんに「じゃあ今日はゆきちゃんカウント入れてやー」と
提案してスティックを渡す。

ゆきちゃん、張り切ってハットを叩くも、ハットの上にあったシンバルの裏まで叩いてしまって
グダグダになり入れずストップ(笑)

ゆきちゃん、ハマる。
会場、一斉に笑い崩れる。
ノイジー「おい!!ユキーーー!!何やっとんじゃーー!!」キレる。
ヒマワリ「お前、なんやねんコレ!!(と、真似る)下叩いてどうすんねん!!!」突っ込む。
ゆきちゃんーーー、天然すぎるよーーーー(涙)

再チャレンジして、今度は無事に再開。
ヒマファンの友達曰く、その後ヒマはシンバルの裏を所々叩いていたらしい(爆)

千本ノック:
ヒマがスティックくらいの大きさのプラスチックっぽいバットで素振りを始めて曲開始。
ギターソロ中、その右手のスティックをそのバットに持ち替えてドラム叩いてた(笑)

スナイパー:
曲前に新たな掛け合い登場。
今回はゆきちゃんから、「みんなのハートを打ち抜いてやるー!」
会場「お前らイカしたー!!」
全員「スナイパーーー♪♪」で曲開始。

かくれんぼ:
静岡の後、一度東京に戻ったという話になり、家の中の変化について。

ゆきちゃん「(ヒマに、“キノコでも生えてとった?”と聞かれ)いや、今回は生えてなかったけど。
でも前はあったんですよ。ビールこぼしたところからキノコ生えとってん!ビールは栄養あるから♪
今回はまず、時計が止まってた!あと、冷蔵庫の中の野菜(にんじんとか)が真っ黒になってて
爆弾と化しとった。あと、タマゴって3週間くらい大丈夫なもん?」

会場「ダメだよ〜〜〜(焦)」

ゆきちゃん「ゆで卵とかにしたら大丈夫だったりせぇへんの?」(おーい・笑)

会場「(一斉に首振る・笑)」

ゆきちゃん「いや、ちょっとええ卵やったんよねー、茶色いヤツ。」

ヒマワリ「いっそのこと、ピータンとかにしたらええんちゃう?あと、ラーメン屋さんの前とか
置いといたら煮タマゴかと思われて使ってくれるかもしれんし。味噌一とか!」(味噌一〜〜!!笑)

ゆきちゃん「(笑) これからは、長く家空けるときにはちゃんと処分せぇへんとなーと学習したユキでした〜。」

ヒマワリ「オレは、まぁ予想はしとってんけど、帰ったらガス止まっとった。お陰で静岡で流した汗を
昨日のホテルでようやく流しましたー!」

会場「えぇ〜〜!?」

ヒマワリ「え?何で“えぇ〜!?”??静岡の熱い気持ちをそのまま山梨に持ってきたってコトやん!」
・・・と、胸の辺りを平手でぺちぺち。汗飛び散ってました(^^;

ノイジー「オレはまず帰ったら、カメ達の様子を確認しましたねー。そしたらチビ達が一回り大きくなってて
ビックリしたわー!帰ったのが深夜だったんでそのチビ達はこうやって(寝てるジェスチャー)寝てたんですけど、
一番大きいねぎっていうヤツだけ起きとって。」

ヒマワリ「帰ってくるの待っててくれたん?」

ノイジー「いや、単に“はよエサくれやーー!”っていう感じだったから、エサやったらバクバク食べとった!!
まぁ、家の中散らかってるのはいつものことやから気にせぇへんけど(笑)」

この流れで、「隠しときたいものは隠しとかなってコトで、オレ達も隠れとくわー。ユキ、頼んだー!」
と、ゆきちゃんのギターソロ→かくれんぼのイントロへ。
ヒマはドラムセットの後ろに隠れながら、ゆきちゃんのソロに合わせてマラカス振ってました。
曲が始まって、ノイジーはBメロ入るまでずっとベースアンプの後ろに隠れてて、今回もゴーグルに変な目の
シールを貼って登場・・・やっぱ怖い(^^;

