プチレポ
〜 コルダスタンプラリー・アンコール編 〜
それは確か夏コミの前のこと。 「コルダ2アンコール」が発売されると同僚でコルダ好きのAさんと盛り上がっていた頃。 ある日、出勤してきてAさんと顔を合わせた途端 「東条さん!!コルダスタンプラリーもアンコールやるって!!」 は!? いや、最初は冗談かと思ったんですがコーエーさんのHPを見に行って驚きましたよ。 スタンプを全部新しくしてもう一回やるっていうじゃないですか。 もちろん、Aさんににっこり「行くよね?」と言われたら、行かないわけにはいきません。 「謹んでご一緒させて頂きます」とコルダスタンプラリーアンコールツアーが決定致しました(^^;) というわけで、10月頃の天気も気温も過ごしやすくなった頃に開催と相成りましたコルダスタンプラリーアンコールツアーの模様をプチレポートしてみたいと思います。 今回のメンバーは同僚Aさん(月森蓮一筋のロリータさん)と同僚Mちゃん(志水、加地好きの普通のゲーマーなお嬢さん。格好は普通。)それに私(一応火原・土浦が本命。ゴス担当)の3人で行って参りました。 ☆三渓園(品川・根岸線→バス・本牧) 前回のスタンプラリーの時、朝8:30に品川集合、と言った所、Aさんには「えー」と言われてしまいましたが、今回は前回非常にスムーズに回れたことを覚えていたのか言われませんでした(^^;) というわけで、朝もはよから8:30出発で品川から三渓園を目指します。 根岸線で約40分、バスで10分ほどかかって懐かしの本牧バス停に降りた所で、思い出す、前回の記憶。 「・・・・そう言えば3月なのに雪だったよね(^^;)」 そうなのです。前回の時は3月にもかかわらずこのバス停に降りた直後に雪だったんです。 まあ、今回は弱冠雲行きが怪しいものの雪って事はないだろうと、前回の記憶を駆使して三渓園へ。 この日は三渓園でお茶会が開かれるとかで、なんだか入り口からおじさんおばさんで三渓園はにぎわっておりました。 その中をかき分けて進む弱冠不可思議な3人組になりつつ、今回初のスタンプゲット! いきなり立ち絵の柚木様ですよ。 ばしっと捺して、今回もスチル写真を残すべく外へ出てポイントを探します。 そして「三重塔が向かって左側で〜」とかやっている私たちの横をおじさんやおばさんの団体が通り過ぎていくんですが、その中のおじさんの一団が。 「あ〜、秋葉原だね」 ・・・・・秋葉原!? 最初、なんのことか分からなかったんですが、どうも、私とAさんの格好を見ての発言だったらしいです(^^;) 確かに三渓園にゴスとロリは浮いてただろうさ! けど、おっさん、秋葉原って〜〜〜〜。 苦笑いの私とAさんにMちゃんが一言「アキバって略さないところが一般人ですよね」。 フォローさんきゅー。 ☆外交官の家(バス・本牧→バス・麦田町→徒歩) 三渓園を10:00前に出て今度は難所である山手へと向かいます。 麦田町でバスを降りて、前回は道に迷った所をスムーズに切り抜けて外交官の家へ。 ・・・・今回もやっぱり坂はきつうございました(- -;) 前回はヒールの靴だったんで、今回はスニーカーにしてみたのにあんまり変わらなかった。 ともかく、これをあがらない事にはしょうがないのでガツガツ登ります。 外交官の家は相変わらずとってもきれでした。 前回の時ほどは人が多くなかったせいか、ゆっくり外交官の家の周りも見て回れたのですが、どこでスチル撮るかと話ながら歩く私たちの後ろから、おばちゃんたちの一群が。 そして何故かやっぱり私たちの方をみて 「ほら〜、ああいう最近の若い子の方がいいわよね〜」 ・・・・何とくらべて、『ああいう』と言われたのかさっぱりわかりませんでしたが、おばちゃん達、スチル写真撮りをしている私たちをさらに横から写真に撮っていきました(^^;) しかし前回は何も言われた覚えがないのに、今回はなんで・・・・と回想して気がつきました。 