銭 湯 解 析
栄 湯 (調査:H15.08.11) | |
足:JR大阪環状線「野田」駅下車、西へ徒歩約2分。 |
営業時間:14時~25時40、不定休 入場料:360円、サウナ200円 住所:大阪市福島区野田3-15-16 電話:06-6461-0063 大阪駅から環状線の内回り電車に乗って野田駅を出たすぐのところに明るくて目立つこちらの外観をご存じの方も多いだろう。 私も以前から気にはなっていたのだが、やっと今回訪れることができた。 外観は今風のガラス張りで明るくて立派である。暖簾をくぐればなんとフロントではなくて番台であったのには驚いた。一般的にこのようなガラス張りな外観の処はフロント形式なのが常であるが、自身の勉強不足に少し反省(ははは・・・)。 脱衣場は一般的な感じ、浴室はいれば上下2段構造になっており、下段は浴槽、上段は洗い場、奥にはサウナ・露天という立体的に造られている。浴槽は下段手前からメイン(深)、ジェット・気泡(バスクリン入り)風呂、フィットネス(強力ジェット)バス、電気風呂、スチームサウナとあり、奥部には右よりサウナ(有料)、水風呂、露天風呂と並んでいる。どの浴槽も湯がキレイ、また露天風呂の壁には椰子の木の生えた南の島のポスターが貼られていたのが印象に残っている カランは浴室上段部にあり、湯温は高い目。すべてに固定式シャワーが付いているが、サウナ横に1つだけホースシャワーあり。 また、軟水使用であるので石鹸の泡立ちはいいので好きなのだが、反面洗い流す時泡の切れが悪いのが玉にキズではある。 風呂上がりにはコカ・コーラの自販機がある他、冷蔵庫には牛乳はメグミルクとスコールにラムネの他は缶が中心に置いてある。 |
評価:★★★★☆ コメント:駅近銭湯のいい姿。 家風呂もいいけどたまには途中下車してひとっ風呂もいかが? |