06.02.25 DUSTAR-3
「ECONOMIC PANTS TOUR 2006 国盗りPANTS ROLLER 大作戦 FINAL ROUND」 at SHIBUYA AX
1年かけて全国を廻ってきたツアーも、ついにこの日がラスト!!

ドキドキしながら開演するのを待っていると、開演前の影アナの後にいきなり
「お前らいけるかーー!!いけるのかーー!!ワーオ♪フゥ〜ッ♪」というヒマの声!!
まさかの出来事にビックリでした!(笑)
会場のテンションも一気に上がり、いよいよライブスタート♪♪

<セットリスト>
Get Up
ぱわ〜
裸男S
HAPPY
くずども
アイスマン
ガキ大将
夏休み
KISS ME BABY
小さなしあわせ
CAT BOY
きいてください
火の玉BOY
愛しのビール
(俺たちの)ROCKN' ROLL
がぎぐげGO!
トイレットペーパー
Mckeekee
パンツの中から、、、

<アンコール1>
飛行機雲
オセロ

<アンコール2>
お友達
ロンリーウルフ

<アンコール3>
ビンゴ

-衣装-
ノイジー:トライトライトライTシャツにオーバーオール。髪さらに伸びてましたねーv

ゆきちゃん:メタル風?なラグランTシャツに、かなり上の方まで編み上げの入った
ジーンズ(←ドキドキ・爆)、紫&白のながーいエクステつけてましたv

ヒマワリ:パンツ一丁&トゲトゲのついた首輪。パンツが擦れるのか、絆創膏つき(笑)

-曲レポ-

ぱわ〜:
ライブ始まったかと思いきや、いきなり2曲目でこの曲!!
こんなに最初の方にくるのって珍しいですよね☆

HAPPY:
キャーHAPPYだーーー(≧▽≦)!!!
パンツ丸出し以来、生で聴けたの2回目ですよーー!!

KISS ME BABY:
曲前、ノイジーの「それでは、魔性の男の登場です!!」で、バスローブを着たヒマワリ登場ー♪
まずはノイジーに抱きつき、さらにゆきちゃんにも抱きつこうと、ゆきちゃんの方に向かって
行ったんですけど、ゆきちゃん逃げる→結局捕まる→むぎゅーーっ(笑)

曲が始まってからは、ノイジー側の最前の1人の人ピンポイントでガン見して歌ったり、
ゆきちゃん側でステージから降りて、ノイジー側までダッシュ!!そこで何かやっていたようで
ノイジー&ゆきちゃんがそれを見ながら笑っていたんですけど、私の所からは何してるのか
見えず・・・(^^;

いつもそうですけど、今回はさらに「ヒマワリオンステージ度」高かったですねー(笑)

最後の方のブレイク部分では、ゆきちゃんに「ヒマワリ♪♪」って囁かれてました☆

CAT BOY:
この曲も、わりとレア曲じゃないですか??o(^-^)o
イントロ部分では、会場から手拍子(^^)♪

きいてください:
途中のゆきちゃん&ヒマワリのセリフ部分は、演奏を停止して実際にセリフ言ってました(笑)

火の玉BOY:
うわーーー!!この曲まで聴けるなんてーー!!
丸出し同様、今回もヒマのドラムボーカル☆
前に聴いた時より、演奏の方もかなりまとまっていい感じでしたよ(^^)b
ゆきちゃんが、ヒマワリの横でギターを弾いてた姿が印象的でした♪

トイレットペーパー:
曲前にノイジーが、「残り3曲、ウ○コに因んだ曲でいくぞーーー!!」
この瞬間に、何やるのかすぐに分かりました(笑)

Mckeekee:
途中のまっきっきダンスの時、ノイジーが下手のスピーカーによじ登ってその上で
ダンス♪しばらくして「あ、よいっしょ♪」と降りて、上手のスピーカーにも
よじ登って両手フリフリ(笑)

ノイジー「ウ○コ投げるぞコラーーー!!!」

パンツの中から、、、:
ウ○コな曲、3曲目です(笑)

飛行機雲:
今ツアーでお披露目してる新曲☆爽やかな曲でしたよ(^^)
夏休み系統かな??な感じでしたv

オセロ:
前から思ってはいたんですけど、Cメロで3人が順番でソロ歌っていくところ、
次に歌う人の名前呼んで繋げていくじゃないですかー♪
その部分が、改めていいなぁ〜って思いました〜(^-^)
3人のチームワーク?っていうか、絆みたいなものを感じますv

ビンゴ:
間奏のゆきちゃん笛ソロ、吹いてる最中にヒマワリから「ウォーキング♪
ウォーキング笛♪♪」と言われ、モデル歩きしながら笛を吹くゆきちゃん(笑)

-MCレポ-

ヒマワリが、自己紹介の時から下ネタ全開でした!!(爆)
とりあえずは「あ、最初に言っておきまーす、ドラムのヒマワリで〜す!」と、
自己紹介した後、

ヒマワリ「1年間、パンツローラー大作戦と銘打って、日本全国をオレのくっさーい
チ○ポで染め上げていきましたー!
(ノイジーを指して)アイツのチ○ポも
くっさーいぞ!!(ゆきちゃんを指して)アイツのは・・・知らん。」