前回は雪降るぐらい寒かったからコート着てたんですよ、私もAさんも(^^;) 納得して諦めた瞬間でした。 そんな感じで王崎先輩のスタンプと、ついでに外交官の家のスタンプも捺しておきました。 ☆山手十番館・山手本通り(徒歩) 外交官の家から海の見える丘公園まではひたすら歩くと決めていたので今回もてくてく歩きます。 休日のせいか、山手のあたりは人通りも多くて賑やか。 どうも別の名所巡りツアーみたいのも開催されていたらしく同じ地図を片手に歩く人たちの姿も観られます。 時間が11時を過ぎたぐらいだったので、教会のミサが終わったばかりで外国人の人が一杯の教会とか、そんな風景を横目に山手234番館へ。 ここはいつ見ても、本当に綺麗な建物でした。 ぐるっと中を一回りしてスタンプをゲット。 ここで初めて今回はスタンプの横にコメントノートが置かれている事に気が付きました。 捲ってみると、皆さんの奮闘の記録が。 台風の中来たというコメントにはビックリしました。 続いて234番館のすぐ近く、山手十番館へ。 こっちは店の前にスタンプがあることは学習済みなので、見逃さないように注意して・・・・と、歩いていたらスタンプ台が。 「あったー♪」とばかりにAさんがスタンプ台に駆け寄っていったんですが、それを近くで見ていたおじさんたちが、突然。 「お、こんなところにスタンプがあるぞ。」 「記念だから、俺も捺していこうか。」 「じゃあ俺も。」 って、ええ!? Aさんがおじさんに紛れてしまうほどおじさんがスタンプ台に群がってしまい、取りあえず爆笑させて頂きました(^^;) だっておじさん達、「2007って書いてある」とか、なんだか楽しそうで。 せめて女の子(冬海ちゃん)の立ち絵でよかったね、とやっぱりMちゃんの影に隠れて笑ってしまいました。 ☆海の見える丘公園(徒歩) かなり笑わせてくれた山手十番館のスタンプ台を後ろに、目指すは海の見える丘公園ということでどんどん歩きます。 ここは全スタンプ中、一つだけの月森スポット。 というわけで、Aさんが張り切るだろうな〜、と思っていたら意外に大人しい。 「あれ?」と思っていたら「そう毎回、東条さんのネタにはならないわよ〜」と言われました。 でも、Aさん、足は速くなっていないけど目の色違ってるから(笑) というわけで、まずはスタンプを捺しに大佛次郎記念館へ。 前回は中まで見たんですけど、今回はカットさせて頂きました。 入り口のところのスタンプ台でAさんが気合いをいれること、いれること(^^;) ・・・・が、悲しいことに力が入りすぎたらしく捺して一言。 「・・・・・曲がった・・・・・・・・・・・・・・(泣)」 Aさんには悪かったのですが、Mちゃんと笑ってしまいました。 さて、あとはスチル撮り、ということで前回見つけたマリンタワーとパシフィコ横浜が両方はいるポイントへ急行して「前回は東条さんの振り向き方向が逆だったから今回は左に振り向いてね!」と言われてポーズを・・・・撮ろうとして詰まりました(^^;) だって、あのスチルの月森くん、明らかに何かに肘をついている格好なのに、肘をつく場所がない(><) ちょっとだけテラスが張り出している所があって、そこの手すりに持たれている格好なのかなとも思いましたが、そこは一般の観光客の人で一杯。 やむなく頑張って空中に肘つきました(^^;) ☆霧笛楼(徒歩) ここまではほぼ前回通りの道のりを攻略して、次は東条の本命その1、火原先輩ポイントに! 前回は見逃して元町を端から端まで歩いてしまったという間抜けな事をしてしまった霧笛楼ですが、今回はばっちり場所を覚えてましたよ〜。 というわけで、霧笛楼に直行。 ここで今回初めての休憩です。 もちろん、東条はわざわざスタンプ台の横にお店の人が書いていた「タルト・フリュイ」を頼みましたとも。 男のロマン、男のロマン♪(笑) やっぱりさすがというか、すごく美味しかったです、ケーキも紅茶も。 