2003年5月後半


5/31

気が付けば五月も終わり。仕事仕事の毎日で終わりましたね。
まぁ、イベントもあったので仕事だけだったとは言いませんが。
で、なぜかH氏来たる。遠いところご苦労様です。
まぁ、こちらは仕事中だったのでたいして話もできませんでしたがね。


5/29 to 30

中兄より電話。心配かけてすみません。
とりあえず、親戚の所に居候するってのも一つの手だなとか
おもってみたり。そういう手もあるのか。
あと、某楽器屋さんと来週水曜日に会う約束をする。生きてたかなんて
言われてみたり。そりゃそうだよね。ここ何年か連絡取ってなかったし。
ということでその日は飲みです。どこにつれてってくれるのかな。
そしてやっとCD-R発送しました。郵便で送ったんですけど料金不足になってないか
不安だったり。一応郵便局のはかりで量って出したんですけどね。
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?


5/28

来期の予算に関する会議がありました。(うちの会社は5月決算)
うまくやればなんとかとんとんになる予算をたててみる。
後は酒の販売ができるかどうかだな。なんて真面目に予算を組んでる
自分にちょっとおかしかったり。だって近いうちにやめるつもりなのに
誰がこの予算を執行して行くんだろうかな?なんて思ったもんで。
ちょうど一番近い存在の先輩にその話をする。まぁ頑張れよとの言。
実家の方からは私の大学入学の保証人になってもらった人から
職をご紹介される。ありがとうございます。
で、今日は夜勤。また寝てないんですけど?半分ぐらい死んでます。
特に足腰が辛いです。だれだ?年だななんていってるのは。
単に重度の寝不足なだけです。寝かせてくれぃ。


5/27

そうそう、昨日地震がありました。それもかなり大きい奴が。
震源は宮城県沖だそうで友人3人に大丈夫だったか?とメール。
3人とも無事だったと言うことで一安心です。あれ?実家に電話するの忘れてた<ダメ
店の方はと言うと大した被害も無かったです。地震が来た瞬間は
仕事のしすぎで立ちくらみでも起こしたかとか思いましたけどね(笑)
東京出張予定、6月7日(土)から一泊二日の予定です。
まぁ、シフトが組めなければ駄目ってことになりますがね。
ということでよろしく>関係者各位


5/26

ということで地獄のシフト日。
昨日はダブルヘッターで18:00からシフトイン。なんやかんやで店を出たのが
今日の9:00。で、午後のシフトにはばっちり遅刻しました。着いたのが13:30
それから26:00ぐらいまで頑張る。二日間で28時間労働。
何か間違ってるよね?そんなシフト組んでるからやめたくなるんだよ<おれ


5/25

戻ってきました。それも朝早くに。実家を出たのが6:00ぐらいかな?
で、こっちに着いたのが8:30ぐらい。途中寄り道とかもしなかったので
まぁまぁのペースでしたね。遅い車とかがいてイライラしましたが。
多少時間があったのでお金を払いにバイク屋さんにいく。
あり?お留守番にSさんがいる。話を聞いてみると毎年恒例のツーリング初めだそうで
店長はお出かけ中とのこと。ふーん。いいなぁ。
そんなこんなで仕事を辞めようかななんて話をする。ついこの前転職した人だからね
なるほどって話を聞かせてもらいました。
で、今日明日と地獄のシフトが待っているぞっと。


5/24

実家に帰ってきました。
とりあえず親に仕事に関してのお話。
親の了解はもらえたようです。
あとは事前調査ですかね。来月東京に調べに行きます。
ということでその辺りに住んでる方もしかしたら泊まりに行くかもしれないので
その時はよろしく。
それにしても実家で食べるご飯はうまかったり。
そして飲み過ぎです。明日朝早くに帰れるのだろうか。


