2002年2月前半


2/14

夜勤明け。
今日は平将門公の命日です。関東一円の守り神としてあらせられます公を崇め奉りましょう。
もしくはバンアレン帯の記念日です。:p

少し心配していた友人が店に来る。元気そうで何よりだす。まぁ、試験が終わったら飲むべな。

ここからちょっと本気(マジ)もーど。
自分は仕事ができると思っている人にはどんどん仕事を振ります。期待もします。注意もします。
相談もします。怒りもします。で、それに答えてくれる人ならできるだけこちらも便宜を図ります。
(時給とか労働条件とか)できない人だと思ったら見捨てます。注意もしません。怒りもしません。
ただ、あきれるだけです。(たまに嫌みは言いますが)それどころか条件さえ合えば切ります。
そんな気分屋みたいのことを言ってたら管理職なんてやっていられないんですけどね。


2/13

帰ってきてストーブのスイッチを入れると温度表示が「01」ってなってました。
真冬です。まいりました。まいったのでそろそろ暖かくなってください。
ふと思ったこと。ここ会社の人に見られたらちょとやばいかな。
まぁ、そんときはそんときだ。(と開き直ってみる)

そうそう、New iMac(Flat Panel)のCMができたみたいです。こちらから見ることができます。
制作はあのPIXAR社なのでまるっきり「Luxo Jr.」です。見比べてみるとよくわかりますよ。
どちらともかなりかわいいですよ。(って大の男がかわいいって言わない)


2/12

夜勤明け
暦の上では春ですが景色は真冬になってしまいました。大雪です(T_T)
うちの会社の社長が自分のホームページを持ちたいということでその打ち合わせ。
まぁ、ほぼおいらが管理することになるんですけどね。とりあえず大まかなページの
割り振りを作らねば。また忙しくなるなぁ。
それにしてももらったメモ書きちょっと達筆すぎて読めないところがあるんですけど(笑)
まぁ、そのあたりはカンで補足しよう(いいのかそんなんで)


2/11

「サン○イズラヂオ○ーボ」というラジオ番組が聞きたかったので一路東山○ムの方へ・・・
いや、やってるのが東海○ジオなのでここじゃぁ雑音ばっかりなのですよ。
と、走ったかいがあって結構いい音質で聞けました。でも、番組が始まってから出発したので
ちゃんと聞けたのは半分以下(T.T) 来週はもっと早く出よう。


2/10

夜勤明けです。
朝に高校生ぐらいと思われるお客さんにクラッとする。いや、あの服は反則だよ。
肩ぐらいまで見える服だったけどね。夜勤明けにはつらいです、それは。
そりゃーね、おいらはピー(自主規制)だけどもさ。さすがに手は出しませんて。


2/9

自分の体調がいいのか悪いのかさっぱりです。自分のことなのに・・・。
とりあえず、空腹時に胃が痛くなるようです。こりゃーガ○ター10か

勢い余って初 L○ppiしてしまいました。(伏せられてないような気が・・・)
買ったのは今春公開のモンスターズ・インクのおまけ付き前売りチケット。
なんだかついつい買ってしまいましたよ。偵察にいって思わずお金を落としてくるとはね。
これで映画を見に行くこと決定。誰か一緒に行く人いないかなぁ。


2/8

町内会の総会に出席。うちの店からはじめてきたそうな。でも、宴会が始まってすぐに店に呼び出し。
まぁ、あんまり居場所がなかったからちょうど良かったけどね :p

体調不良です。というか胃がおかしい。重い、痛い、なんか変なんです。
こんなのは初体験です。ついに来たか・・・


2/7

会社の新年会に出席。司会なんぞやってみる。まぁ、無難にこなせたのでよしとしよう。
それにしても飲み会の後すぐに仕事はやっぱりつらいって。
いや、そんなには飲まなかったけどね。酔っぱらい度数20%ぐらいかな(笑)


2/6

結局POPは作れず。ねたがぁぁぁ(>_<)
3月の出張が決まる。二回ほど萩の月(お菓子)が売ってるところに行きます。
とりあえず友人に知らせておかないと。会えるといいな。


2/5

O嬢に「お腹でてきたよ」といわれる。そりゃそうだ。最近無駄に夜中に物食べてるもの
これで太らなかったらそっちの方が異常だって(笑)
でも、さすがに格好悪いので夜中にものを食べるのはやめようかと思ってます。
といいつつさっき店で新商品のカップラーメンとかたべてきてたり(爆)

とりあえず春なので(しつこいようですが暦の上では)店のレジがあるところをいじってきた。
おでんをやめたり中華まんの什器を減らしたり・・・
しかし、まだ未完成なので今日は無駄に夜勤になってしまった
さて、これからPOPを作りますか。それにしてもいつ眠れるんだろ(T_T)


2/4

立春です。春が立ちます(笑)
といっても暦の上のこと。まだまだこちらは雪が降りますぞな。
とりあえずまめでも食べてみたり・・・ちょっと遅いかな。
でも、買ったやつ年の分だけにするとほとんど余るので結局年の何十倍もの数を
食べる羽目に。まぁ、良きかな。


2/3

節分です。ということは明日には春になるってことですな(暦の上では)
今年は○○個の豆を食べるのか。織田信長の時代だったらちょうど人生の折り返し地点。
いろいろと考えてみたり。ふむ。

そういえば某TV番組プロデュースのおにぎり・お弁当が店頭に並びました。
売れ行きは・・・まぁ、こんなもんかな(笑)お弁当の方はまぁまぁ。おにぎりはやばいかも。
味はというとお弁当の方は二品とも結構おいしかったと思うんですけど、おにぎりは・・・
ただ単に大きくなっただけじゃないかなって感じです。そりゃ売れないわけだよ。


2/2

同じ店の同僚O嬢曰く「最近仕事の量が少なくなったよね」だそうな。
まぁ、店長になりたてだった頃はほぼ100%に近い仕事率でやってたけど
最近は力を抜けるところはとことん抜いているからまぁ、60%ぐらいかな。
それでもやらなければならないところはきちんとやってますぜ。たぶん(笑)
で、もっと仕事をするようになるにはどうするか、考えていたらしい。
結論「彼女作れ」だと。いや、確かにあのときは彼女がいたけどね。

というかそんなに簡単に彼女ができてたら苦労しないって。まったく。


2/1

あっという間に二月突入。早い物ですなぁ。
久しぶりに友人E氏からメールが来る。いつの間にそんなところに行ったの?って
とこにいました。今度の出張の楽しみが増えたかな?というか会ってる暇なんてないか。


up page

home