05.05.15 DUSTAR-3 「〜the 1st anniversary event〜」 at 初台 The Doors(2回目)
ダスター1周年記念FCライブ☆
ヒマワリとゆきちゃんの髪が少し短くなってました(^^)のいじーは関東ツアーの時と同じ感じo(≧▽≦)oカワイイ!

<セットリスト>
OPSE:TOKIO(ジュリー)
(見下してもいいですか?)
10位:スナイパー
9位:裸男S
8位:ぱわ〜
7位:カントリゾート
6位:大キライ
5位:オセロ
4位:がぎぐげGO!
(スポットライト:じゃんけんぽん )
3位:KISS ME BABY
2位:トイレットペーパー
(最下位・笑:ファンキージェントルメン)
1位:お友達

イベント申し込み時にライブで聴きたい曲1位〜3位を記入して、点数の多かった上位10位を
演奏してくれるというシステム(^^)v
演奏開始前にのいじーが「第○位〜〜!!!」とカウントダウンしてました♪
キスミーとトイレットペーパーを抑えて「お友達」が1位っていうことが、個人的にはものすごく
意外!!!「お友達」、歌詞とかすごくいいし、好きなんですけどまさか1位とは(@0@)!でした。
全体的に激しめの曲が多いかな??ちなみに私が投票したのは1位から順に「ぱわ〜」
「見下してもいいですか?」「ビンゴ」だったんですけど、ランキングに入ってたのは「ぱわ〜」
1曲のみで・・・(寂) どうも私は曲の好みがずれているらしいです(^^; 好きな曲っていうより、
ライブで聴きたい曲を選んだので、きっとそのせいかな?・・・ということで(笑)
あ、そうそう。DVDを見すぎたせいか、「お友達」を聴くとどうしてもやっさんの姿が浮かびます(^^;
イントロが流れた瞬間、思わずやっさんを探してしまいました(笑)

ランキング以外の曲レポ〜
「見下してもいいですか?」:
最初に演奏されたので「お!私が投票した曲だー!」と喜んでいたら違いました(笑)
オープニング曲でしたね(^^;

「じゃんけんぽん」:
4位の曲が終わった後、ベストテン(←テレビ番組の)だったらここで「今週のスポットライト」の
コーナーになるので〜ということで、「じゃんけんぽん」初披露でした(^^)vvvv
今回、「トライ!トライ!トライ!」の曲は投票対象になっていなかったので、これから先を見ての
1曲だそうです(^^)b

「ファンキージェントルメン」:
1位を発表する前に、「1位があるということは、最下位もあるということです」ということで(爆)。
イントロが始まった瞬間、会場から笑い声が(笑) 曲が終わった後にヒマワリが「来年またイベント
やった時に同情票集めて1位になったりしてな〜」と言ってましたよ〜(^^;


続いてMCれぽ♪
かなーりぐだぐだな感じで(笑)。何度も「シーン・・・」っていう瞬間があって、
ゆきちゃん:「今日は、これからなんどもシーンとなる場面が多いから!その“シーン・・・”を楽しんでいってね」
・・・だそうです(笑)

1周年話。
ヒマワリ:「1年っていうと人間で言えば・・・」
ゆきちゃん:「1歳!」(←ヒマワリから「まんまやん!」というツッコミ・笑)
ヒマワリ:「1歳って一人でウ○コできるの??」
ゆきちゃん:「できない」
ヒマワリ「じゃーとりあえずはウ○コできるようになるまでがんばりまーす。ウ○コできるようになったら
お前らに投げつけてやるーーー。」
(↑・・・や・・・やめてください・笑)

さらに鼻水話
のいじー:「オレはライブ中に鼻水垂れてるのを結構見られているらしい」
・・・という話からしばらく別の話題に変わった後に
ゆきちゃん:「まー・・・鼻水の話に戻るけどーーー。」(戻さなくていいから〜〜・笑)
ゆきちゃん:「鼻水ってドロッとしたのとサラッとしたのあるやん?時々体調悪い時に“お疲れ様でしたー”って
お辞儀すると“スーーーーーー”って落ちるんだよね〜。しかもサラッとした鼻水ってカピカピにならへん?」
ゆきちゃんだったかヒマワリだったか忘れましたが、小学生の時に風邪ひいてて朝起きたら鼻の下が
カピカピになっていて、でも寝ぼけてるからよく分からないままこすってたことがあるそうです(--;
この後も、ヒマワリがテレビショッピングで「鼻スッキリ」っていう商品を6000円で買ったのに効果がなかったとか、
鼻水話が続く・・・(やめようね)

スタジオ入ったときの話。
のいじー:「この間スタジオ入ったとき、急に演奏が止まって何事かと思ったらヒマワリのスネアが落ちてて!」
という話の後、
のいじー:「あと、ペットボトルをアンプの上に置いてたらそれが落ちて・・・と思ったら、上にあった時と同じ状態で
下で立っててびっくりしたわー」
ここでその状況を実際に床の上にペットボトルを置いて説明するのいじー。
すると後ろのほうから「見えなーい」の声が・・・。
のいじー:「見えないだとーーー!!!???想像しろ!!!(←キレてる・笑)」
のいじー:「(手のひらにペットボトルを置いて)ええかーー!!ここが床やーー!!で、アンプの上にあった
ペットボトルがなーー!!!落ちたと思ったらこうやって立ってたんやーーー!!!!

