2003年10月前半


10/15

今月も半分終了。なんだか無駄に時間が過ぎて行くような…
書き終わった履歴書等々出してきました。
ああっ!!履歴書と一緒に入れるはずだった紙忘れた。
これでは多分りんごの方は無理っぽそうですな。
うーんおっちょこちょい極まれりというところですか。(´Д⊂ モウダメポ


10/14

午前中休んだ時にたまったお仕事を片付ける。誰か少しぐらいは片付けてくれても
いいのに。とか思ってみる。まぁ、指示出さないとやってくれないのは今に始まった
こてではないか。そうゆう風に育てたのは俺だし…
で、夜勤なので寝ようかなーと思った頃に社長からお電話。夕方から極秘店長会議
を開くそうな。あの、私の睡眠時間はどこに行ってしまうんでしょ?
で、会議。以前の計画とは少し違った物になりそうです。極秘なのでこれ以上の
話はできませんがあーんなことやこーんなこともするかも(笑)
さて、夜勤です。案の定山のような荷物が来てました。さてがんばりますか。
で、なんとかさばくことに成功。おつかれさま>準夜の方。
久しぶりの夜勤で明け方には結構ぼけぼけしてました。


10/13

わーすーれーてーたーーーー!!!!(|| ゚Д゚)ガーン!!
久方ぶりに大ぽかやりました。新規商品の発注をすっ飛ばしました。
たまに休むとこれだよ。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
まぁ、じたばたしても仕方が無い。明日は荷物がえらいいっぱいになるぞ。
さて、今日は学生時代所属していたサークルの演奏会。
例年だと定期演奏会としてやるんですが今年は特別演奏会となっております。
定期演奏会はまた別にやるそうな。そいでもって何人か懐かしい方々に会う。
みなさんいろんなところでがんばっているようですな。それにしても
流石にこの年になるといろんな人が結婚しているわけで。最近連絡を取ってない
偉大なる先輩(笑)F氏もついに結婚していたそうな。式を挙げた場所もすごい。
TDS HMだそうで。いやぁD好きもここまで来ると立派です。見習いたい物ですなぁ
あっ、まずは相手探しが待ってるか。そこが問題なんだよなぁ。
で、演奏会自体の感想。まぁ練習に参加したときのことを考えればよくここまで
たどり着いたなって感じです。まだまだ改善の余地はありますがね。
定期演奏会に期待です。ちなみに定期演奏会の開催日は暮れも押し迫った12/27。
うーん、その辺りはかなり微妙な時期だなぁ。来れるかな?
その後は完全オフ。やっといろんなところに出す履歴書とかを書き終えましたよ。
さて、どうなることやら。


10/12

さて、本日も午前中は仕事。
その後M氏と合流ししばしの談笑。(・∀・)ノ三G[■]コーヒーノメ!!
ホテルにチェックインするにはまだ早いと言うことでお城見物に行く。
ぶらぶらと庭園を散策。いろいろお話。そんな感じでそこそこいい時間になったので
夕ご飯を食べに行く。場所は輪箱飯(わっぱめし)で有名なところ。
初めて来たんですが値段も値段だけあってなかなかおいしかったですよ。
で、その後温泉に行く。いろいろお話をする。うーん、やっぱりそうかー。
帰りにある牛乳を探すためにスーパーをはしご(笑)
しかし、お目当ての物は見つからず。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
そんな感じでお開きとなりました。さて、今度会うのは東京でかな。
それとも南の地かな。元気でねぇー。
はてさて、何か大事な物を忘れているような気がするけどまぁいいか。
酒飲んで寝よーっと。


