銭 湯 解 析
ゑびす湯 (調査:H15.02.01) | |
足:大阪市営地下鉄四つ橋線「玉出」下車、西へ徒歩5分。 |
営業時間:14時~25時(日曜は12時~)、火曜休 入場料:大人360円、洗髪料10円、サウナ100円、 貸タオル20円、貸バスタオル50円 住所:大阪市西成区玉出西2-6-30 電話:06-6661-5907 下町風情漂う玉出界隈の西はずれに位置している。 駅を降り、「會津屋」で元祖たこ焼き(何も付けないで食べるしょうゆ味のたこ焼き、個人的に大好きである)をパクついてから行くのもいいだろう。 外観はガラス張りで広々としており、入るとフロント形式でロビーにはソファも置かれてゆったりできる。 脱衣場にはいると、中央に座台もあってのんびりでき、背広用のロッカーもあって配慮の良さが嬉しい。ただ、フロント裏側から脱衣場に向けて防犯カメラが剥き出しになっているのは、板場泥棒対策のためだろうが、ちょっと恥ずかしい。ま、これも防犯上なので致し方ない。 浴室内は、割と広く、メイン(深)浴槽に赤外線・デンキ・ジャグジーが暦風呂(本日は酵素風呂)として一体化しており、その他はスチームサウナ、サウナ(これは有料)、水風呂、露天風呂(本日は塩風呂)がある。カランには全てホースシャワーが付いており、主浴室から露天風呂へ向かう中間地帯にもカランが備え付けられているのが、客の多さを実感できる。また浴室内は全体的に清潔に保たれているし、広々としているのでので気持ちよくはいることが出来るのがいい。 ただ、お客の多さに反比例して備付の桶の数が少ないのが気になった。ま、大半の客は近所の馴染み客なのでそれほど必要ないのかも知れないが、あとちょっとだけでも増やしてくれたらありがたい。 風呂上がりにはサントリーの自販機が置かれている。 |
評価:★★★☆☆(の上) コメント:すごくオープンで万人ウケしそうないい銭湯だ。 桶の数はすこし増やして欲しいが。 |