05.09.22 DUSTAR-3
「ECONOMIC PANTS TOUR 2005 in the MIDDLE」 at 新潟CLUB JUNK BOX
<セットリスト>
パンツの中から、、、
トイレットペーパー
裸男S
Get up
トライ!トライ!トライ!
かっこよすぎてゴメンなさい
スナイパー
愛しのビール
小さなしあわせ
CAT BOY
蜃気楼
アイスマン
クズども
がぎぐげGO!!
ぱわ〜
(俺たちの)ROCK'n ROLL
Mckeekee
ハ。ナ。ゲ。ビーム
大きらい
ビンゴ

<アンコール1>
ロシアンルーレット
オセロ

<アンコール2>
お友達

<アンコール3>
ロンリーウルフ

今日の衣装は、
ノイジー:トライ!×3Tシャツにオーバーオール
ゆきちゃん:フードつきの黒のジャケット
ヒマワリ:パンツ&トゲトゲの付いた首輪
(↑最前にいた友達より、衣装で股が擦れて、絆創膏をしていたという情報あり・笑)

ノイジー「新潟ーーー!!初めましてーー!!」
ゆきちゃん「初めての人ーー??」
会場「(所々手が挙がる)」
ゆきちゃん「こんにちわ〜(^^)」←この言い方がマジで可愛かったっ!!

「パンツの中から、、、」「トイレットペーパー」「裸男S」:
→オープニングからいきなり神吉さん的な流れ(笑)

「トライ!トライ!トライ!」の時、
ゆきちゃんがセリフで「しろ!って“宏”もゆうとったなーー!!」
と言ったのを聞いたノイジー、その後歌いながらゆきちゃんの方に徐々に近づいていき、
「♪こーうかいはしたくないんじゃコラーーー!!」と、ゆきちゃんに向かって
叫んでました(笑)

「かっこよすぎてゴメンなさい」の入り、
3人で「かっこよすぎてゴメンなさい♪」と歌ってからイントロ開始でした(^^)

どこだかのMCの時、ゆきちゃんが話していたら、水を飲んでいたヒマワリ方面から
「ンボッ!」という感じの変な音が…。慌てて振り返るゆきちゃん。
ヒマワリ「あ、ペットボトル吸い付いてもーたわ。」

「小さなしあわせ」前のMC。
ゆきちゃん「今朝、早く目が覚めたので焼きそば(UFO)食べようとしたんですよ。
お湯捨てて、ソース混ぜて、ふりかけかけようとしたら手の上にひっくり返してしまって…。
俺の朝食終わり…(^^; そんな俺に幸せをください。。」
ヒマワリ「それ、大きな不幸やなー。水洗いとかせえへんかったの??」
ゆきちゃん「いや、じゅうたんの上に落としてしもたからー。毛とか付いてそうで嫌やん。」
ヒマワリ「俺も昔、焼きそば食おう思って湯切りしてたらこぼしてしもて、1.5倍のヤツやのに
1倍くらいになってもーたわ。」
ノイジー「俺は昨日、300円でさんまの塩焼きを食べました。うまかったわー。」
そんな流れで曲へ。

「CAT BOY」「蜃気楼」:
「CAT BOY」のエンディングからギターソロをつなげる感じで「蜃気楼」のイントロへ。

「ビンゴ」笛ソロ。
ノイジー&ヒマワリは演奏停止して、口で「ダダッダー♪ダダッダー♪」(笑)
ゆきちゃんもそんな2人に吹き出しながら、「ドレミファソ〜♪」とか吹き始め演奏停止。
結局最初からやり直しでした(爆笑)

ゆきちゃん告知MC。
「11/23にミニアルバム「200km/h」が発売されまーす♪時速200キロって…速いようで
そう速くないような…“1番”ではなくて2番目くらいがDUSTAR-3っぽくてええわー。」

アンコール、Gジャンはゆきちゃんでした。

最後の方、ノイジーの髪が激しくボサボサに(^^;
ノイジー「俺の髪も天然パーマになってきたところで…」

ゆきちゃんは「新潟最高ーー!!」を繰り返していたのですが、
ヒマワリに「今日“オレ最高”言ってないやん。」と言われ、嬉しそうに前に出てきて
ゆきちゃん「…オレ最高☆
って言ってました(笑)可愛い…o(≧▽≦)o

ヒマワリは、終始「新潟ーー!!」とか「アオーーッ!」とか煽り系が多かったです(^^)

最後、
ゆきちゃん「新潟ーー!!また来るぜーーっ!そしたらお前らも来いよーー!!ゆびきりするぞ!!
ゆーびきーりげんまん♪…ハハッ(*^^*)」←自分で言って照れてました(笑)
ヒマワリ「チ○ポも大きくなって戻ってくるでーー!」←キター!!(爆)

-------------------------

初遠征、行ってきましたよーーー(^^)b 会場は140人くらいだったと思います。
メンバーとの距離もすごく近くて、盛り上がってましたーー!!!

っていうかヤバイですねー遠征ハマりそうですよ…(^^;