私が頼んだ「タルト・フリュイ」はフルーツのタルトだったんですけど、甘すぎずサッパリしていて美味しかったですし。 これだったら男性もOK(笑) 余談ですが、この霧笛楼の店内で初めてお仲間のお嬢様を見ました。 ☆中華街(徒歩) 霧笛楼から中華街まではすぐということで、まっすぐ中華街へ。 そしてアンコールネタを思い出す私たち。 「そういえばさー、パンダまんあるのかな〜?」 「あるんじゃない?パンダ帽もあるかもよ?」 「あったら欲しいかも。」 などとアホな会話をしつつ、スタンプ設置ポイントの大世界へ向かっていたその時、その看板は目に飛び込んできました(↓) あったよ!!!! しかもなんとこの看板の横でパンダ帽も売っていたんです。 いや、ビックリしたって(^^;) このお店、まさにパンダものばっかり売ってるところで、グッズもすっごい可愛かったんですけど、まさか本気であると思ってなかったのでびっくりしました。 そしてさらにビックリしたのが、この後行った大世界の特集展示がなんとパンダだったこと! 最近話題の中国にあるパンダ幼稚園の特集展示だったんですけど、も〜〜〜〜めっちゃ可愛くて(><) なんかパンダの子どもがゴロゴロいるのって、何とも言えずに笑えるんですよ。 もう、爆笑。 AさんとMちゃんが引くほどの勢いでテンション上がりまくりな東条に、Aさんが誕生日プレゼントに(東条は 10月生まれ)とニットで出来たパンダ帽を買ってくれました。 |
ちなみにこれ→ 写真が悪いので強盗犯の帽子みたいになってますが(汗) |
しかもAさんはにっこり笑って「山下公園ぐらいまではかぶっててねv」 ( ̄□ ̄;)Σ!! ま、まじっすか・・・・?今日、こんなに横浜は人に溢れているのに・・・・。 でも・・・・・・・・・ええ、被りましたよ(- -;) 人形の家でスタンプ捺して、天下山下公園から大桟橋までずーっと頭パンダでした、東条。 ☆山下公園・大桟橋(徒歩) というわけで、頭がパンダのまま人形の家で土浦スタンプをゲットして目指すは大桟橋。 相変わらずこの間は遠かったです(^^;) 山下公園は大道芸やら出店やらが出ていてとってもにぎわっていましたけどね。 そしてそんな賑わいの中で、「土浦君のスチルは氷川丸が左に見えないとだめ!」とか言いながら写真を撮ってる乙女3人(^^;) とうとう、人生3度目の山下公園もAさんと一緒でした(※1回目は前回のスタンプラリー、2回目はステラコンサート・アンコールの時) でも、大桟橋までへの道のりは私的には今回は短く感じました。 まあ、前回はかなり疲れも来ているところだったし、距離感も掴めていなかったしと思えばまあ、当然かもですが。 しかも今回たどり着いた大桟橋国際旅船ターミナルで嬉しい驚きが。 なんと出発ロビー(?)でジャズのコンサートやってたんですよ。 しかも私たちが行った時、ちょうどVnが入ったところで。 スタンプ捺しながら素敵〜vvと見とれてました。 ちなみに、この時の会話ネタ。 「土浦君はジャズいけそうだよね〜。」 「うんうん、加地君も結構いけると思う。あの二人は感情込めるの得意そうだし。」 「月森君はちょっと固そうだよね。」 ・・・・ああ、コルダスタンプラリーっぽい(笑) ちなみに、この大桟橋国際旅船ターミナルの上のデッキから、横浜三大塔、ジャック・クイーン・キングの塔が一片に見えます。 ちょっとジャックが遠いんですけどね。 もちろん、ばっちり写真撮っておきました。 ☆日本情報センター(徒歩) さて、大桟橋からとってかえして、今度はコルダスタンプラリーアンコールでの初スタンプ、吉羅理事長スタンプを捺しに日本情報センターへ。 地図上どこにあるかわからなくて「大体このへん?」とか怪しい事を言っていた割にはスムーズに見つかりました。 立派なホールの片隅でスタンプをばしっとおして、傍らのノートを見てみれば、理事長への愛が! よかったね、理事長!