5/23

人生で初めてハロー○ークに行ってみる。なんだか人がいっぱいだよ。
駐車場に整理のおっちゃんがいるし。で、なんで行ったかというと、
教育訓練給付金の話と、失業保険の話を聞きに行ったんですね。でも、
なんだかおいらがいてはいけない空間なんじゃないかなって雰囲気だったので
思わずすぐに帰ってきてしまいました。初めての場所はなんだか無駄に緊張します。


5/22

文房具屋さんに行って良さげな封筒を探す。なし。
店用の洗剤やらが欲しかったので100金へ行ってみる。
そこそこいいのがあるじゃないですか。と言うことで購入。
最近は何でもそろってしまうんですなぁ。と感心してみたり。
そう、前に行った時にいたいいなぁと思う人。いなかったです。( ;∀;) カナシイナー
やめちゃったのかな?最近店にもこないし。


5/21

CD-Rはもうちょっと待って下さい。
近いうちに文房具屋に行ってよさげな封筒を買ってきます故。
せっかくなんでプリントできる奴を買ってきてさっくりとプリントしてみました。
結構いい感じです。評判はどうかな?
で、今日は半額祭りだったと言うことで呼ばれるも、夜勤遅刻にて出席できず。
まぁ、そんなもんす。仕方が無いので一人祭りしてみました。はぁ。


5/20

筋トレは腕立て、腹筋(クランチ)を同じ回数セットにしてそれを交互に繰り返す
と言うかんじです。まだはじめたばかりなんでせいぜい3セットぐらいしか
やれません。まぁ、気長にやることにしますよ。
ってしまったー。例の写真集取ってくるの忘れたー。今から行ってこようかな。

*一時間後
取ってきました。やっぱりバカです(笑)
で、見た目の感想。思ったより重くないなぁ。でも、この厚さは、、、
例えるなら某天才英和辞典ですかな。内容はと言うと、写真自体はハッキリ言って
私でもとれるスナップばかり。技術もへったくれもありません。
でも、なんだか引き寄せられるような気がするんですよね。
不思議な気分です。あとでゆっくりみよーっと


5/19

親に今週の土曜日に一旦帰ると連絡。
あっさり見透かされました<仕事の件。
いやぁ、やっぱり親は親ですなぁ。
そういや、昨日バイクでお散歩コースを走ってきました。
しかし、そのお散歩コースですでに疲れが(´Д⊂ モウダメポ
(|| ゚Д゚)ヤバいと思って急に筋トレをはじめました。
さて、いつまで続くのやら…


5/18 日曜恒例ダブルヘッター

夕勤夜勤のダブル。しかし今日はお客さまが少ない。
そりゃぁ廃棄もわんさか出ますがな。はぁ。
これだけ暇だといろいろ考え事ができてしまって困ってしまいます。
とりあえずやめたらどうなるかなと漠然とした未来予想図を描いてみる。
まぁ、遅かれ早かれやめること自体は自分の中では決まりました。
ただ、それが今年なのか、それとももっと先の話なのかは分からないですけどね


5/17

気が付けば土曜日。
そういや先週のこの日は九州に居たんだっけ、とか考えてみる。
空しくなるのでやめよう。
単純作業をしているとどうしてもいろいろ考えてしまいます。
今後の身の振り方とかね。( -人-).。oO(・・・・・・)
とりあえず来週の今日は実家に帰ってきます。(予定)
今回は流石に親に相談してこないと…
#前の人生設計変更のときに相談しないでしこたま怒られてしまったので
後輩にいろいろメールで教えてもらう。ありがとう。


5/16

気が付けば金曜日。
今週は気分がブルーな分いつもまにやらって感じです。
はてさて、今日は新人研修初日。挨拶やって品だしおしえて終わり。
少々うっかりさんですがまぁ使えるでしょう。
帰ってきてから結婚式の写真整理&フォルダ分け。
大体整理が付きましたのであとは焼くだけです。
総容量211MB。あるねぇ。こりゃネットで流すのは無理だわ。
で、発送準備などもあるのでもう少々お待ち下さいな<関係各位
写真を整理しているとどうも一抹の寂しさを感じるんですよね。( ´ー`)フゥー...


back to list