ゆきちゃん「・・・・まぁ、いろいろあるわな(^^;」←苦わらーい(笑)

さらに、ノドの調子が悪かった?のか、「おぅぇぇぇっ!」っていう、かなり
オヤジくさい咳払いまで連発でした(笑)

あと、この日はライブ前にウ○コが何度も何度も出たらしく、「〜してウ○コして・・・
〜してウ○コして・・・」と、細かく報告もあり。(←いらない・笑)

「オレのチ○ポは如意棒やーーー!!」とかも言ってたようないないような・・・
いや、何も聞いてません(爆)

Gジャン、ラストはノイジー着用でした♪

ノイジー「元々はオレの勘違いでコレを持ってきたのが始まりで・・・そしてとうとう
コイツの出番も今日が最後。」

メルティー「えぇぇぇぇぇぇぇ!?」

ノイジー「えーやないーっ!!どうやーー!!オレが着ると工事現場のオッサンにしか
見えへんやろーーー!!
でも、ヒマワリが着ると、LAメタル風!(メタルなポーズを
とるヒマ)ゆきが着ると・・・まあカッコええんやな。。」(←なんと投げやりな・笑)

ゆきちゃん「なんやねん、ソレ(笑)」

ゆきちゃんは、
「途中自分の影見て気ぃついたんやけど、途中サリーちゃんのパパみたいななっててん(笑)
めっちゃイケてなかったわー(^^;」
↑コレ、私も思ってて友達と話してました(笑)

ゆきちゃん家では、最近ビデオデッキが壊れたらしく、DVDレコーダー購入♪
かつて電気少年だったゆきちゃんは、壊れたビデオデッキを開けて見てみたそうなのですが、
なんとウーノのワックスのミニボトルが出てきたとのことで(@▽@;)!!
おそらく犯人は姪っ子らしいです(笑)

ゆきちゃん「そういや、ウチに遊びに来たとき、やたらウーノいじってたわ・・・(^^;」

それに関連してヒマ、

ヒマワリ「オレも前、ライブでステージにノイジーのピックが落ちとったから、そこにある
エフェクターの上に置こうとしたら、中に入ってもーた(汗)」

ノイジー「まぁ〜〜、10枚くらいええんちゃう??」←心広いな〜〜(笑)

アンコールの時だったか、ヒマが水飲みながら話してたんですけど、水飲もうとする度
ゆきちゃんがギターで「キュルルルルルル・・・ギュ〜〜ン」っていう効果音を出していて、

ヒマワリ「ゆきちゃんのギターがないと水も飲まれんくなったわー。さっきも、ウ○コ
したとき、ゆきちゃんにケツ拭いてもらったし・・・。」(コラー)

ツアーファイナルにあたってのコメント:

ノイジー「音楽に終わりはない!武道館でやろうが、ドームでやろうが、そこがゴールでは
ありません。・・・(照れたのか)くさいわーーーーー!!!これからもDUSTAR-3は、
前へ前へ突き進んでいきます!!」

ノイジー「1年間ついてきてくれたスタッフ、関係者、そしてみんな、そして・・・
(やっさんヘッドをみつめて)いつもそこで見守ってくれたやっさん!
ありがとうございましたー(ぺこり〜)本物はそこ(←上手袖)にいます!!
みんなで呼んであげてください!!せーの!」

メルティー「やっさーーーーん!!!」(やっさんの反応見たかった〜〜・笑)

ノイジー「ええかーお前らー!!今日0時になったら乾杯するぞーー!!
屋根は違ってもみんなで大宴会じゃーーー!!」

ゆきちゃん「1年やって、オレのキャラも変わってきたやろ???1年前のオレは
こんなに熱くはなかったぁ〜〜っ!!ほんまにありがとうーーー!!」

ヒマワリ「今回のツアーは今日でファイナルですが、今年もこの後、また新しく
ツアーやろうと思ってます!これからもガンガン行くので、みなさんも
ついてきてくださーーい!!男ーー!!今日0時になったらお前ら勃○しろよーー!!
もしかしたらオレの如意棒とニアミスするかもしれん。」(爆笑)

最後までシモな方向にいきつつ(笑)、ライブ終了〜♪

------------------

思えば初日の横浜、もう1年も前になるんですねーー。
ノイジーバースデーイベントでノイジーパパの手紙から「トライ!トライ!トライ!」っていう
名言が生まれて、それが曲になってお披露目されたのが横浜でした(笑)

この1年で全国廻りつつ、CDも3枚出して、サマパンやって、イベントもちょこちょこ出て、
ファンクラブライブ&イベントもあって・・・いろいろ活動していく中で、バンドとしてすごい
成長しましたよね!!

ファイナルを見て、いいバンドになったな〜♪っていうしみじみした気持ちと、これからさらに
成長していくんだろうなー♪期待感を感じました☆
もうすでに次のツアーが始まるところがダスターらしいですし(笑)

とりあえずは、1年間お疲れ様でしたーーー☆☆☆
これからもついていきますよーー(^^)b
トライトライトラーーーーーーイ!!!笑