2004年3月後半


3/28 to 3/31

三月最終日になってようやくちょっと本気になってメニューを覚えてみる。
あと、シルバーの種類とかね。学校からバイト先に行くまでの間ちょっと喫茶店に
よって資料にいろいろ書き込みをする。で、バイトいった後に復習。
いかん、あんまり頭に入ってない。もうこうなったら出たとこ勝負だぁ!!


3/25 to 3/27

気がついたら近くに住んでいた(おいらが近くに引っ越してた)某A嬢とこっちに来てから
初めて飲みに行ってみたり。いやぁ、ほんと久しぶりの楽しいお酒でしたよ。
行ったところはその店のマスターがギターを演奏してくれたりするところでなかなかいい雰囲気
の所でした。今度また行ってみようかな。
そしてあと4日でメニュー変更だ。やばい、何も覚えていないぞぅ。


3/24

今日も学校から仕事場に行く途中で某電気街による。
今日の昼ご飯は牛丼。まだまだがんばってるところもあるんだなぁと。
で、大盛り(500円)を食べてきました。ボリューム的には某チェーン店の
特盛りって感じでした。味も十分おいしかったです。お茶はぬるくて薄かったけど(苦笑)
これなら何度行ってもいいかな?なんて思ってみたり。
どうも頭痛がするなぁ。風邪かなぁ?


3/22 to 3/23

夜勤をすませてちょっと仮眠をする。目覚ましもかけたし。おやすみぃ
と寝てしばらくして起きる。ふと時計を見ると出勤1時間前!!!
やばーい!!!!通常通勤路では最低50分はかかってしまう。
その後着替えとかもあるから完全に間に合わないぞ。と考え、その日は
バイクで出勤してみました。近くの駅にバイクを置いてね。なんとかぎりぎりで
間に合ったのでよし。それにしてもこんなぎりぎりの通勤はあんまりしたくないですよ


3/14 to 3/21

うーん。完全に日記を欠く習慣が無くなってます。
というか書いてる暇がないのかな。昔なら暇さえあれば書いてたんだけどなぁ。
とりあえず学校の帰りまた某電気街に行く。別に何かを買いに行く訳ではないのですがね。
ぷらぷら店を冷やかしてると格安USBハブを発見。ちょうどなくて困っていたので購入。
ついでにメモリーカードリーダーなんかも買ってみる。これでデジカメの写真をカメラを
使わずに取り込むことができるぞー。
まだ時間もあったのでちょっとお茶をすることに。噂のメイド喫茶なんぞに行ってみました。
うーん、普通ですな。コスチュームがちょっと奇抜なだけで。値段も普通だし。
某氏言うところのドジッ子オプションはついていましたが(笑)
さて、最近ちょっと頭がぼーっとしております。睡眠不足かな?

親戚が結婚するそうです。で、式が今日あったそうな。そういや某うっかり娘も今日
結婚式か。偶然ですなぁ。ってうちの親、そんなことを昨日突然言い出すんじゃないって。
それで来いって無理がありますがな。まったくもう。


back to list