2001,01,30作成

飯田駅

   

飯田 石川県 のと鉄道
能登線
トイレ無・水道有 作りつけ木長いす 2001,01,16

  

   ここの駅も本来はSTBをする予定はありませんでした。はっきり言えば「仕方なく」ここの駅を選びました。
 
   能登方面へ向かうべく津幡駅で七尾線の列車を待っていた私ですが、2時間待っても列車は来ませんでした。
駅でもいつになるか分からないとの解答だった為、私はとりあえず金沢に行くことにして、たまたまやってきた金沢
行きの普通列車に乗りました。津幡駅を出て1分経った頃私は目を疑いました。何と下り線を七尾行きの列車が
通りすぎていくではないですか!!私はこのとき本当にがっかりしました。しかし私はこのまま金沢に行くしか
ありませんでした。
   金沢駅に到着し、次の七尾線の列車の時刻を尋ねましたが分からないと言われたので、私は列車で行くのを
諦めバスを使う事にしました。バス乗り場へ行って輪島方面のバスを待っていましたが、たまたまそこに珠洲行き
のバスがやってきました。途中穴水を通ると聞いて私は反射的にバスに乗りこみました。その時は穴水で列車に
乗り換え縄文真脇駅にいくつもりでしたが、すぐにその考えは駄目になりました。バスが発車してから10分位経過
した頃渋滞にはまってしまいました。本来片側3車線ありそうな広い道路の1車線の半分は雪で埋まり、何故か
車が何台も停車していました。路面の状態も何箇所も雪がいびつに踏み固められてガタガタになっていました。
バスもそのたび車体を揺らして走っていました。
   出発から約2時間後ようやく渋滞の金沢を抜け出しました。本来ならとっくに穴水を通過する時間になっていま
した。渋滞を抜け能登半島有料道路に入ったバスですが、40キロ規制と車線規制で穴水に到着したのは21時過ぎ
でした。のと鉄道の列車はすでに穴水を出た時刻で、また、バスは「穴水此の木」と言う所(駅からは遠い)での
停車だった為、私は下車を諦め珠洲まで行く事にしました。
   暗闇の中を予定より何時間も遅れたバスは走行していました。このバスは珠洲まで能登線の沿線を通らない
ので、珠洲駅前で降りることになりました。23時過ぎ、バスは定刻より約4時間30分遅れて珠洲駅前に到着しました。
何処でSTBしようかと迷った挙句、私は徒歩で飯田駅に向かいました。
   
   飯田駅は珠洲市の市街地にあります。中心にあるわけではないのでそれ程開けた所にあるわけではないで
すが、私はあまりお勧めしません。今回は緊急避難的にここに決定したので、多分もうここでSTBはしないと思い
ます。
   ここの駅には3匹の猫が住みついていました。私がSTBの準備をしている時にやってきて私のことを観察?
していました。水道は有りましたが(冬使えません)トイレは閉鎖されていました。入り口の扉は1つが何故か無く
なっていたので、戸締りできない状態でした。駅の入り口には雪の上にゴミ散乱していて、気持ちいいもんでは
なかったです。それでも私は作りつけ木長いすの上にシュラフを敷いて寝ました。
   朝の気温は外は-2度、建物内は0、5度でした。この日は始発列車は運休の為、私は始発列車が出る時間に
珠洲駅に向かって歩き始めました。

飯田駅の中の様子です
飯田駅に住みついている?猫たちです。
入り口の扉は片方無い為、戸締りする事が
できません。
飯田駅の駅舎です。この日の夜〜朝まで
私の足跡しかつきませんでした。



もどる