銭 湯 解 析
昭和湯 (調査:H17.04.14) | |
足:JR関西本線「奈良」駅下車、西口を出て北東へ徒歩約3分。 |
営業時間:15時30~22時30、金曜休 入浴料:350円、貸タオル無料 住所:奈良市大宮町1-3-33 電話:0742-33-2459 JR奈良駅前の銭湯。 でも裏の西口側にあり、最近は周囲を大規模に再開発されており、ここだけがポツンと昔風情を残しているといった感じがする。 暖簾をくぐり、番台で入浴料を支払って脱衣場へ。室内もベンチが一つあるのみのシンプルさ。 早速服を脱いで浴室へはいると、そんなに広くはない室内ではあるが、手前よりサウナ(無料)、メイン(深)浴槽、ジェット風呂、電気風呂、水風呂とコンパクトにまとまっている。サウナは無料なのは嬉しい。また電気風呂は一人用なのか小さい。奥の壁には一面、山間の湖畔に映える白鳥と裸婦のモザイク画が素晴らしく、そして仕切壁からにょきにょきと天井に伸びた柱の立派さに見とれながらのんびりと湯を愉しむことが出来た。 洗い場は外壁沿いにカランが並び、固定式シャワーの付いているのもあった。 風呂上がりには森永の牛乳&コーヒー&フルーツ(各90円)と各種缶があり、ビール缶も置いてあった。 |
評価:★★★★☆ コメント:こぢんまりとした駅前銭湯。 奈良観光の〆はひとっ風呂いかが? |