KISS ME BABY:
ヒマのバスローブがNEWバージョンに!!!
赤と青と白のチェックでした!!
腰の辺りをヒモで縛っているため、チェックのミニスカート穿いてるように見えるんですよー!
さらに足細いので、後ろから見ると完全にギャル(爆)
曲中は、最前センター付近にいた女の子の髪を撫でたり、ゆきちゃんのアンプ付近にあったドライバーを手にして、
ゆきちゃんの顔をこちょこちょ。・・・ゆきちゃん嬉しそう(笑)

愛〜ときめき三銃士〜:
曲後、振り付けがバッチリだったヒマ&ゆきちゃんにノイジーが拍手!3人で肩組んでステージ前方へ。
会場も拍手!!大阪で見た時よりも、さらに上手く踊れてました!!

ノイジー「この曲を聴きながら恋人同士でワインを傾けるのもいいんじゃないでしょうか〜?」

ヒマワリ「オレは嫌やけどな(笑)」

一旦インカムを取ったら、付け方が分からなくなったヒマ、
ヒマワリ「コレ、どうやってやったらええんやったっけ??(コードの位置を)こっちやと思う人ーー!!
こっちやと思う人ーー!!」

意見が多かった方にしてみるも、結局ノイジーに、
ヒマワリ「なぁおじいちゃん、コレどうやったらええん??」

ノイジー「あぁぁ〜〜〜ソレはねぇぇぇ〜〜(弱弱しく)」

トイレットペーパー:
最後のサビに入る前のドラムだけになる部分で、ノイジー&ゆきちゃんが揃って左足を横に上げ下げする
振り付け(マシンガンズのKISSの“忘れちゃいないさ〜♪”のトコみたいな感じ)が新たに登場!
マジかわゆーーー(≧▽≦)vvvv

ビンゴ:
曲前、ゆきちゃんのイントロ演奏をバックに
ノイジー「山梨の桃やブドウが今年も豊作になるように、みんなで土にやさしーく栄養を与えるつもりで
歌ってください・・・くささ百倍びびんびーーん♪」笑
そのままみんなで手拍子しながら合唱して曲へ。

そして今回もヒマとゆきちゃんの2人で笛吹き。
吹く前にヒマがゆきちゃんに向かって笛を縦にクルクル回すと、ゆきちゃんも負けじとクルクル。
これを2回くらいやったあと、ヒマがドラムスティック回すようにクルクル。
ゆきちゃんはできないと判断して、もう片方の手を添えて回してた。
笛吹き中、どちらかの「ふぁーっ!」っていう息継ぎ音がマイク通して思いっきり聞こえてきました(笑)

Get Up:
曲が終わって、その後のアンコール登場時、
ゆきちゃん「さっきGet Upでみんなよう飛んどったなー♪だからオレも負けじと頑張って飛んだら足痛いわ(笑)」

大キライ:
ヒマワリ「本当はオレ、ノイジーのこと・・・大キラーーイ!!」で曲開始(笑)
最後の「だーいすきーーー!!」っていう歌詞の所で、ノイジーが思いっきりヒマを見ながら歌ってましたvv
ラブラブですね☆

-その他MC-

この日の前日、5/5でダスター丸2年!おめでとー!!って言う話になって、それぞれ3年目を
迎えるに当たっての抱負。

ヒマ:
「2年間、本当にあっという間でしたけど、きっと10年経ってもあっという間やったなーって
なると思うんですよ。20年、30年、40年経っても、誰かの命が尽きるまでこの3人で
やっていきたいと思いまーす!!」
↑コレ、めちゃくちゃ嬉しいですよねーー(≧▽≦)!!