のいじー可愛すぎです(笑)
その後ヒマワリ:「そんなことがあって今日はなにかええことありそうやなーと思ってたらスネア落ちるし」
だそうで(^^; 怪我しなくてよかったですね。。。

髪の毛話。
ヒマワリ:「オレ今日9時にココ来たんやけど、スタッフさんに“ヒマワリさん、今日髪さらっさらですねー”
って言われて。いつも9時に起きてるってことないからなー。9時のオレはサラサラや(^^)b 午後になると
しっとりしてくるんやなー・・・それか2日連続でシャンプーしたからかなーー・・・??」
(会場:ざわつく・笑)
ヒマワリ:「あんまり洗うと色が落ちんねん!!」
ゆきちゃん:「オレも昔、青くしたことがあるんやけど、髪を青くした次の日にライブで、前髪がこういう感じで
(目の辺りまで束でくっついた状態)ぴたっとくっついて、顔に青い線ができちゃって。前の方で見てた
ファンのコが怯えてた(笑)しかもそれが2,3本!!」
・・・怖い・・・(^^;

シャンプー話おまけ。
ゆきちゃん:「シャンプーって出なくなってもお湯たしてまた使えるけど、そういうの平気?」
というのに対して、ヒマワリものいじーも「平気」
ゆきちゃん:「ま、オレも平気なんやけど・・・」(←だんだん声が小さくなる)
会場:「(シーン・・・)」
ゆきちゃん「ゴ・・・ゴメン!!オレの話が悪かった!!!」
・・・と必死で謝るゆきちゃん(笑)こんなのが2,3回あったような(^^; 可愛いのでオッケーですが(笑)

「大キライ」の歌ソロ話。
ゆきちゃんがソロで歌う部分、最初はヒマワリが歌ってたそうです。
ヒマワリは声が高いので、1オクターブ高く歌ったらしいのですがダメ、下げて歌ってもダメ・・・(^^;
ヒマワリ:「で、ユキが歌ってみたら甘い感じで良かったんだよなー」
ゆきちゃん:「オレ、最初ダミ声出せなくてさー」
のいじー:「オレはダミ声かシムケンボイスしか出んわーーーー!!!」
(普通に歌うとダミ声、高くなるとシムケンボイスになるそうです・笑)
ゆきちゃん:「歌うの初めてだったから照れがあって・・・」
ヒマワリ:「まー上手い下手ちゃうからなー。上手い人がいい歌歌ってるとは限らへんし」
ゆきちゃん:「下手という意味では全然なくて、のいじーの歌声ってそのタイプだよねー。DUSTAR-3の音には
のいじーの声だからこそええ感じになるワケやし。」
(会場:拍手〜〜♪)
のいじー:「ちょ・・・調子に乗るぞーーー!!」(←照れるのいじーv)

2nd アルバムレコーディング話。
ゆきちゃん:「1stが出るよりも前に2ndのレコーディング始めたから、まだみんなの反応を見てないままで、
“マッキッキーってどうなんやろー”“トイレットペーパーってどうなんやろー”って思いながら
レコーディングしてた」
ヒマワリ:「でもなー、“マッキッキー嫌です”とか言われたってどうしようもないしなー」(確かに・笑)

こんな話も・・・(騒音オバサンの話・・・)
ゆきちゃん:「あれってお腹叩いてリズムとってるんだよねーー ドン!ドン!って」
(↑動きをマネするゆきちゃん・笑)
ヒマワリ:「奈良のおばちゃんみんなあんな感じや。」
って、このネタ、ココで書いていいのか分かりませんが、奈良生まれのヒマワリの冗談ですからねっ(必死)

--------------

ダスター1周年おめでとう☆☆
思えば最初、のいじーとヒマワリが一緒にバンドやるって知って興味があったので、渋谷の大乱観に行って、
レコ初イベント行って・・・この2つでどっぷりハマッてファンクラブにも迷わず入会して・・・で、1年。
個人的に、ゆきちゃんは初めてだったので最初は謎な人物だったんですけど、リコーダー吹いたり
ポニーが大きくなったら馬になると勘違いしてたり、マイケルジャクソンのマネしたり1年で随分と
天然面白キャラだということが分かって(笑)。ファンクラブイベントもたくさんやってくれて
メンバーと直接話したりする機会も多いしで、もう今や私の中でかなり大きな存在です(・∀・)!

幸せな1年、どうもありがとう☆
これからもずーっとついていきますのでがんばってくださいねo(≧▽≦)o