怪しきモノたち


怪しきモノたち・その386 味わラ






今回も、シンガポールへ帰省されていたCOCOさんから送られてきた怪しきオミヤゲを紹介します。(いつもありがとう、COCOさん)

これはシンガポールはインド人街にあるショッピングセンターで売られていたお菓子で、いちごジャムを載っけたビスケットがなかなかに美味しそうである。

しかしやはり怪しき宝庫・新嘉坡、我々の期待を裏切らないのは当然で、パッケージに書かれている日本語の謳い文句が、


 

いちご・しヤービスケット・新しいあじわい
自然の旨味を生かしました



 

さん新である
味わラ


しヤービスケット、って何?
そして「さん新」なビスケットでもあるらしい。

しかも。。。「味わラ」とは。
以前にも「ありがとラ」とあったように、外国人はどうも
「う」「ラ」を間違えやすいようだ。。。たしかに頷けるところもあるが、明らかに怪しい。

COCOさん、いつも特派員活動、ありがとラ!

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・301~400へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る