2002年1月前半


1/14

久方ぶりにまとまった時間が空く。やることがあったような気がするんだけど思いっきり爆睡。
駄目だこりゃ。
店の方が早く終わったのでY氏がバイトしている所に行って見るも日曜で休み。
そのまま帰るのもなんだか忍びなかったのでCすくに流れてみたり。
相変わらず瓶を回してました(笑)明日プレ大会があるそうな。まだ振り付けが決まっていない
ってA氏が悩んでました。見た目からは悩んでいるようには見えなかったんですけど?

そしていいね、ラマ。コメディーは英語版と日本語版で楽しめるのでちょっとお得。でも、やっぱり
日本語版になると少々おもしろさがなくなるのはしょうがないか。
ちょっと気になったのが依然流れていた予告編と台詞が違っていたこと。予告編の方が
おもしろかったなぁなんて思ってみたり。


1/13

ちょっと寝たらなんとか回復したみたい。まだまだ若いのう(笑)
店でずーっとピグミソ(仮名)の音楽を聞いていたのでどうしても欲しくなったので
年末調整のお金も返ってきたことだしとCDを購入。物欲大解放(爆)
で、いったらラマになった王様もあったのでついつい購入。
ほいで、やっとMacOSXを入れ直す。なんかこっちの方がネットに接続するのは
楽だね。もともとのシステムにソフトとかが入っているから。
しかし、表紙の生き物は表示されないことが判明。
結局は9に戻らなければならないかも。ふぅ
まぁ、今日はらまでも見てよーっと。


1/12 emergency!!

雪が積もっているところに雨が降ってもうどろどろ状態です<家の前
車で無駄に横滑りとかしてみたり。勘弁してくださいよ。ほんと。
一度思いっきり晴れてくれれば溶けるのになぁ・・・

そして家に電気設備定期点検のため東北電気保安協会の方がいらっしゃったらしい。
なぜ「らしい」なのかというと寝ていて来たのに気づかなかったので・・・f(^_^;)
まぁ、外の電力計でも測れるみたいでそちらで測って行かれました。で、結果は
0.2mAで良でした。良かった良かった。また四年後にお会いしましょう。

そして仕事終わりぐらいに体調が崩れる。ちょっとやばいかも。
なんとかもってくれよー>おいらの体


1/11

十日市なる物が催される。これは伝統の初市で、ここで飾りの付いた風車や起き上がり小坊師を
買って家族の健康や商売繁盛を祈るというものです。
この日は一本通りを通行禁止にしてそこに出店が並びます。そして人もいっぱい来ます。
なので店の方は暇になるだろうと思ってそのような体制でやってたら見事大はずれ。
これでもないってくらいお客様がいらっしゃいました。(自分が仕事をしている時間では)
あうち。


1/10

後輩が就職して急に遠い地に行くことになった。で、その後輩に向けての色紙なんぞを
書く。あんまり良いネタが思いつかなかったので普通になってしまった。
まぁ、こんな時は突飛なことを書いても仕方がないのでよしとしよう。それにしても
漢字かけないなぁ。はっきりいって致命傷です。


1/9

日中時間があったので基調講演の再放送をみるが、日本のみなさんがいっぱい見ているようで
画像がとぎれまくり。なのであきらめる。
それにしてもいいねぇ。New iMac。見れば見るほどほしくなるよ。ほんとに。今年の夏に運良く
ボーナスがでたら買っちゃおうかな?それとも会社で買わせるってゆうのも一つの手だなぁ(爆)
ともかくしばらくしたら近くでも実機を見ることができるようになると思うので見てから決めます。
買うならやっぱりスーパードライブが乗ってるやつだな。これでDVD焼きまくりだ。
ぉぃぉぃもう買った気になってるよ。


1/8

できるだけ早く帰ってきたかったけど結局三時すぎてしまいました。どうしてかって?
サンフランシスコで Macworld Conference & Expoが始まったんですね。
で、そのはじめの基調講演でAppleのCEOであるSteve Jobsが新製品とかを発表するんですよ。
それが日本時間で二時から・・・間に合ってないじゃん(T.T)
まぁ、なんとか最後のほうだけは見れたんですけどね。