攻略対象になったかいがあったよ!(笑) ☆県立博物館(バス・日本大通→バス・本町4丁目) 前回大桟橋から県立博物館までは勢い込んで歩いちゃったんですが、今回はさすがにバスにのりました。 まだ先も長いし・・・・。 ということで、スムーズに到着。 ここで、初めてスタンプの順番待ちをしました。 前回もそうだったんですが、この県立博物館あたりでお仲間と何故か一杯会うんですよね。 Aさんとどうしてかなあ、と言っていたんですが、もしかしてみなとみらい方面から来た方と三渓園方面から来た方がこの辺でちょうどクロスするんでしょうかね。 ちなみに、ここでも明らかに一般のおばさんが志水君スタンプを楽しそうに捺していらっしゃいました(^^;) しかもAさんの目撃情報によると、他のスタンプも捺していたらしい。 ・・・・一体何のスタンプラリーだと思っているのか、ちょっと聞いてみたいです(笑) ☆関内駅ザ・ベイスターズ(徒歩) 本当は県立博物館からバスにのろうかとも話していたんですが、地図を見ていたらいけそうというこで、県立美術館から歩いてしまいました。 さすがに2回目なので場所も覚えてるぞ〜。 自動ドアの間なんだよね〜・・・・と向かってビックリ。 スタンプ台がない!? 慌てて見回して、レジ横に見つけた時はぎょっとしました(^^;) まさかあんなとこにあると思わなかったですから。 ともかくスタンプを捺さなくては・・・・と店内を行き交うベイスタファンの目を避けつつスタンプ捺したら見事に金やんの顎が二重に(^^;) ごめん、金やん。 ☆井上漆器店(バス・尾上町→バス・曙町) さてさて、やってきました。スタンプラリー中1、2を争う羞恥プレイポイント井上漆器店(^^;) でも今回は「お箸ぐらい買おう!」という事で全員の意志が一致していたので堂々と店内へ。 入ってビックリしましたよ。 だってなんだかグッズが! グッズが出来てるんですよ。漆塗りの板に蒔絵でトランペットとかフルートとか描いてある根付けとか、同じ仕様のしおりとか! えーっと、買っちゃいましたけどね!根付け!(<買うんか・・・・) しかも買ったらなんと柚木様スタンプの捺してある袋に入れてくれましたよ!! なんか、井上漆器店さん、頑張ってくれてるな〜と思っていたら、私、Aさんに続いて、可愛い箸箱を買ったMちゃんが出てきて。 「お店の人に「全然関係ないけど柚木の袋にいれとくね」って言われました」 爆笑(><) さすが、わかっていらっしゃる(笑) ちなみに、柚木様に例えられるということで大人気の白黒の撫子箸は私たちが行った時も見事、売り切れでした。 ☆赤レンガ倉庫(バス・曙町→バス・本町1丁目) 爆笑の井上漆器店からは一気にバスで戻って前回にない初ポイント赤レンガ倉庫へ。 赤レンガ倉庫は・・・・正直、迷いました(^^;) だって、ステラノートには「赤レンガ倉庫2号館」としか書いてないから! 日曜日で大にぎわいの人混みをかき分けて、途中ステラノート片手に迷っているお仲間を見つけつつ赤レンガ倉庫を探す探す。 ちょっと疲れ気味の頭に「ふふ、香穂さんなら僕を見つけられるよねv」という加地の幻ボイスが流れていたとかいないとか。 お店も結構ぎっしりあるので大変だったんですが、なんとか見つけました〜。 というわけで、これから行く人の為に、その1。 赤レンガ倉庫の加地スタンプは「1Fのイートインエリアを過ぎた先にあるエレベーターのあるホール、赤レンガパーク側」です。 頑張って加地君を見つけてあげて下さいね(笑) ☆臨港パーク(シーバス・赤レンガ倉庫→シーバス・みなとみら21) 加地君も見つけたことだし、いっちょ今回初の試みいってみましょー!と3人で向かったのはシーバス乗り場。 今回、赤レンガ倉庫から臨港パークまでシーバスで行けることを発見して是非使ってみようという話になったんですね。 