銭 湯 解 析
近江湯 (調査:H14.07.20) | |
足:JR湖西線『西大津』駅下車、線路沿いに北へと進み滋賀銀行の見える道を左折し西へ、徒歩約10分。もしくは京阪石山坂本線『近江神宮前』駅下車、北東へ徒歩3分。 |
営業時間:16時~21時30、月休 入場料:大人355円、サウナ70円 (2ショット400との表記もあり) 住所:滋賀県大津市錦織3-12-23 電話:077-522-8835 一般的な銭湯。 無機質な新興住宅地が多いこの地域で、旧い地区にあるので、歩いているとタイムスリップしたかのようにほのぼのとした錯覚をおぼえるような処にある。 外観はいたって普通。 内に入れば脱衣場には真ん中に座台があるのみのシンプルさであるが、ロッカーの扉はガラスがはめ込まれているのが珍しい。ロッカーの中に何が誰のが入っているのが一目でわかるのがいいが、逆に中身が丸見えでかえって板場泥棒に狙われやすいのでは? 「脱衣場荒らしにご注意!」 と、貼り紙しているくらいなら、もうちょっと対策してくれよと愚痴りたくなる。 浴室内はサウナが別室(70円)となっている他は、メインの深浴槽が奥にあり、続いて気泡風呂・電気風呂・ちょっと離れて水風呂とこちらへ向かって並んでいる状態で置かれている。湯温は42度でちょうどいい。ちなみに水風呂は15度でこのように暑い夏日には嬉しい限りだ。 ただ、ここであえて難点を言えば、天井が低目なので、狭く感じることが残念である。 カランは手前側が一部ホース式シャワーがある他は固定式シャワーが付いている。 風呂上がりには、コカコーラ・ファンタオレンジ・カナダドライのビンがある。 |
評価:★★★☆☆ コメント:普通の銭湯であるが、いろいろと改善すべき処があるようだ。 |