10/9 to 10/11

早く履歴書書かないと。
さて、会社の方は全く動きがなくとても無気味な様相を呈してきました。
潰すなら潰すで早くしろー!!
そいでもってM氏来○初日です。とりあえずこちらは午前中仕事。ぼけぼけー
で、仕事が終わり連絡を取る。某ラーメンで有名なところでラーメンを食べているらしい。
それも二軒目だと。お兄さん若いですなぁ(笑)
その後裏磐梯で合流することに。連休初日だから多分コミコミだぞ、と心の中で思いつつも
バイクで出陣。いやぁ、今日辺りはバイクがいっぱい出てるなぁ。道中でライバル発見!!
別にあおられたとか勝負を挑まれたとかじゃなかったんですけど進む道が同じ様だったので
ライバル認定。千葉県ナンバーのグループ(3台)でした。結果、2戦2敗(´Д⊂ モウダメポ
どちらもショートカットを狙って追い越すつもりでしたが遅い車に阻まれ失敗。
まぁ、そんなばかなことをしながら目的地到着。そこそこ混んでました。でも、車の流れ自体は
スムーズでした。とりあえず電話をする…渋滞に捕まってるらしい。もう一つのグループは
まだ着いていないそうな。こりゃ一番乗りか。
と言うことでしばらくぼけぼけする。休みだけあってやっぱり人が多いなぁ。
で、連絡が来る。待っているところと違うところで合流したらしい。
なんどか連絡を取り合いながらやっと合流。5人グループで五色沼を散策しに行きました。
結構遅い時間だったのである意味日没との戦い。ちょっと急ぎ足で山道を進んで行きました。
でも、フォトスポットではしっかり記念撮影。で、出口の所に着く頃にはとっぷりと
暮れてしまいました。危うく山の中で遭難するところでした。
そいでもって帰り際M氏にお土産を頂く。ごちそうさまです。
帰り道は国王グループ(分かる人には分かるはず)と一緒に帰ってきました。
帰宅後ちょっと気になったので店に行こうかなとか思ったんですけど
気がついたら寝てました。ここ最近まともに寝てなかったからなぁ。


10/7 to 10/8

スタンドの方に行ってみる。あれ?違う店の店長もいるなぁ。
ということでいろいろ憶測で話してみる。というかなんだか忙しいそうだなぁ。
所長に聞いてみると今日は朝からこんな感じだとか。みんなここがつぶれると思って
今のうちに燃料入れておけば払わなくて済むだろうとか思ってるのかな?だって。
( ´_ゝ`)フーン
それにしてもここの空気かなり暗いなぁ。大丈夫かね。
とか思っていたら翌日偶然合った社長がかなりやつれていました。
大丈夫じゃなさそうだな。
さて、どうなるどうする!!


10/5 to 10/6

寝てる暇がなーい。
夕方からの夜勤ー>午後から準夜まで。
流石に夕方くらいには死んでましたよ。なんだか記憶が定かでない。
で、社長が買い物しに来る。まぁ、たまにあるんですが。
二次面接に関して打ち合わせ。いやに機嫌が悪そうだなぁ。何かあったのか。
翌朝(10/7)新聞を見る。お?某アイドルがついに退学かぁ。おいらと同じで
5年生で退学とは。奇遇ですなぁ(笑)あれ?実家の隣の隣村でBSE感染牛がでたそうな。
ほほう。風評被害で大変そうだなぁ、なんてぺらっと中の記事を読んでいる時に
驚愕の事実発見!!やっちまった。ついにこの日が来てしまった。親事実上倒産です。
まぁ、まえまえから危ないとは言われていたんでそうかと思いましたがせめて後一か月は
がんばってほしかった。人がやめるって言ってる時にそれはなかんべよ。
ということで現在本社の方で対応を協議中。うちの方も再生法申請と言うことになるのかな?
はてさて、無事に今月で退職できるんでしょうか。そして有給休暇の行方は?


10/1 to 10/4

いよいよ会社勤め最終月。
なんだか無駄にばたばた過ごしてるような気がします。ああ、いろいろとやらなければ
ならないことがたくさんあるぅぅぅ。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
そんな時にあるアミューズメント機器が気になる。これなんですけど大学時代に某部室で
やっていた某ゲームみたいなのですよ。で、チェックをしに行ってみる。
まずスターターキットが高い(1000円)で、一回のゲーム料金も高い(300円)
うーん、貧乏人のおいらには無理か?とか何とか言いながらそのうちやりはじめてたりして。
で、来週は某氏が来○するので急遽OBOG会を開くことにしたんですがいかんせん急な
話なので返事があまり来ません。まいった。これじゃぁ何にもできないかな?
まぁ、なんとか集まれる人だけでも集まりましょう。これが最後になるかもしれませんのでね。

そいでもって、やっと大家さんのところにいったんですよ。行く道の途中でちゃりんこに
のった大家さんの奥さん発見。すれ違う。まぁ、おばぁ様の方だから大丈夫かな?とか
思っていたら留守でした。出ばなをくじかれた感じです。いろいろ手続きもしないと
いけないんだよな。電気ガス水道、郵便物転送もそうか。あとなにあったっけ?
早め早めに動かないと…とか思っているんですけどなかなか腰が重い物でやばいね。
次の住むところもそろそろ候補をしぼっていかないとな。ああ、やることがいっぱいだぁ。


back to list