旅の友人たちのリンク

FLATOUT MS-6とF1とKARTをこよなく愛する中学時代からの悪友ビバ君のページ。彼からビルダーをもらったおかげでこのページが出来ました。
大感謝っす。
もう、私の最近の人生はこことの出会いより大きく変わったと言わざるを得ません、とても感謝しております。いつも変な書込ばっかりしてすいません。
我らがきよぷ隊長を中心とした『エンジョイ&エキサイティング!』を合い言葉に弾丸旅行もへっちゃらさ、と日夜励んでおります。
入会資格は
『気力と体力』のみ。
さぁ、みんなもダンガンズに入ろうぞ!
酒保へちゃ 毎週火曜日に開くナゾの京都四条河原町にあるバー。
オーナーを始め、いつも強烈な個性たちが光りまくっています。滅多に行けませんが、ちょくちょくお世話になっております。
いまはマスタル夫妻が旅行中のため、一時閉鎖してます。
site
SAITO

on the web
『らんちゃん』の名付け親、さいとう夫婦さんのページ。本職は漫画家で「バックパッカーパラダイス」は大好きです。(『旅行人』で好評連載中です)
毎月変わるトップページのボソリ標語が秀逸です。
KOTAN Publishing 関東在住の知人K氏がなんと、『チベット・ノート』を英訳するためにこの会社を立ち上げられました。
内容はすごくいいページで、個人的に大好きです。
成功を祈ります。
TIBETAN
THANKA
敬愛する我が女王ユミ陛下のページ。
ご自身、現役のタンカ絵師で、ものすごい美しいページです。
日本語ページもあり。
ちょこっとばななん
放浪記
飄漂舎で知り合った強力な旅人。
屋久島やタイなど、彼女のページはなかなかにすごいっす。いつもMTBで、カブで駆け回るばななん、ファイトじゃ。
裏るんたのページ チベット難民を支援されている団体『ルンタ・プロジェクト』のメンバー、うらるんたさまのページ。
本来の活動のウラ話を書いているつもりが、自分をさらけ出しまくっている、なにやら矛盾に満ちつつもかなり面白いページです。
世界を
またにはさんで
踊りたい

知る人ぞ知る、あのベリーダンスのきよぷどののページ
彼女も『あじぁおじゃ』で連載されております。
かわいいイラストと、のほほんとした文が好きです。
No Problem
Network

NPN総統よしおかさんのページ。
美味いモノと蟲をこよなく愛する彼は、常に闘い、そして自爆することを信条とされている超強力な方です。
「まんぷく食堂」は、旨そうすぎて腹が立ってきます。(縛)
As time goes by... NPNのHEROさんのページ。
コリアをこよなく愛しており、あの某大統領の時計を持っておられるとか。ほ、欲しい。
UtariCreates
TsukubaInstitute
NPN小屋さんのページ。
かなりマニアックっす、私も脱帽です。
世界のトイレ研究の第一人者で、私もカンボジア編でお世話になっております。
ばーん 王様 NPN王様ことMr.Tのページ
世界一周を目指し旅立ち、一年が過ぎようとしているが、タイを中心として南北に移動しているだけでは? と囁かれている。
最近、日本に『帰化』されたようだ。(縛)
けど、元気な王様、働く王様、ガンバレ!
studio euphony
NPNきっちゃんさんことじんむ君のこだわりのページ。
今までのページを大幅に更新され、音を中心とした素晴らしいページに仕上がっております。
Hello Asia ! NPNののじさん&マルヤマさんのページ。
もう、スゴイページです。
特に『ドリアン成長日記』がピカイチ!
めざぜ、世界最北限のドリアン収穫地。(縛)
G'Room
旅の写真館
NPNげぢさんのページ。
写真がとっても素晴らしいです。
いつも300mmを持って激写しまくってます、けどムリは禁物ですよ。
rira
Salle de Transit

