銭 湯 解 析
佐保川温泉 (調査:H17.02.17) | |
足:近鉄「奈良」駅下車、北へ徒歩約10分。奈良女子大正門からさらに北へ歩く。 |
営業時間:15時~22時、不定休 入場料:大人350円 住所:奈良市西笹鉾町30 電話:0742-22-5125 奈良市旧市街地の北はずれに位置する銭湯。 佐保川の南にあるため、こう名付けられたのだろう。 外観は重厚で古い感じに見せてはいるが、内は最近改装されたのか新しくキレイである。 番台で入浴料を支払い、脱衣場へ。ん、ロッカーの下にカラオケLDが山盛りに置かれている。番台横にはレーザーカラオケの機械とモニターがあったので、ちょっと前まではカラオケサービスも行っていたのだろうか? 早速服を脱いで浴室へ。入口横にスチームサウナと水風呂があり、奥に左からメイン(深・浅)浴槽、ジェット、電気風呂、バスクリン風呂(ジェットあり)と奈良では珍しい東京風な配置。所々手すりも設置されている。また部屋自体は奥まっていて広く感じるのでゆったりと湯を倒しむことができた。奥の壁には渓谷のモザイク画が描かれていた。 洗い場のカランにはホースシャワーと固定式シャワーがバラバラに設置されている。 風呂上がりには森永の牛乳&コーヒー(各100円)とあとは缶があり。 |
評価:★★★☆☆ コメント:ゆったりとできる銭湯。 レーザーカラオケ、歌えるのだろうか? |