怪しきモノたち


怪しきモノたち・その122 本を売るには






先日、JR大阪環状線に乗って鶴橋駅で降りようとしたところ、駅構内にいつの間にやら「BOOK・OFF」が出来ていた。
ま、利用者もかなりある駅なので上手いところに出店したなぁ、と感心していたのですが、


 

入口に改札機


えっ、BOOK・OFFに入るのには切符が必要なの?

「本をお売り下さい」とあるのに、売ろうと思えばちゃっかり切符を買わそうとは、さすがJR酉日本だわい。。。と思ったけど、よく考えればこっちが駅の構内なので、BOOK・OFFに入るには一旦駅を出てね、ということらしい。

思わず勘違いしてしまった(笑)。

でもさぁ、この入口の感じから察するに、結構万引きとか悪ガキ共の集団での窃盗に遭いやすく、簡単に逃げられそうな気がするなぁ。もうちょっとサイドに透明アクリル板を備え付けるとかした方がいいと思うけどねぇ。

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・101~200へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る