NPN東海関西統括Riraまたの名を鮎女王陛下のページ。
トップページの写真が新鮮で、更新の度にいつもドキドキします。
現在、『SUSU』というブランドを立ち上げられました。どれもみな素晴らしい手作りのアクセサリーがあなたを魅了すること間違いないでせう。
眼鏡作家MASA
上記の鮎さんの旦那、ことMASAさんのページ。
彼自身、踊る眼鏡作家として手作りの眼鏡を作っておられる職人さんで、その凝った人柄がよーく出ております。素敵な眼鏡、あなたもコーディネートしてみませんか?
アジア
雑魚釣り紀行
naoさんのページ
さる掲示板で釣りの話題がもとで知り合いました。
この方も、釣竿片手に世界を旅されている面白い方です。
50cmの『ジキジキ』、わかる人にはわかります。(縛)
From
Y.Hirosawa
旅行人掲示板の常連、空飛ぶDHさんのページ。
南インドの紀行文がスゴイです、これを読んでまた行きたくなりました。
僕の不条理宇宙
かなり強力なTakapapaさんのページ。
タダ一言、スゴイに尽きます。
とある『蟲が話題』の掲示板でお知り合いになったのですが、最近になって関西圏在中と知りました。
北村聖輝
HOMEPAGE
ゆくらゆくらに
ア ジ ア た び
飄漂舎で知り合いました北村さんのページです。
この方もかなり写真の上手な方で、世界を旅しながら素敵な写真を撮り続けておられます。
また、『恋するアジア』というメジャーなミニコミ誌にも連載されておられます。私なんかまだまだひよっ子です。
NEPAL VIEW 漂舎やあじぁもじゃで大変にお世話になっている伊藤さんのページ。
写真展をされるほどの実力派で、ネパールやインドの各地をとっても美しい写真で紹介されてます。
蛍旅社へようこそ

チョウタラの木の下で
いつも明るいシャオランさんともっちみずさんご夫妻のページ
新天地での生活と共にリンク先も変更、キレイな写真とイラストを織りまぜた見ていて楽しくて、これからが楽しみであります。

ここも、掲示板がかなりの盛り上がり、さすがシャオちゃん。
ゆるゆるといこう
商店街と銭湯、そして散髪屋の『くるくる』をこよなく愛するイノケンさんのページ。
関西の商店街をゆるゆると歩き、レポートされています。なんだか小さい頃の大阪がよみがえってきます。レポートの中の安治川トンネルはいいですよねぇ。けど、原付は入っては行けないのがなぁ。(涙)
正宗川味
これから某国へ留学される『ようず』さんの出来立てページ。
まだ出国してないのに、もう留学日記が始まっている……(汗)。
これからがとっても楽しみなページです。
このお題の読みはようずさん曰く、
>
「まさむねかわあじ?」「せめて『せいそうせんみ』って読んでやれよ」
>(ぢぉんづんちゅわんうぇい:「本格四川料理」のことです)
Nothern Light 偶然にも某掲示板でお知り合いになった、Akiさんのページ。
エジプト派なので、エジプト一色なのですが、彼のキャラクターからにじみ出てくる文章が秀逸。なかでも、
> あとはインシャラーや。
こ、これはオモロすぎっす。
大阪発
ラジニネットワーク
大阪、いや日本を代表するラジニファン、てつのすけさんのページ。
あまりにもラジニ様を愛するが故に、自分の店(しかも地下鉄の売店)をラジニ風にアレンジしてしまったという強者ッス。
ページも最近復活され、その期待を裏切らないくらい内容の完成度は非常に高いです。関西以外の方も、ラジニ様情報ならばここからどうぞ。 
ぐいずの部屋 四国を代表する超強力旅行人読者・ぐいずさんのページ。
『怪しいモノ好き』はおまかせを!
自身、メインページに若葉マークを貼り付けてはいますが、もうすでに内容は枯葉マークの域にまで達しております。(縛)
これからがとっても楽しいページの一つ。
カレーあじ
『西のタンスマスター』こと、なつこさんのページ。
ラジニ様命の熱き主婦、唄って踊ってネコを見て。。。と大忙しの毎日。だけどご主人は大切にね。毎日の夕御飯が美味しそうでいっつも涎ダラダラ楽しみです。(笑)
ビール文化研究所
旅行人でおなじみ、小林麦酒さんのこだわりのビールに関するページ。
ワシはビールは大好きだがアジアン系統ばっかり飲んでます。しかし、ここのサイトを見ると大陸欧州の美味そうなビールがこれでもか!と囁いてきます。うっ、浮気しそう。
ドイツ語版もあり。毎週更新予定の写真館も楽しみです。
にょろろんの
脳味噌活性化計画
車椅子で世界を旅する、にょろろんさんのページ。
ワシはにょろろんさんのプラス思考は大好きです、本当に尊敬してます。
もっと精進しなければなりません。>ワシ自身(←自信無し)
ラジニ様を通じて知り合ったのですが、意外と知っている者同士だったことにオドロキました。うーん、やっぱ世の中は狭いッス。(笑)



Hotmail
 ←個人用

 
ちなみに私の第1モナー、いやバナーくんです。よろしく。


Linkトップページに戻る
メインページに戻る