ただシーバスは1時間に1本か2本なのでちょうどいいのがあるかな、と行ってみたんですが・・・・見事、1本目の前で行かれて30分待ちました(^^;) やむなく揺れる待合室(既に待合室が海の上)でコルダトークをして時間を潰して、次のシーバスに。 ちなみに、乗船時間はわずか6分でした(笑) 久しぶりに船に乗ったので楽しかったですけどね。 ☆横浜美術館・横浜みなとみらいホール(徒歩) シーバスで弱冠タイムロスがあったので、やむなくみなとみらい地区の巡り方を時間に余裕のない方からに切り替えてとりあえず徒歩で横浜美術館へ。 今回横浜美術館は入場料を払って常設展の方に入らないといけないんですよね。 と、そこまでは理解していたので、取りあえずお金の払ったことだし中の展示も見ようか、と一週。 さてスタンプは・・・・と探したんですが、ないんだ、これが(^^;) 「どっかあった?」 「いや、見てない。」 「展示室はみたよね?企画展ってことはないし・・・・どこ?」 と私たちが途方にくれていると、近くにやっぱりステラノートを持ったお仲間が途方にくれていらっしゃったんですよ。 そして私たちがウロウロして図書室の方になど紛れ込んでいるうちに、なんとその方達が警備員さんに聞いてみたらしいんですよね。 おかげさまで便乗して私たちも見つけることが出来ました。 というわけで、これから行く人の為に、その2。 横浜美術館のスタンプ設置場所は「展示室3の外側、企画展との間にいる改札員さんの横の方」です。ちょうど上手い具合に壁の凹凸にはまっているので要注意! ☆ジャックモール(徒歩) ここからはもう徒歩でがんばろー、ということでテクテクとジャックモールのトイザらスへ。 ここは・・・・ええ、日曜日なだけに大にぎわいでしたとも(^^;) 買い物中のお客さんの視線にさらされまくりつつ、一生懸命(?)スタンプを捺す3人組。 なんかもう、捺す!出る!みたいな勢いでした(^^;) ところで、ジャックモールといえば、「コルダ2・アンコール」で土浦引き継ぎをやった方は記憶にあるかもですが、あの、あのスチルのあそこですよ!!(笑) これはやらねば!とわけがわかってないMちゃんを巻き込んでやってみました(<迷惑) そしてわかった。 ・・・・あんな場所であんな事出来ちゃう土浦のどこがベタベタしてないんだろうか(^^;) ☆コスモワールド(徒歩) さすがにラストのコスモワールドで6時ぐらいだったので、日も暮れていて見事な夜景になってます。 七色に輝く観覧車。 ・・・・山ほどのカップル(- -;) いや、本当にすごかったですよ。 観覧車に向かう人がみんなカップルばっかりで。 その中をかき分けてスタンプ捺しに行きましたともさ(笑) 前回と同じ場所にあった王崎先輩のスタンプでフィニッシュ! 今回はさすがに観光案内所はしまっていたので、横浜駅前のアニメイトで認定証をもらいました。 ☆横浜ラーメン博物館(おまけ) で、時間もちょうどよかったし、ここまでのレポを読んで下さった方は気が付いているかもなんですが、お昼ご飯を食べていなかったので、3人でお腹を満たすべくラーメン博物館へ行ってみました。 ここは思ったより楽しかったです。 いっつも素通りだったんですけど、昭和の雰囲気に作ってあるという館内がよくできていて賑やかだったし。 入場料300円があるのでラーメン1杯と思うとちょっと高いんですけどね。 ちなみに、ここのスタンプは月日でした。Aさん大喜び(笑) それはよかったんですが、入り口に館内案内を配っていたお兄さん(おじさん?)がなぜかやたらフレンドリーに「全部回られたんですか?」とか話しかけてきて驚きました(^^;) そんなこんなで結局8:30に集合して、終了が21:00くらいでしたね〜。 まさしく、丸一日横浜を歩き回った計算です。 さすがに足が痛くなりましたが、色んなところも見て回れたし楽しかったかな。 そのうち遙か3スタンプラリーとかやってくんないかな〜と淡い期待を抱きつつ今回の幕を閉じました。 |