ゆきちゃん:
「この2年で美味しいお酒をたくさん飲みました♪お酒の味って、一緒に飲む人によって違うと
思うんですよ。そういう意味で、美味しいお酒が飲めて良かったなーって思います。」

--ここでヒマから、「それ振りかえってるやん!抱負を言わな!!」とツッコミ(笑) 
「あ、そうやった(^^;」な感じで照れるゆきちゃんvv--

「これからも、オレはオレでいようと思いまーす!!」
↑さすが!!オレ最高!!(爆笑)

ノイジー:
「オレもほんま2年間あっという間やったと思うんですよ。まさに駆け抜けたって感じ。
今までNOISY=あぁ、あのアホな人ね!!って言われてたと思うんですけど、これからはさらに
パワーアップして、NOISY=あぁ!!あのすんごーくアホな人ね!!と言われるように、
この3人で楽しくやっていきたいと思ってます!」
↑個人的に、そんなノイジーに山口で「アホ」と言われたことを思い出しました…(爆)

前日泊まったホテルについて。
ノイジー「昨日山梨に来て、そろそろ起きなあかんわーとベッド脇の時計を見たら、“1時71分”って表示
されてたんですよ・・・。おーい!!バカにしとんのかーー!!山梨ー!!なんてアメージングな所なんじゃーー!!」
とキレる(笑)すると、

ヒマワリ「オレの部屋なんか、時計のデジタル表示自体がなかったでー。文句のいいようがなかったわ。」

ゆきちゃん「あれ?みんな壊れてたんやね、オレの部屋は表示がめちゃくちゃやった(^^;」

ノイジー「おい!山梨の人には時間というものがないんですかーーっ!?」と再びキレてました(笑)

どこだったか、後半だったと思うんですけど、GWなのでお台場あたりに田舎者が集まってるけど、そいつらに
負けるな!っていう話になって、

ヒマワリ「今からオレが、東京ーー!って叫んだら向こうから“いえ〜い”って返事が返ってくると思うねんな。
次に山梨ーっ!って言ったら、みんな応えてや。」ってなり、

ヒマワリ「東京ーーーーっ!!!(メンバー3人下手袖方向に耳を傾ける)・・・まだまだやな〜(´∀`)г
・・・山梨ーーーっ!!」

会場「いぇーーーいっ!!!!」

ヒマワリ「おぉーー!!山梨いい感じやなーー!!」

↑この流れを、最初ノイジーが説明していたんですけどうまく伝わらず(汗)

ノイジー「(ヒマに向かって)通訳してくれてありがとーー!!」

ヒマワリ「当たり前や♪何年のつきあいやと思ってんねん!!オレもノイジーもゆきちゃんも、みんなそれぞれ
仲間やんか。音楽仲間!(会場に向かって)みんなはライブ仲間〜〜っ♪♪」
・・・あ、お友達の前だったかな??笑

また、最後の方でヒマが「(申し訳なさそうな感じに)あと3曲ー!」って言った時に会場から
「えー!?」とブーイング!

ヒマ「こんな恐縮な感じで言ったのにー。(ゆきちゃんに向かって)そんなん、“大変申し訳御座いませんが…”
とか“僭越ながら…”とか言葉いらないやんなー。(ゆきちゃん、よく分かってないっぽかったんですけど、
とりあえずうなずく・笑) そんなワケで改めて…あと3曲ーー!!」

会場「えーー!?」

ヒマ「(ノイジーに向かって)なぁ、みんな納得してくれへん。」

ノイジー「オォォイコラァァァーー!あと3曲じゃーー!!」と、キレた(笑)

同じく最後の方で、「ふれあいキャンペーン」ってことでヒマがゆきちゃん&ノイジーに抱きつく(笑)
さらにノイジーにはエローく耳元に口を近づけ、ものすごく小声で「あほぅ♪」と呟いてました(コラ)
ノイジー「うわーー!!口説かれたわ!!」

------------

そんなこんなで、21時ごろライブ終了♪ 2時間半もやってたんですねー!!
ノイジーが「ナチュラルに楽しめたわー!」って言ってたのがすごく嬉しかったですvv