今年の新製品はすごいですよ。まず、iBook。ディスプレイの大きいバージョンがでました。
次にiPhoto。PhotoShopとかのApple版ってところですかね。まだ詳しくは確認していないんですけど
そしてそして新しくなったiMac!!ついにiMacもG4になりました。そしてディスプレイが液晶に!!!
形ははっきり言っておもしろい。なんかどっかで見たことあるような・・・
そうだ!ルクソーJr.だ!ってわかる人あんまりいないですよね。トイストーリーを作ったPIXARという
会社が作った短編CGアニメの主人公です。ずいぶんとずんぐりむっくりしてますけど(笑)

また、物欲大佐の血が騒ぎだしてきたぞー。去年はそれでこいつ(PowerBook G4)を買ったんですけどね。
詳しいことを知りたい人ははAppleのページを見てくださいな。ここから行けます。


1/7

早出をしてみたり。まぁ、その代わり早く帰ってきたんですけどね。仕事の相棒が無理がたたって
しんどくなってるらしい。できれば休ませてあげたいんだけど人がねぇ・・・
無茶だけはしないでくださいな。倒れるときは一緒にね。
いや、どっちかが先に倒れると残った方がつらくなるので・・・


1/6

早めに帰ってきてみたり。どうも疲れがとれませんがな。そりゃあれだけ無茶をすればね。
仕事中一人になったら危なく立ったまま寝そうになるし・・・
どっか温泉にでも行きたいなぁ。

そして今年はディズニーストアの福袋買いそびれてしまった。まぁ、しょうがないっす。


1/5

地獄の正月週間もやっと終わりました。もう、寝不足になりまくりですよ。
それにしても、本当にがんばりました。ミスも結構したんですがまぁ、来年への課題と言うことで。
そうそう、久しぶりにAさんに会いましたよ。もちろん店でね。こっちに移ったこと知らなかった
らしい。そりゃそうだ。無駄にどきどきしてしまいましたよ。なんでだろ?


1/4

買った靴のもう一方をはいてみました。こっちも同じメーカー。うむうむ、しっくりくるね。
結構軽いし。まぁまぁいい買い物でしたな、と納得してみたり。

今年も雪が降りまくりです。参ったねぇ。まぁ、まだ店の方は除雪装置があるのでいいのですが
家の前がもう大変。おいらのライフ君が即席除雪車になってますよ。ええ、懲りずにね。
去年はこれやって何度もはまったのにねぇ(笑)


1/3

今日も飲んでるようだ。電話がかかってきていたみたいだけど気がついたのが遅かったので
あきらめ。それとも、発注の話かな?

お昼ご飯にとY牛で並弁当を買ってくる。で、それだけでは寂しかったのでLおんD-る(スーパー)で
キムチを買ってくる。自家製キムチ牛丼(笑)
たらの芽の天ぷらもあったので思わす購入。はつものはつもの。

そういえば、大晦日にネットで靴を発注してみたり。そしたら元日に来ましたよ、商品が。
最近の運送屋は大変なんだなぁと思ってみたり。ちなみに二足購入。とりあえず一つははいてみました。
まぁまぁかな?ちょっと雪の上は滑るけど・・・。メーカーはRぼっくだったり


1/2

大学時代にバイト先(7-11)で一緒だったM先輩がこちらにきているということで
K宅にて飲み会。先輩曰くここが第二のふるさとらしい。去年も正月早々やってきて
何日か連続で飲んでましたねぇ。今年も同じようなことしてたり。

とりあえず仕事があったので終わらせてから行ったらみなさんまったりしてました。
#といっても3人だったけどね。
そしてすーふぁみで満理雄cartなんぞやってました。自分もやってみたり。
久方ぶりでおもしろかったです。そのあとpeach ironに移行。順位は3/4でした。
4位との差はわずか300万でした。ふえぇ。

また来年もきてくださいね。


1/1

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年の年明けは久しぶりに店にはいなかったです。Cすくにいました。
そこでちょっとしたパフォーマンスを見てみたり。なかなかおもしろかったです。
瓶をぐるぐる回して投げたり。火を燃やしてみたり。などなど。
その後店に戻ってお仕事。で、勢い余ってまたCすくにおじゃま。
結局4時までいました。どうしようもないですなぁ。
まぁ、今年も飲みまくりの年ということで(笑)


up page

home