2004年9月前半


9/8 to 9/15

週記になってますなぁ。
結構今のシフトはきつい状態になってきているようです。特に最終日の火曜には
かなりの勢いで疲れが溜まっている状態。それをいかに休みの水曜日に
取るかが課題となっております。学校の課題もやらないといけないのにね。
で、ついにPHSを解約してきました。新宿まで行ってね。結構すんなりと
解約できる物なんだなぁとか思ってみたり。ということでこれ以後は
携帯一本となりますのでよろしくです。
その後、銀座のアップルストアに新しいiMac G5を見に行ってきました。
本当に薄い。液晶モニターがちょっとだけ厚いかなーって感じ。本体はどこに消えた?
って感じでしたよ。ちょっと欲しいかもとか思ってみたり。
すると店員さん曰く「いまなら17"の方はお持ち帰りができますよ」だって。
おもわずお持ち帰りしたくなってしまいましたよw
まぁ、先立つ物が無いので無理ですがね(´Д⊂ ダメポ
仕事用としても十分使えそうだしなぁ・・・
まぁ、そのうちPowerBookG5が出るだろうからそれまでは我慢することにします。


9/5 to 9/7

今年は台風の当たり年なのか、かなりの頻度でやってきてますね。
あんまり嬉しいことではないのですがねぇ。
おかげで雨にぬれながら帰ってきたりしたのでどうやら風邪を引いたようです。
いい感じで明日が学校だけで仕事が休みなのでしっかり寝ようかなと思ってみたり。


9/4

本日はしーのグランドオープンの日です。仕事場に着くとなんだか異様な雰囲気が
漂っていたり。なぜなら普段の何倍ものゲストが押し寄せていたようなんです。
もうそりゃもう大変でした。もうサービスしているというより流れ作業をしている
感じ。最後の方には食材も足りなくなってしまうと言うていたらく。
こんぷれ(クレーム)も発生しまくり。こんなに混むこともあるんだなぁと
思ってみたり。どっと疲れてしまいました。
ちなみに来年の今日は日曜。今から((;゚Д゚)ガクガクブルブル


9/3

急にバイト先(かな)のメンバー4名とバイト先(ほてる)に食事しに行くことになる。
そこっとランチいくらなの?って話から一緒に行くと半額になるから行きましょうか?
ということになってあれよあれよと言う感じで行ってくることになりました。
でも、おいらはその日14時から仕事が入っているので途中退席してみたり。
ちなみにスタートが11:30からでおいらが退席したのが13:00ぐらい。
しっかり食べる物は食べましたよ。満足でした。その後他の面々は残った訳なんですが
おいらの顔でコーヒーをサービスしてもらったりしながらなんと18時頃まで
いたそうな。恐るべし女性の井戸端会議(笑)


9/1 to 9/2

いよいよ早くも長月です。なんだか時が過ぎるのが早いなぁ・・・
例に寄って例のごとく水曜恒例のアキバ探索w
本当は友人宅にお邪魔して仕事の打ち合わせでもしようかと思っていたんだけど
連絡が取れずに結局探索だけで終わってしまいました。
で、ヤウ゛ァイ物発見。発見場所は某アニメ関連ショップ。これだす。
1/1ケロロ軍曹。かなりの勢いで山積みされていましたw お値段約9k
思わず小脇に抱えてレジに直行しそうになってしまいました。まぁ、そのとき
財布にお金があまり入っていなかったのでことなきを得ましたがね。
欲しい人います?代理購入しますぜ。


back to list