怪しきモノたち


怪しきモノたち・その324 多国籍カツ玉






先日、昼食を食べようと大阪は湊町界隈にある美味しいトンカツ屋さんへ行き、カツ玉定食を注文。

カツ玉定食とは、カツ丼の上の部分を別の器に盛りつけてご飯とサラダ、そして味噌汁をセットにした定食であり、こえがまた美味いのである。

で、しばらくして運ばれてきて、さぁ食べようと箸を手にしたところ、ふと皿に目を遣ると。。。


 JAPANESE
 CHINESE
 ITALIAN



と描かれているのではないか。

たしかに、カツ玉は和食とも洋食とも区別が付きにくい微妙な位置に存在する食べ物ではあるが、少なくとも中華やイタリアンとは違うような気も。

いったい「カツ玉」とは和食・中華・イタリアン、どのカテゴリーに入るのだろうか?
気になる。。。

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・301~400へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る